2008 Fiscal Year Final Research Report
How to share and change information on developing classical Chinese corpora ? : a fundamental study
Project/Area Number |
18300082
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
情報図書館学・人文社会情報学
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
KASAI Naomi Nagoya University, 大学院・国際開発研究科, 准教授 (90251389)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
UEDA Nozomu 金沢大学, 文学部, 准教授 (90293331)
FUKUDA Muhtar 名古屋産業大学, 環境情報ビジネス学部, 准教授 (20283517)
HIROSE Reiko 専修大学, 文学部, 教授 (90238410)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | コーパス / 戲曲 / 白話小説 |
Research Abstract |
本研究は、学術的利用に適した中国近世白話文学コーパスを構築する為の基礎的研究として、文学及び隣接分野の研究上、必要と思われる電子テキストの形式、校訂、異体字表、複数の版本やテキストに付された批評の扱い、情報付与の方法等について基礎的な検討を行い、それに沿ってサンプル的に、明代の木版本・鈔本に基づく電子テキストの作成・校訂を行うと共に、電子テキストを利用した新たな文学研究のアプローチを試みた。
|