• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

多理論統合モデルを用いたストレスマネジメント介入のランダム化比較試験

Research Project

Project/Area Number 18203035
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

津田 彰  久留米大学, 文学部, 教授 (40150817)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森田 喜一郎  久留米大学, 高次脳疾患研究所, 教授 (20140642)
高橋 裕子  奈良女子大学, 保健管理センター, 教授 (00346305)
磯 博行  兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (80068585)
矢島 潤平  別府大学, 文学部, 講師 (30342421)
津田 茂子  呉大学, 看護学部, 教授 (20197700)
Keywords多理論統合モデル(TTM) / ストレスマネジメント行動 / 自己効力感 / 大学生のメンタルヘルス / 行動変容のステージ / 不健康な行動 / コーピング / 日本版TTM尺度
Research Abstract

Prochaskaの多理論統合モデル(Transtheoretical Model, TTM)を構成する概念が本邦においても適応可能かを検討するため、本研究では、1)大学生のストレスマネジメント行動の変容ステージの状況の検証、2)ストレスマネジメント行動に対するセルフエフィカシーによる行動変容ステージの差異、3)変容ステージにより実際に行われるストレッサーに対するコーピングへの差異、4)変容ステージが進むことによる、実際のストレスマネジメント行動の差異を検討するとともに、日本版TTM尺度の信頼性と妥当性を検証した。
その結果、1)については、前熟考期の割合が最も多く、ストレスマネジメント行動を変容させる意思の乏しい大学生が多いことが明らかとなった。
2)については、セルフエフィカシーは行動変容ステージが上がるほど高くなり、維持期がもっとも高かった。また、高い行動変容ステージにある個人ほど、自己効力感が高いという今回の知見は、米国の大学生の先行結果と一致し、TTMの適応の有効性が示唆された。
3)については、実行期と維持期など高い変容のステージにある個人は、効果的なコーピング行動を実際に行っており、不健康的な行動では低い変容のステージに属する個人と違いがなかった。とくに、「計画」という建設的なコーピングは、準備期までの低い行動変容のステージではほとんど用いられていないのに対して、実行期以上のステージで高い割合で採用されており、隣り合う準備期と実行期の間に明確な差が存在した。
4)については、望ましくない行動の減少と行動変容のステージとの間に関連はなかったが、より高い行動変容ステージでは、効果的なストレスマネジメント行動が実際に数多く試みられること、また行動変容ステージの進行は、不健康な行動の減少よりも、建設的なストレスマネジメントの増加と関連していることが分かった。
以上の結果より、信頼性と妥当性のある日本版TTM尺度が完成され、介入効果のツールとして活用が可能になった。

  • Research Products

    (15 results)

All 2007 2006

All Journal Article (10 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] Life review interviews on the spiritual well-being of terminally ill cancer patients2007

    • Author(s)
      Ando M, Tsuda A, Morita T
    • Journal Title

      Support Care Cancer 15.2

      Pages: 520-526

  • [Journal Article] Preliminary study of reminiscence therapy on depression and self-esteem in cancer patients2006

    • Author(s)
      Ando M, Tsuda A
    • Journal Title

      Psychological Reports 98.2

      Pages: 339-346

  • [Journal Article] 新人理学療法士が求める理学療法責任者のリーターシップ行動について2006

    • Author(s)
      村田 伸, 松尾奈々, 溝田勝彦, 津田 彰
    • Journal Title

      理学療法ジャーナル 40

      Pages: 211-217

  • [Journal Article] 在宅障害後期高齢者の家庭内役割とQOLとの関連2006

    • Author(s)
      村田 伸, 津田 彰
    • Journal Title

      行動医学研究 12.1

      Pages: 8-14

  • [Journal Article] 在宅障害高齢者の身体機能・認知機能と転倒発生要因に関する前向き研究2006

    • Author(s)
      村田 伸, 津田 彰
    • Journal Title

      理学療法学 33.3

      Pages: 97-104

  • [Journal Article] 中途視覚障害者の障害者イメージ修正2006

    • Author(s)
      上田幸彦, 津田 彰
    • Journal Title

      健康心理学研究 19.1

      Pages: 67-76

  • [Journal Article] 在宅介護支援職員を対象としたストレスマネジメント教育の効果2006

    • Author(s)
      稲谷ふみ枝, 津田 彰, 村田 伸, 山中 寛
    • Journal Title

      ストレスマネジメント研究 3.1

      Pages: 3-10

  • [Journal Article] 高齢者のPsychological well-beingと祖父母機能の関係2006

    • Author(s)
      稲谷ふみ枝, 前原武子, 津田 彰
    • Journal Title

      健康支援 8.2

      Pages: 106-116

  • [Journal Article] 改訂-いきいき度尺度(Psychological Lively Scale-Revised : PLS-R)の開発2006

    • Author(s)
      田中芳幸, 津田 彰, 神宮純江, 江上裕子
    • Journal Title

      健康支援 8.2

      Pages: 117-129

  • [Journal Article] 改訂-いきいき度尺度(Psychological Lively Scale-Revised : PLS-R)の信頼性と妥当性-性別と年代別の検討-2006

    • Author(s)
      田中芳幸, 津田 彰, 神宮純江, 江上裕子
    • Journal Title

      健康支援 8.2

      Pages: 130-141

  • [Book] 心理学総合事典(海保博之, 楠見孝 編)(朝倉書店)2006

    • Author(s)
      津田 彰, 岡村尚昌
    • Total Pages
      494-507
    • Publisher
      健康とストレス
  • [Book] 健康生成論とポジティブ心理学-育児支援によるコミュニティ介入-ポジティブ心理学-21世紀の心理学の可能性(島井哲志編)2006

    • Author(s)
      穴井千鶴, 津田 彰, 岡田直子
    • Total Pages
      223-240
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
  • [Book] 糖尿病網膜症をきたした患者に対する心理的援助 実践糖尿病の心理臨床(石井均, 久保克彦編)2006

    • Author(s)
      上田幸彦, 津田 彰
    • Total Pages
      161-171
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Book] 新しいストレスマネジメントの実際:e-Healthから筆記療法まで2006

    • Author(s)
      津田 彰, Prochaska Jo(編)
    • Total Pages
      1-228
    • Publisher
      至文堂
  • [Book] 認定カウンセラー資格取得のために 認定カウンセラーの資格と仕事(日本カウンセラー編)2006

    • Author(s)
      津田 彰
    • Total Pages
      195-199
    • Publisher
      金子書房

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi