• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

患者中心の医療に向けた口腔インプラント手術支援システムに関する研究

Research Project

Project/Area Number 18300170
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

伊藤 照明  The University of Tokushima, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (90284306)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 市川 哲雄  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (90193432)
友竹 偉則  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 講師 (70263853)
溝渕 啓  徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 助教 (70314838)
Keywords医療・福祉 / 精密部品加工 / バーチャルリアリティ / シミュレーション工学 / インプラント
Research Abstract

本研究は患者中心医療に向けた口腔インプラント手術支援を目的とし.そのための支援システムの研究開発に取り組んだ.研究活動内容としては,仮想空間シミュレーションサブシステム(VIS: Virt ual lmplanter System)と口腔内装着型マイクロボール盤サブシステム(IDD: Intraoral Dental Drill System)の開発を行い,最終段階では2つのシステムが統合され,仮想空間を介した口腔インプラント手術支援システムとして完成する.本研究補助金では,各サブシステムのための機器の導入とそれに伴う開発を行った.各サブシステム開発は,(1)インタフェース開発,(2)開発用加工処理システム,(3)口腔内加工システムの3つの分野において取り組むものとする.各分野において用いられる磯器は,(1)としては,力覚提示装置開発システム,力覚提示装置制御用システム,仮想環境開発ソフト,3Dデータ処理ソフトとデータ制御用システム,(2)としては,3次元RP加工機システム,(3)としては,マイクロモーターシステムおよびインプラント用外科用ドリルー式等が該当する.平成20年度は,前年度までに取り組んだIDDシステムに関して,本設計仕様に基づき試作品の開発を行った.また,IDDシステムにおけるコンピュータ制御やユーザインタフェースなどの部分についても研究開発を行い,プロトタイプシステムとして完成した.本年度の研究活動の結果,設計データに基づく機械加工技術に関連した論文などが採択となった.また,本研究で対象とするインプラント治療に関する研究論文などが学術論文として採択された.

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] A new retrieval system for cement-retained implant superstructures2008

    • Author(s)
      Tetsuo Ichikawa
    • Journal Title

      Journal of Prosthodontics 17(6)

      Pages: 487-489

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Drilling machinability of resin-less “green" composites reinforced by bamboo fiber2008

    • Author(s)
      Akira Mizobuchi
    • Journal Title

      WIT Transactions on The Built Environment 97

      Pages: 185-194

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A marker-based viewpoint recognition for interaction with virtual objects2009

    • Author(s)
      Ito, Teruaki
    • Organizer
      UKSim 2009
    • Place of Presentation
      Cambridge, UK
    • Year and Date
      2009-03-27
  • [Presentation] Walking motion analysis using 3D acceleration sensors2008

    • Author(s)
      Ito, Teruaki
    • Organizer
      European Modelling Symposium 2008
    • Place of Presentation
      Liverpool, UK
    • Year and Date
      2008-09-08
  • [Presentation] Intuition-based browsing interaction towards emotional design2008

    • Author(s)
      Teruaki Ito
    • Organizer
      ASME 2008 Int'l Design Engineering Tech Conf. & Comp and Info in Eng Conf
    • Place of Presentation
      New York, USA
    • Year and Date
      2008-08-06
  • [Presentation] Teaching creative engineering : education in Japan and the USA.2008

    • Author(s)
      Teruaki Ito
    • Organizer
      ASME 2008 Int'l Design Engineering Tech Conf. & Comp and Info in Eng Conf
    • Place of Presentation
      New York, USA
    • Year and Date
      2008-08-05

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi