• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Final Research Report

Comparative Analysis of Reform Politics in the Conservative Regimes

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18203007
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Politics
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

MIYAMOTO Taro  Hokkaido University, 大学院・法学研究科, 教授 (00229890)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) YAMAGUCHI Jiro  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (70143352)
SORAI Mamoru  北海道大学, 大学院・公共政策学連携研究部, 教授 (10242067)
SATO Masayo  関西大学, 経済学部, 准教授 (80295617)
TSUBOGO Minoru  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (20118061)
YASUI Hiroki  神戸大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (60396695)
ENDO Ken  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (00281775)
MIZUSHIMA Jiro  千葉大学, 大学院・人文社会学研究科, 教授 (30309413)
YOSHIDA Toru  北海道大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (60431300)
TANAKA Takuji  新潟大学, 法学部, 准教授 (20333586)
KURATA Satoshi  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (90261263)
Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords比較政治 / 福祉レジーム / 生産レジーム / 日本型システム / ドイツモデル / グローバル化 / 構造改革 / 市民意識
Research Abstract

This project has successfully achieved three goals which were aimed at in the research proposal. First, characteristics of the Japanese employment welfare regime have been clarified comparing to other types of regimes. Second, policy options for regime shift are scrutinized and policy proposals are made for several governmental committees and research institutes. Third, opinion researches on policy preferences among people are operated, and the results are developed into research evidences for considering the future of party politics in Japan.

  • Research Products

    (54 results)

All 2010 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (26 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) Book (11 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 『二つの自由』への福祉国家改革2010

    • Author(s)
      宮本太郎
    • Journal Title

      自由への問い<2>社会保障-セキュリティの構造転換へ

      Pages: 171-202

  • [Journal Article] 生活保障としての安全保障へ2010

    • Author(s)
      山口二郎
    • Journal Title

      自由への問い<2>社会保障-セキュリティの構造転換へ

      Pages: 29-55

  • [Journal Article] 福祉国家改革と社会サービスの供給体制-ニーズ表出型への収斂と分岐(日本行政学会編)2009

    • Author(s)
      宮本太郎
    • Journal Title

      年報行政研究

      Pages: 43-62

  • [Journal Article] 「ばらまき」を回避し雇用を支えよ-民主党政権と生活保障ビジョン2009

    • Author(s)
      宮本太郎
    • Journal Title

      中央公論

      Pages: 60-67

  • [Journal Article] 福祉国家の第三のステージ-ポスト新自由主義の福祉ガバナンス2009

    • Author(s)
      宮本太郎
    • Journal Title

      生活経済政策 第150号

      Pages: 4-10

  • [Journal Article] ドイツ-制度的参加と非制度的参加2009

    • Author(s)
      坪郷實
    • Journal Title

      比較・政治参加(坪郷實(編), ミネルヴァ書房)

      Pages: 102-129

  • [Journal Article] バート・a・ダールの敗北について2009

    • Author(s)
      空井護
    • Journal Title

      法学(東北大学法学会) 第72巻第6号

      Pages: 989-1022

  • [Journal Article] ドイツの分割政府と立法過程2009

    • Author(s)
      安井宏樹
    • Journal Title

      年報政治学2009-I:民主政治と政党制度(日本政治学会(編))

      Pages: 303-321

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 主権とヨーロッパ統合2009

    • Author(s)
      遠藤乾
    • Journal Title

      国境なき国際政治(石田厚, 他編, 有斐閣)

      Pages: 157-175

  • [Journal Article] オランダの労働運動-コーポラティズムと対抗戦略-2009

    • Author(s)
      水島治郎
    • Journal Title

      労働と福祉国家の可能性:労働運動再生の国際比較(新川敏光・篠田徹(編), ミネルヴァ書房)

      Pages: 197-213

  • [Journal Article] 自由・人格・連帯-フランス第三共和政期社会思想の再解釈2009

    • Author(s)
      田中拓道
    • Journal Title

      社会思想史研究(社会思想史学会年報)

      Pages: 19-31

  • [Journal Article] ベーシック・インカム資本主義の3つの世界2008

    • Author(s)
      宮本太郎
    • Journal Title

      シリーズ・新しい社会政策の課題と挑戦第3巻シティズンシップとベーシック・インカムの可能性(法律文化社)(武川正吾(編))

      Pages: 237-242

  • [Journal Article] 世論調査日本人はどのような社会経済システムを望んでいるのか2008

    • Author(s)
      山口二郎・宮本太郎
    • Journal Title

      世界 第776号

      Pages: 40-50

  • [Journal Article] グローバル・ガヴァナンスとヨーロッパ・ガヴァナンス2008

    • Author(s)
      坪郷實
    • Journal Title

      社会学年報 第37号

      Pages: 5-16

  • [Journal Article] 埋め込まれたデモクラシー2008

    • Author(s)
      空井護
    • Journal Title

      創文 第506号

      Pages: 1-5

  • [Journal Article] 選択操作的リーダーシップ』の系譜-ミッテランとサッチャー2008

    • Author(s)
      吉田徹
    • Journal Title

      日本比較政治学会年報 第10号

      Pages: 61-80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 公共サービスの動機に関する理論2008

    • Author(s)
      佐藤雅代
    • Journal Title

      公共政策と人間-社会保障制度の準市場改革(郡司篤晃監訳, 聖学院大学出版会)

      Pages: 82-109

  • [Journal Article] 新しい福祉ガバナンスへもう一つの選択肢2007

    • Author(s)
      宮本太郎
    • Journal Title

      福祉ガバナンス宣言(岡澤憲芙・連合総合生活開発研究所編, 日本経済評論社)

      Pages: 13-34

  • [Journal Article] 福祉国家転換とソーシャル・ガバナンス所得保障から参加保障へ2007

    • Author(s)
      宮本太郎
    • Journal Title

      連帯経済-グローバリゼーションへの対案(西川潤・生活経済政策研究所編, 明石書店)

      Pages: 31-58

  • [Journal Article] 戦後政治の分水嶺-いま戦後レジームを再考する2007

    • Author(s)
      山口二郎
    • Journal Title

      世界 第768号

      Pages: 65-73

  • [Journal Article] ポスト福祉国家のガバナンス新しい政治対抗2006

    • Author(s)
      宮本太郎
    • Journal Title

      思想 第983巻

      Pages: 27-47

  • [Journal Article] 福祉国家と平等をめぐる政治-20世紀的前提の転換2006

    • Author(s)
      宮本太郎
    • Journal Title

      年報政治学2006-I平等と政治(日本政治学会(編), 木鐸社)

      Pages: 94-116

  • [Journal Article] 戦後政治における平等の終焉と今後の対立軸2006

    • Author(s)
      山口二郎
    • Journal Title

      年報政治学(日本政治学会(編)) 2006-I

      Pages: 205-227

  • [Journal Article] ドイツ-市民活動と市民自治体への道2006

    • Author(s)
      坪郷實
    • Journal Title

      世界のNPO-人と人との新しいつながり(久塚純一・岡澤憲芙(編), 早稲田大学出版部)

      Pages: 31-59

  • [Journal Article] 社会保障法学に求められるもの2006

    • Author(s)
      倉田聡
    • Journal Title

      週刊社会保障 2409号

      Pages: 46-49

  • [Journal Article] 『連帯』の変容-20世紀フランス福祉国家史試論2006

    • Author(s)
      田中拓道
    • Journal Title

      年報政治学2006-I平等と政治(日本政治学会(編), 木鐸社)

      Pages: 226-244

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 政権交代と日本の生活保障-北欧モデルの活かし方2009

    • Author(s)
      宮本太郎
    • Organizer
      北ヨーロッパ学会2009年度大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2009-11-28
  • [Presentation] 生活保障の再構築-排除しない社会へ2009

    • Author(s)
      宮本太郎
    • Organizer
      日本社会福祉学会2009年度大会特別講演
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] 主役なきデモクラシー 普遍主義の帝国とEUデモクラシーをめぐって2009

    • Author(s)
      吉田徹
    • Organizer
      日本政治学会2009年度大会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2009-10-10
  • [Presentation] 福祉レジームの転機と雇用システム-北欧と日本2009

    • Author(s)
      宮本太郎
    • Organizer
      進化経済学会2009年度大会共通テーマ
    • Place of Presentation
      四天王寺大学
    • Year and Date
      2009-09-20
  • [Presentation] 政党政治における欧州統合のインパクト-民主的正統性の隘路-2009

    • Author(s)
      吉田徹
    • Organizer
      日本比較政治学会2009年度大会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2009-06-27
  • [Presentation] Whither EU Historiography2008

    • Author(s)
      ENDO, Ken
    • Organizer
      International Conference on EU-Asian Relations in the 21s t Century Academia Sinica
    • Place of Presentation
      Taipei
    • Year and Date
      20081204-20081205
  • [Presentation] Is Post-National Citizenship Possible? The Nation- State, the EU and a wider Europe2008

    • Author(s)
      ENDO, Ken
    • Organizer
      IPSA RC3 (European Unification) Inter-Congress Workshop
    • Place of Presentation
      Hokkaido University
    • Year and Date
      20080905-20080906
  • [Presentation] 欧州におけるNPO・NGOの役割と課題2008

    • Author(s)
      坪郷實
    • Organizer
      日本政治学会
    • Place of Presentation
      関西学院大
    • Year and Date
      2008-10-13
  • [Presentation] 再編期の政党政治と民意-平等をキーワードに2008

    • Author(s)
      山口二郎
    • Organizer
      日本選挙学会2008年度大会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2008-05-25
  • [Presentation] 福祉国家から福祉ガバナンスへ:『三つの世界のその後』2008

    • Author(s)
      宮本太郎
    • Organizer
      日本行政学会2008年度大会
    • Place of Presentation
      成蹊大学
    • Year and Date
      2008-05-11
  • [Presentation] 高齢化と社会保障2008

    • Author(s)
      佐藤雅代
    • Organizer
      公共政策国際コンファランス関西社会経済研究所
    • Year and Date
      2008-04-19
  • [Presentation] 連帯のゆくえ-フランス福祉国家の歴史と現在2007

    • Author(s)
      田中拓道
    • Organizer
      第32回社会思想史学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2007-10-13
  • [Presentation] 分断社会の福祉政治-日本型福祉・雇用レジームのゆくえ2007

    • Author(s)
      宮本太郎
    • Organizer
      日本政治学会2007年度大会
    • Place of Presentation
      (明治学院大学)
    • Year and Date
      2007-10-07
  • [Presentation] Christian Democracy and Corporatism in the Netherlands2007

    • Author(s)
      Jiro Mizushima
    • Organizer
      KADOC-seminar
    • Place of Presentation
      Leuven University, Belgium
    • Year and Date
      2007-05-24
  • [Book] 生活保障-排除しない社会へ2009

    • Author(s)
      宮本太郎
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 政権交代論2009

    • Author(s)
      山口二郎
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 早稲田大学出版部2009

    • Author(s)
      坪郷實
    • Total Pages
      209
    • Publisher
      早稲田大学出版
  • [Book] 比較・政治参加2009

    • Author(s)
      坪郷實(編)
    • Total Pages
      304
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 福祉政治日本の生活保障とデモクラシー2008

    • Author(s)
      宮本太郎
    • Total Pages
      220
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] ミッテラン社会党の転換:社会主義から欧州統合へ2008

    • Author(s)
      吉田徹
    • Total Pages
      404
    • Publisher
      法政大学出版局
  • [Book] ポスト戦後政治への対抗軸2007

    • Author(s)
      山口二郎
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] ドイツの市民自治体-市民社会を強くする方法2007

    • Author(s)
      坪郷實
    • Total Pages
      114
    • Publisher
      生活社
  • [Book] 比較福祉政治制度転換のアクターと戦略2006

    • Author(s)
      宮本太郎(編)
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      早稲田大学出版部
  • [Book] 脱「格差社会」への戦略2006

    • Author(s)
      神野直彦・宮本太郎(編)
    • Total Pages
      234
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 参加ガバナンス-社会と組織の運営革新2006

    • Author(s)
      坪郷實(編
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      日本評論社
  • [Remarks] 北海道新聞2009年12月20日掲載「北欧型高福祉を志向道民6割、格差拡大で-北大・本誌調査」(12月23日に調査詳報、コメントも掲載)

  • [Remarks] 毎日新聞2009年1月25日掲載宮本太郎『福祉政治』書評「雇用めぐる保護体制が揺らぐ時」(評・中村達也)

  • [Remarks] 朝日新聞2008年10月26日掲載宮本太郎『福祉政治』書評「『行政不信に満ちた福祉志向』の行方」(評・広井良典)

URL: 

Published: 2011-06-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi