2007 Fiscal Year Annual Research Report
「実践的指導力」を育成する体育教師育プログラム開発のための実証的研究
Project/Area Number |
18300204
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
木原 成一郎 Hiroshima University, 大学院・教育学研究科, 教授 (20214851)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
刈谷 三郎 高知大学, 教育学部, 教授 (00136368)
徳永 隆治 安田女子大学, 文学部, 教授 (60310843)
平井 章 島根大学, 教育学部, 教授 (30165146)
梅野 圭史 鳴門教育大学, 学校教育学部, 教授 (30263875)
日野 克博 愛媛大学, 教育学部, 准教授 (40304662)
|
Keywords | 体育教師教育プログラム / 実践的指導力 / 教員養成 / 教育実習 / 技術的実践 / 反省的実践 / 模擬授業 / 反省 |
Research Abstract |
(1)梅野氏が語義の探求による原理的考察により、体育授業を指導するために教師が持つべき「実践的指導力」という概念を、過去から未来へと連続する時間軸の現在に位置づけるとともに、その現在において「技術的実践」と「反省的実践」の二つの専門的力量から構成されると定義づけた。 (2)日野氏と米村氏及び岩田氏が教員養成段階で身についた「実践的指導力」を調査する方法として、学生に視聴させる体育授業のビデオ教材を開発した。各大学固有の方法で行った模擬授業と反省会の成果を明らかにするために、模擬授業と反省会の前後にこのビデオ教材を学生に視聴させ、学生に「気づいたこと」と「改善すべき点」を記録させた。本年度はこの調査を試行的に徳永氏と林俊雄氏の所属する2大学で実施し、ビデオ教材の有効性を確かめた。この調査の対象とする模擬授業と反省会は教育実習前に実施した。 (3)教員資格を取るために長期の教育実習を制度化しているイギリスやアメリカの教員養成を調査し、大学の教員養成担当教員が学校の指導教員と連携し、実習生の教える体験を反省的に省察するために行う教育実習でのメンタリングの実態を把握した。同時にメンタリングの過程で収集される教育実習生の能力基準に照らした能力の到達度の資料を教員養成カリキュラムの改善のための資料としてどのように活用しているのかを調査した。2008年3月に木原氏がイギリスのラフバラ大学とリバプール・ジョンモア大学に、松田氏はアメリカのホフストラ大学に出張した。さらに、教育実習の実態調査のために、2007年9月に刈谷氏と海野氏が、2007年11月に木原が中国(北京)へ出張した。 これらの結果を踏まえ、最終年度となる次年度は、体育教師教育プログラム開発の提案についてさらに検討を進めたい。
|
Research Products
(13 results)