• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

稀少動物DNAバンクの有効活用システムの構築

Research Project

Project/Area Number 18310152
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

村山 美穂  Gifu University, 応用生物科学部, 准教授 (60293552)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹中 晃子  名古屋文理大学, 健康科学部, 教授 (50236486)
Keywords稀少野生動物 / 霊長類 / ゲノムDNA / 多様性 / 遺伝資源 / DNAバンク / 全ゲノム増幅 / マイクロサテライト
Research Abstract

近代文明の発達とともに、野生動植物は存続の危機に瀕しており、種の保護保全はもとより、種の多様性の確保維持も重要な課題となっている。申請者らは、稀少野生動物、絶滅危惧動物を含む約4,000個体のゲノムDNAを保有している。本研究は、個体の遺伝情報をDNAとして抽出、保管し、遺伝資源として広くユーザーが利用できるシステムを構築することによって、稀少動物の遺伝情報の保全および活用を目指す。
19年度は、(1)18年度に引き続きDNAバンクの整備および全ゲノム増幅の条件設定を行った。また、(2)DNAバンクをさらに充実させるため、新たにDNAを抽出した。さらに(3)依頼に応じてDNAの供給を開始した。(1)および(2)については、岐阜大学野生動物救護センター、および各動物園や飼育施設より得られた、鳥類の羽根、哺乳類の体毛や糞などの試料から、由来ごとに方法を選択してDNA抽出を行い、新たに、霊長目26種129個体、イヌ19品種290個体、その他の哺乳綱15種104個体、ニワトリ2品種280個体、その他の鳥綱41種503個体などのDNAを得た。これらの試料の個体情報をさらに充実させるため、野生チンパンジーおよびゴリラでマイクロサテライトを指標とした血縁解析を行った。また飼育園館の協力を得てチンパンジーとイルカの性格評定を行った。脳で発現する10遺伝子の反復配列の多型解析をイヌとネコで行い、うちイヌは9遺伝子、ネコは4種類で多型を見出した。(3)については、マックスプランク進化人類学研究所(ドイツ)および金沢大学大学院医学研究科の依頼に応じて、類人猿のDNA試料を提供した。前者については、GenomiPhi HY DNA Amplification Kit(GE Healthcare)を用いて、テナガザル8種22個体のDNAのゲノム増幅を行い、増幅産物を提供した。

  • Research Products

    (25 results)

All 2007

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Endothelin receptor B2(EDNRB2)gene is associated with the pandaplumage colour mutation in the Japanese quail.2007

    • Author(s)
      Miwa, M., et. al.
    • Journal Title

      Anim. Genet 38

      Pages: 103-108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 野生チンパンジーの父子判定.2007

    • Author(s)
      井上英治, 他
    • Journal Title

      DNA多型 15

      Pages: 54-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ネコにおけるアンドロゲン受容体遺伝子(AR)exonl領域の多型.2007

    • Author(s)
      加藤佑美子, 他
    • Journal Title

      DNA多型 15

      Pages: 59-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of the dominant lethal yellow(Y)mutation on reproduction, growth, feed consumption, body temperature and body composition of the Japanese quail.2007

    • Author(s)
      Minvielle, F., et. al.
    • Journal Title

      Poulty Sci. 86

      Pages: 1646-1650

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cloning, expression and investigation for polymorphisms of canine peroxisome proliferator-activated receptors.2007

    • Author(s)
      Nishii, N., et. al.
    • Journal Title

      Comp. Biochem. Physiol. B Biochem. Mol. Biol 147

      Pages: 690-697

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Traits and genotypes may predict the successful training of drug detection dogs.2007

    • Author(s)
      Maejima, M., et. al.
    • Journal Title

      Appl. Anim. Behav. Sci. 107

      Pages: 287-298

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recessive black is allelic to the yellow plumage locus in Japanese quail and associated with a frameshift deletion in the ASIP gene.2007

    • Author(s)
      Hiragaki, T., et. al.
    • Journal Title

      Genetics 178

      Pages: 771-775

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Characterization of Japanese quail yellow as a genomic deletion upstream of the avian homologue of the mammalian ASIP(agouti)gene.2007

    • Author(s)
      Nadeau, N., et. al.
    • Journal Title

      Genetics 178

      Pages: 777-786

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] イヌの行動を遣伝子から解明する.2007

    • Author(s)
      村山美穂
    • Journal Title

      生物科学 58

      Pages: 148-156

  • [Journal Article] オオカミからイヌヘ:行動に関与する遣伝子の変化.2007

    • Author(s)
      村山美穂
    • Journal Title

      遣伝 61

      Pages: 66-69

  • [Journal Article] 「ミニレビュー」鳥類の羽毛色を制御する遣伝子.2007

    • Author(s)
      村山美穂
    • Journal Title

      動物遣伝育種研究 35

      Pages: 77-82

  • [Journal Article] 「Trend」遣伝子からイヌの個性を知る.2007

    • Author(s)
      村山美穂
    • Journal Title

      花王ケミカルだより 59

      Pages: 1-15

  • [Journal Article] ダチョウにおける性判別と遣伝的多様性.2007

    • Author(s)
      渡部あずさ, 他
    • Journal Title

      日本ダチョウ・走鳥類研究会誌 8

      Pages: 23-39

  • [Presentation] 大型類人猿の遺伝的多様性.2007

    • Author(s)
      村山美穂
    • Organizer
      第52回プリマーテス研究会
    • Place of Presentation
      犬山
    • Year and Date
      2007-12-02
  • [Presentation] マイクロサテライト多型を指標とした柴内種の遺伝的構成.2007

    • Author(s)
      牧拓也, 他
    • Organizer
      動物遺伝育種学会第8会大会
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2007-11-24
  • [Presentation] 不完全アルビノウズラにおけるSLC45A2の2種類の変異.2007

    • Author(s)
      加藤未来, 他
    • Organizer
      動物遺伝育種学会第8会大会
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2007-11-24
  • [Presentation] イヌの行動特性に関与する遺伝子について.2007

    • Author(s)
      村山美穂
    • Organizer
      総研大 葉山高等研究センター 人間生命科学研究プロジェクト「ヒトの個体発生の特異性に関する総合的研究」
    • Place of Presentation
      神奈川県葉山町
    • Year and Date
      2007-11-21
  • [Presentation] 動物園に暮らすニホンザルMacaca fuscataのパーソナリティ測定.2007

    • Author(s)
      今野晃嗣, 他
    • Organizer
      SAGA10 Symposium
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-11-17
  • [Presentation] 動物園におけるチンパンジーの性格測定および遺伝子型との関連解析-予報-.2007

    • Author(s)
      井上英治, 他
    • Organizer
      SAGA10 Symposium
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2007-11-17
  • [Presentation] 野生チンパンジー集団におけるY-STR多型.2007

    • Author(s)
      井上英治, 他
    • Organizer
      日本DNA多型学会第16回学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-11-15
  • [Presentation] ダチョウにおける性判別と遺伝的多様性.2007

    • Author(s)
      渡部あずざ, 他
    • Organizer
      日本ダチョウ・走鳥類研究会第8会大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2007-09-25
  • [Presentation] Comparing two methods of assessing the personality of Japanese chimpanzees.2007

    • Author(s)
      Weiss, A., et. al.
    • Organizer
      第23回日本霊長類学会大会
    • Place of Presentation
      彦根
    • Year and Date
      2007-07-16
  • [Presentation] マカク属におけるモノアミンオキシダーゼA遺伝子讃型と攻撃性との関連.2007

    • Author(s)
      井上-村山美穂, 他
    • Organizer
      第23回日本霊長類学会大会
    • Place of Presentation
      彦根
    • Year and Date
      2007-07-16
  • [Presentation] 野生チンパンジーの雄の繁殖成功と集団の血縁構造.2007

    • Author(s)
      井上英治, 他
    • Organizer
      第23回日本霊長類学会大会
    • Place of Presentation
      彦根
    • Year and Date
      2007-07-15
  • [Presentation] Comparative analysis of monoamine oxidase intronic polymorphism in primates.2007

    • Author(s)
      Hong, K. W., et. al.
    • Organizer
      第23回日本霊長類学会大会
    • Place of Presentation
      彦根
    • Year and Date
      2007-07-15

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi