• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

Research on the Reception of Buddhist Art In Japan and Circulation of Specific Timber Species

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18202004
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Aesthetics/Art history
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

OHASHI Katsuaki  Waseda University, 文学学術院, 教授 (80120905)

Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords美術史 / 仏教美術 / 樹種 / 材質分析 / X線分析 / 年輪年代
Research Abstract

中国・日本のクスノキ材のサンプルを収集しX線調査を行い、データの蓄積を図る。産地別のクスノキの元素の違いや、同一のクスノキ材におけるクスノキの元素分布などを調べ、木質文化財への応用の可能性を探る。
日本の産地別クスノキ材のX線調査(担当 : 小野・櫻庭)
中国の産地別クスノキ材のX線調査(担当 : 小野・櫻庭)

  • Research Products

    (16 results)

All 2009 2008 2007 Other

All Journal Article (11 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 国産クスノキ材・心材部のX線分析-木彫文化財への応用とその可能性を探る-2009

    • Author(s)
      小野佳代
    • Journal Title

      奈良美術研究 第8号

      Pages: 105-111

  • [Journal Article] XRDF装置を用いた中国小金銅仏の分析-服部コレクションを中心に-2009

    • Author(s)
      櫻庭裕介
    • Journal Title

      奈良美術研究 第8号

      Pages: 113-120

  • [Journal Article] 韓国乾漆像の制作技法にみえる一特徴2009

    • Author(s)
      林 南壽
    • Journal Title

      奈良美術研究 第8号

      Pages: 77-84

  • [Journal Article] 韓国出土木簡のデジタル資料化の試み2008

    • Author(s)
      李 成市
    • Journal Title

      奈良美術研究 第6号

      Pages: 85-87

  • [Journal Article] 茨城県養福寺の秘仏・十一面観音像のX線解析2008

    • Author(s)
      小野佳代
    • Journal Title

      奈良美術研究 第6号

      Pages: 111-118

  • [Journal Article] 押督国出土金属遺物のX線分析2008

    • Author(s)
      林 南壽
    • Journal Title

      奈良美術研究 第6号

      Pages: 97-103

  • [Journal Article] 明代崇禎年銘貴人像のX線解析2008

    • Author(s)
      櫻庭裕介
    • Journal Title

      奈良美術研究 第6号

      Pages: 119-127

  • [Journal Article] CT画像を文化財修復に応用する-中世榧材彫刻を例に-2007

    • Author(s)
      櫻庭裕介
    • Journal Title

      奈良美術研究 第5号

      Pages: 93-98

  • [Journal Article] 長野県池口寺薬師堂および木彫仏の年輪年代調査

    • Author(s)
      光谷拓実
    • Journal Title

      奈良美術研究 第8号

      Pages: 97~103

  • [Journal Article] 中尊寺金色堂、経蔵および古文化財の年輪年代調査

    • Author(s)
      光谷拓実
    • Journal Title

      奈良美術研究 第6号

      Pages: 107~109

  • [Journal Article] クスノキ像の制作をめぐって

    • Author(s)
      大橋一章
    • Journal Title

      奈良美術研究 第5号

      Pages: 85~87

  • [Presentation] 長野県池口寺薬師堂および木彫仏の年輪年代調査2008

    • Author(s)
      光谷拓実
    • Organizer
      国際シンポジウム「文化財の解析と保存への新しいアプローチV」
    • Place of Presentation
      於早稲田大学小野記念講堂
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] 国産クスノキ材・心材部のX線分析-同一材における主要元素の推移-2008

    • Author(s)
      小野佳代
    • Organizer
      国際シンポジウム「文化財の解析と保存への新しいアプローチV」
    • Place of Presentation
      於早稲田大学小野記念講堂
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] XRDF装置を用いた中国小金銅仏の分析-服部コレクションを中心に-2008

    • Author(s)
      櫻庭裕介
    • Organizer
      国際シンポジウム「文化財の解析と保存への新しいアプローチV」
    • Place of Presentation
      於早稲田大学小野記念講堂
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] 韓国乾漆像の制作技法にみえる一特徴2008

    • Author(s)
      林 南壽
    • Organizer
      国際シンポジウム「文化財の解析と保存への新しいアプローチV」
    • Place of Presentation
      於早稲田大学小野記念講堂
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Book] 奈良美術研究2009

    • Author(s)
      大橋一章監修
    • Total Pages
      204
    • Publisher
      早稲田大学奈良美術研究所

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi