• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

人間の適応能力を考慮した頭部伝達関数の適用限界に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18300042
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

伊勢 史郎  Kyoto University, 工学研究科, 准教授 (20211732)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上野 佳奈子  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (10313107)
平原 達也  富山県立大学, 工学部, 教授 (80395087)
大谷 真  富山県立大学, 工学部, 研究員 (40433198)
Keywordsバーチャルリアリティ / 頭部伝達関数 / テレヘッド / 仮想聴空間 / 能動性
Research Abstract

仮想聴空間グループ:HRTFの評価を行う際に、人間側の適応(学習)という機能を考慮する必要がある。すなわち聴覚を用いた空間知覚の能力は、生得的な部分と後天的に学習可能な部分があると考えると、人間側の学習のメカニズムを把握するための検討が必要となる。この点について、学習における人間側の要因効果として能動性(聴覚情報への注意力)の影響を定量的に調べるための実験を行い、能動性が音源定位の精度の向上過程(学習過程)に及ぼす影響を示した。また、学習した認知技能の性質を知るための検討として、HRTFを用いた仮想空間において学習された定位精度と実際の空間における定位精度との関係を調べる実験を行った。その結果、仮想聴空間における訓練によって、仮想/実という空間の違いを越えて空間的に音を捉える能力を高められることを示した。
テレヘッドグループ:頭部運動に追従してダミーヘッドを回転させるテレヘッドを完成させた。また、昨年度計測した頭部形状データを利用して2つの等寸大のダミーヘッドを作成した。そして、HRTFを計測するシステムの音響的な問題点について詳細に検討した。さらに、頭部形状をフーリエ記述子で表現した場合に、頭部形状の差とHRTFスペクトルの差の間の相関関係の有無を検討した。HRTF数値計算グループ:任意の位置のHRTFを高速に計算するアルゴリズムを用いて音源が移動する場合に両耳の位置における音圧信号を計算するプログラム(SoundMover)を制作した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 水平面上の頭部伝達関数の距離依存性の数値的検討2007

    • Author(s)
      大谷真、平原達也、伊勢史郎
    • Journal Title

      日本音響学会誌 63

      Pages: 646-657

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 汎空間型動的聴覚ディスプレイ2007

    • Author(s)
      大谷真、平原達也、伊勢史郎
    • Journal Title

      日本バーチャルリアリティ学会論文誌 12

      Pages: 453-460

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 頭部伝達関数の陥穽2008

    • Author(s)
      平原達也, 大谷真, 矢入聡, 岩谷幸雄, 戸嶋巌樹
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      習志野
    • Year and Date
      20080317-19
  • [Presentation] 擬似頭の頭部伝達関数の境界要素解析と実測の比較2008

    • Author(s)
      大谷真, 平原達也, 伊勢史郎, 矢入聡, 岩谷幸雄, 戸嶋巌樹
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      習志野
    • Year and Date
      20080317-19
  • [Presentation] 数値計算による擬似頭の頭部伝達関数と実測値の比較2008

    • Author(s)
      大谷真, 平原達也, 伊勢史郎, 矢入聡, 岩谷幸雄, 戸嶋巌樹
    • Organizer
      日本音響学会 聴覚研究会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-01-23
  • [Presentation] 頭部伝達関数論考2008

    • Author(s)
      平原達也, 大谷真, 矢入聡, 岩谷幸雄, 戸嶋巌樹
    • Organizer
      日本音響学会 聴覚研究会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-01-23
  • [Presentation] 仮想聴空間における音の定位の学習が実空間での定位に及ほす影響2007

    • Author(s)
      土屋はるひ, 伊勢史郎, 上野佳奈子, 大谷真
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Year and Date
      20070919-21
  • [Presentation] 音の定位における能動的学習の効果2007

    • Author(s)
      上野佳奈子, 伊勢史郎
    • Organizer
      日本音響学会
    • Place of Presentation
      山梨大学
    • Year and Date
      20070919-21
  • [Presentation] Sound localization with scaled dummy-heads on a TeleHead2007

    • Author(s)
      Tatsuya Hirahara; Hiroyuki Sagara; Makoto Otani
    • Organizer
      International Congress on Acoustics
    • Place of Presentation
      Madrid
    • Year and Date
      20070902-07
  • [Presentation] A Dynamic Virtual Auditory Display: Its Design, Performance, and Problems in HRTF Switching2007

    • Author(s)
      Makoto Otani, Tatsuya Hirahara
    • Organizer
      The Japan-China Joint Conference on Acoustics 2007
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20070604-06

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi