2008 Fiscal Year Annual Research Report
瑜伽行学派における大乘仏説論の思想史的研究-『大乗荘厳経論』を中心に-
Project/Area Number |
18320017
|
Research Institution | Ryukoku University |
Principal Investigator |
芳村 博実 Ryukoku University, 文学部, 教授 (00201062)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
荒牧 典俊 京都光華女子大学, 真宗文化研究所, 所長 (30027536)
桂 紹隆 龍谷大学, 文学部, 教授 (50097903)
早島 理 滋賀医科大学, 医学部, 教授 (60108272)
能仁 正顕 龍谷大学, 文学部, 教授 (70290210)
|
Keywords | 大乗荘厳経論 / 大乗仏説論 / 瑜伽行唯識学派 / 無着 / MSA第1章 / MSA第9章 / MSA第17章 |
Research Abstract |
本研究の目的は、インド仏教の様々な歴史的段階を研究している複数の研究者が集まって、瑜伽行唯識学派の最初期の論書である、無着の『大乗荘厳経論』の重要章を読み解くことによって、同派の「大乗仏説論」を思想史的に解明しようとすることにある。既に、同書第1章「大乗の成立」と第9章「菩提」を読み終えて、平成20年度は主として第17章「供養」を読んできた。 本年度の最大の成果は、研究協力者の藤田祥道が「大乗荘厳経論に見られる大乗仏説論の系譜IV-『大乗荘厳経論』:総括と展望-」を『インド学チベット学研究』第12号に公表し、さらに「『大乗荘厳経論』における大乗仏説論の研究」という学位請求論文を完成、龍谷大学へ提出したことである。後者によって本研究の目的はおおよそ果されたといっても過言ではない。藤田はさらに、東方学会発行の英文雑誌Acta Asiaticaの最新号にも同博士論文のエッセンスを寄稿している。 研究分担者の能仁正顕は、本研究プロジェクトの研究成果を公表するために、『大乗荘厳経論』第1章のテキスト校訂と和訳、詳細な訳注と索引をまとめた。近日出版の予定である。第9章に関しては、研究協力者の内藤昭文が「MSAの構成と第IX章「菩提の考察」章の構造」と「MSA第IX章「清浄法界の六義」の理解」という2論文を完成し、本年中に『インド学チベット学研究』第13号で刊行される予定である。 研究分担者である桂紹隆は、アトランタで開催された第15回国際仏教学会に参加し、基の『成唯識論述記』に見られる「アポーハ論」について研究発表した。 研究代表者である芳村博実は、楠淳証編『唯識心の仏教』を共著で刊行した。 なお、本研究の出発点である長尾雅人先生の研究ノート、『『大乗荘厳経論』和訳と註解』は第3分冊まで出版され、あと1冊で出版は完了する。本研究グループも第1章に引き続き、第9章、第17章のテキスト校訂と和訳を出版していく予定である。
|
Research Products
(5 results)