• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

東南アジア大陸部における土地利用変化のメカニズム-フィールドワークとRSの結合-

Research Project

Project/Area Number 18310160
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

河野 泰之  Kyoto University, 東南アジア研究所, 教授 (80183804)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柳澤 雅之  京都大学, 地域研究統合情報センター, 准教授 (80314269)
縄田 英治  京都大学, 農学研究科, 教授 (30144348)
梅崎 昌裕  東京大学, 医学系研究科, 准教授 (30292725)
Keywords東南アジア / 土地利用 / 環境保全 / 貧困削減 / 生活・生業 / 自給農業 / 自然資源管理 / 村落調査
Research Abstract

本研究は、東南アジア大陸部を対象として、土地をめぐる環境保全と貧困削減の二律背反という現状を、より長期的な土地利用のダイナミズムに位置づけることにより、環境保全と貧困削減が本来的にもつ相補的な関係の再構築を目指した。そのために、ミクロなレベル(例えば村レベル)を対象として、長期的な土地利用変化のパターンを明らかにしてその要因を分析するとともに、地域住民による生活・生業実践としての土地利用と環境保全や貧困削減などの政策プログラムが誘導しようとしている土地利用との整合性を検討した。主たる研究成果は以下の3点に集約される。
1)ミクロなレベルの土地利用変化の要因は、ローカル・レベル、国家レベル、地域レベルに区分することができる。ローカル・レベルの要因は人口動態や商品作物・農業技術の導入等、国家レベルの要因は戦争や政治体制・経済システムの転換等、国レベルの制度・政策の変化、地域レベルの要因は資本主義・市場経済の浸透や統治制度の近代化等、より大きな社会経済変動である。
2)これら3つの要因が整合的に作用する場合には、土地利用が円滑に調整される。1990年代後半以降のベトナム北部がその典型例である。ローカル・レベルにおける農業集約化技術の導入による焼畑農耕から常畑農耕への転換、国家レベルにおける農民の土地使用権確立と造林事業の推進、地域レベルにおける森林保護政策の展開が、多様な土地利用形態の農地と森林の二区分への収斂を促進した。その結果、ベトナムは、東南アジア諸国で初めて、森林面積の減少傾向を食い止めることができた。
3)3つの要因を踏まえて、どのような土地利用が最も望ましかを一義的に判断することはできない。それはローカル社会、国家、地域社会のせめぎ合いという不合理な妥協の積み重ねによって生まれる合理性に基づいて判断されるべきものである。

  • Research Products

    (20 results)

All 2010 2009

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Agency, opportunity and risk Commercialization and human-nature relationships in Laos2010

    • Author(s)
      Kono, Y., Badenoch, N., Tomita, S., Douangsavanh, L., Nonaka, K.
    • Journal Title

      Southeast Asian Studies 47

      Pages: 365-373

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 水の利用から見た熱帯社会の多様性2010

    • Author(s)
      河野泰之, 孫暁剛, 星川圭介
    • Journal Title

      地球圏・生命圏・人間圏-持続型生存基盤とは何か-(杉原薫他 編)(京都大学学術出版会)

      Pages: 185-209

  • [Journal Article] Changing adaptive strategies of two Li ethnic minority villages in a mountainous region of Hainan Island, China2010

    • Author(s)
      Umezaki M, Jiang HW.
    • Journal Title

      Southeast Asian Studies 47

      Pages: 348-362

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生活用水および 大気と居住環境2010

    • Author(s)
      梅崎昌裕
    • Journal Title

      環境問題の文化人類学(内堀基光, 本多俊和編)(放送大学教育振興会)

      Pages: 49-62

  • [Journal Article] 病気と環境2010

    • Author(s)
      本多俊和, 梅崎昌裕
    • Journal Title

      環境問題の文化人類学(内堀基光, 本多俊和編)(放送大学教育振興会)

      Pages: 94-112

  • [Journal Article] ベースマップ作成と情報の地図化-地域研究とGIS-2009

    • Author(s)
      河野泰之
    • Journal Title

      地域研究のためのGIS(水島司, 柴山守編)(古今書院)

      Pages: 11-17

  • [Journal Article] 1つの村の水稲収量図から社会の変化を読み取る-東南アジアの農業発展-2009

    • Author(s)
      河野泰之, 宮川修一, 渡辺一生
    • Journal Title

      地域研究のためのGIS(水島司, 柴山守編)(古今書院)

      Pages: 81-93

  • [Journal Article] 半乾燥地域の稲作2009

    • Author(s)
      河野泰之
    • Journal Title

      朝倉世界地理講座3東南アジア(春山成子, 藤巻正巳, 野間晴雄編)(朝倉書店)

      Pages: 167-179

  • [Journal Article] Land use changes in the uplands of Southeast Asia : Proximate and distant causes2009

    • Author(s)
      Leisz, S.J., Kono, Y., Fox, J., Yanagisawa, M., Rambo, A.T.
    • Journal Title

      Southeast Asian Studies 47

      Pages: 237-243

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Linkage of forest policies and programs with land cover and land use changes in the Northern mountain region of Vietnam : A Village-level case study2009

    • Author(s)
      Dao Minh Truong, Kono, Y., Yanagisawa, M., Leisz, S.J., Kobayashi, S.
    • Journal Title

      Southeast Asian Studies 47

      Pages: 244-262

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Continuity and discontinuity in land use changes :A case study in Northern Lao villages2009

    • Author(s)
      Saphangthong, T., Kono, Y.
    • Journal Title

      Southeast Asian Studies 47

      Pages: 263-286

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 昨日の友は今日の敵 : パプアニューギニア・フリの社会2009

    • Author(s)
      梅崎昌裕
    • Journal Title

      集団-人類社会の進化(河合香吏編)(京都大学学術出版会)

      Pages: 171-179

  • [Journal Article] 市場経済化する中国農村の土地利用変化2009

    • Author(s)
      蒋宏偉, 梅崎昌裕
    • Journal Title

      地域研究のためのGIS(水島司, 柴山守編)(古今書院)

      Pages: 51-65

  • [Journal Article] 生態人類学とGIS2009

    • Author(s)
      梅崎昌裕
    • Journal Title

      地域研究のためのGIS(水島司, 柴山守編)(古今書院)

      Pages: 19-27

  • [Journal Article] 画像オブジェクトに基づく高分解能衛星画像での土地被覆分類手法の検討2009

    • Author(s)
      越智士郎
    • Journal Title

      東南アジア研究 46

      Pages: 578-592

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] タイ中部畑作地帯における作付体系の変遷とその評価2010

    • Author(s)
      村上峻一, 縄田栄治, Supamard Panichsagdipathana
    • Organizer
      熱帯農業学会第107回講演会
    • Place of Presentation
      千葉大学環境健康 フィールド科学センター
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] タイ東北部におけるサトウキビ生産性の限定要因2010

    • Author(s)
      宮島知子, 縄田栄治, Roengsak Katawatin
    • Organizer
      熱帯農業学会第107回講演会
    • Place of Presentation
      千葉大学環境健康 フィールド科学センター
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] タイ北部におけるトウモロコシ生産性の地図化2010

    • Author(s)
      加古萌, 縄田栄治, Sakda Jong kaewwattana
    • Organizer
      熱帯農業学会第107回講演会
    • Place of Presentation
      千葉大学環境健康 フィールド科学センター
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Book] 地球圏・生命圏・人間圏-持続型生存基盤とは何か-2010

    • Author(s)
      杉原薫, 川井秀一, 河野泰之, 田辺明生 編.
    • Total Pages
      427
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] オセアニア学2009

    • Author(s)
      吉岡政徳 監修, 遠藤央, 印東道子, 梅崎昌裕, 中澤港, 窪田幸子, 風間計博 編.
    • Total Pages
      569
    • Publisher
      京都大学学術出版会

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi