• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

熱帯泥炭湿地林でのCDM植林を含む総合的環境修復を可能にするための基礎研究

Research Project

Project/Area Number 18255008
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

高瀬 恵次  愛媛大学, 農学部, 教授 (90133165)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安部 竜一  四国学院大学, 社会学部, 助教授 (10412412)
大上 博基  愛媛大学, 農学部, 教授 (80213627)
二宮 生夫  愛媛大学, 農学部, 教授 (80172732)
小林 繁雄  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (40353685)
櫻井 克年  高知大学, 農学部, 教授 (90192088)
Keywords環境政策 / 環境対応 / 気候変動 / 生態系修復・整備 / 森林工学 / インドネシア / 泥炭湿地林 / CDM
Research Abstract

本年度はインドネシア、中央カリマンタン州の泥炭湿地林地域の、カハヤン川右岸下流域、セバンガウ川左岸下流域、セバンガウ川右岸下流域に、植生タイプ、住民の利用度などがことなる3つの調査地を設置するとともに、周辺の泥炭湿地林地域を含めて、以下の各調査・研究をおこなった。
1.泥炭蓄積モデルの発展と検証:地下水、リターの供給速度と分解速度調査
2.湿地林で使える多変量アロメトリー式等の提出:62属79種からなる505本のサンプル木について、胸高直径と幹、枝、葉の各器官のバイオマスデータの採取
3.温室効果ガス収支の水位・植生依存性:泥炭湿地林3箇所に共通して出現する9樹種について、葉の性質に関する調査
4.硫酸酸性地帯の土壌・水質改良:泥炭湿地林や排水・造成された農耕地の視察・調査、および一般理化学性分析用の泥炭表層試料の採取
5.効果的な水位回復工事に必要な水文学的研究:水位回復工事についての資料収集
6.リーケージ(社会的悪影響)を回避する方法の開発:伝統的な森林管理と大規模な産業造林とのコンフリクト、地方分権化に伴う森林政策の一環として種々の社会林業政策、在来有用樹種を用いた住民参加型試験植林活動の実施
得られた資・試料およびデータは現在解析中である。また、現地研究協力者であるインドネシア、パランカラヤ大学Suwido H.Limin氏を招聘し、分担者、研究協力者との研究打合せの会合をもつとともに、現地調査で得られたデータおよび資料の解析を共同でおこなった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] How Does the Iban of Sarawak, Malaysia Select Sites for Shifting Cultivation? A Case Study on the Iban Communities in Lubok Antu Region.2006

    • Author(s)
      Wasli, M.F.et al.
    • Journal Title

      Proceedings of 18th World Congress of Soil Science

      Pages: 130-134

  • [Journal Article] A comparison of sires suitable for the seedling establishment of two co-occurring species, Swintonia glauca and Stemonurus scorpioides, in tropical peat swamp forest.2006

    • Author(s)
      Shimamura, T.et al.
    • Journal Title

      Ecological Research 21

      Pages: 245-253

  • [Journal Article] Irregular draughts trigger mass flowering in aseasonal tropical forest in Asia.2006

    • Author(s)
      Sakai, S.et al.
    • Journal Title

      American Journal of Botany 93

      Pages: 1134-1139

  • [Journal Article] 途上国の自然資源管理における正統性の競合:インドネシア・南スマトラの事例から2006

    • Author(s)
      安部竜一郎
    • Journal Title

      環境社会学研究 12

      Pages: 86-103

  • [Journal Article] なぜ熱帯林の保全はうまくいかないのか:インドネシアの場合2006

    • Author(s)
      安部竜一郎
    • Journal Title

      軍縮地球市民 6

      Pages: 112-117

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi