• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

江戸時代における〈書画情報〉の総合的研究II--『古画備考』を中心に--

Research Project

Project/Area Number 18320033
Research InstitutionMusashino Art University

Principal Investigator

玉蟲 敏子  Musashino Art University, 造形学部, 教授 (10339541)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 相澤 正彦  成城大学, 文芸学部, 教授 (10159262)
大久保 純一  人間文化研究機構, 国立歴史民俗博物館・研究部, 教授 (90176842)
田島 達也  京都市立芸術大学, 美術学部, 准教授 (40291992)
並木 誠士  京都工芸繊維大学, 大学院・工芸科学研究科, 教授 (50211446)
黒田 泰三  (財)出光美術館, 学芸課, 課長 (60392883)
Keywords古画備考 / 書画 / 江戸時代 / 情報 / 江戸 / 古画趣味 / 美術史 / 備忘録
Research Abstract

本研究は、代表者1名、分担者5名、協力者6名の合計12名から成る研究組織で推進しており、平成20年度は、全員出席の定例研究会を2回、定例見学会を2回、臨時研究会を1回実施した。本年度は当該研究の最終年度に当たり、研究会においては、これまで未発表の研究分担者から分担分野の発表が行われた。本研究は同題目研究の第II期に位置づけられているが、第I期から引き続いて本文の校合作業が最大の研究課題であるため、その作業の調整と統合について研究会において多くの時間を割いて議論し、統合的なルールを作成し、かつブログを新設して校合作業上、起こってくる問題を研究分担者、協力者、補助者の間で共有し考えていく場とした。同じく第I期から引き続いている言及作品の調査・確認の作業については、その成果をまとめたデータ・べースを更新・改訂し、それを第II期の研究成果としてウェッブ上で公開することを改めて確認した。見学会では、とくに徳島城博物館において所蔵および寄託資料の調査研究を行った。成果としては、阿波藩主蜂須賀家の御用絵師で、『古画備考』の編者、朝岡興禎の兄、狩野晴川院の弟子、中山養福筆「魚草木写生図巻」のなかに番町の朝岡邸で写生された「乙女椿図」、隣家の「山桜図」が見出され、従来具体的には明らかではなかった『古画備考』が執筆された当時の朝岡邸の位置やその環境が判明したことが挙げられる。これらの成果は研究成果報告書において公表していくことになるだろう。なお、校合作業の研究成果は全体の用語や装丁の統一を図った後、改めて出版物として公表していく予定にしている。

  • Research Products

    (21 results)

All 2009 2008

All Journal Article (15 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] 江戸時代の朝鮮書画情報2009

    • Author(s)
      五十嵐公一
    • Journal Title

      アジア遊学 120

      Pages: 154-161

  • [Journal Article] 室町時代の二つの九相詩図巻2009

    • Author(s)
      相澤正彦
    • Journal Title

      九相図像集成

      Pages: 12-224

  • [Journal Article] 二つの水亭書斎図2009

    • Author(s)
      相澤正彦
    • Journal Title

      アジア遊学 120

      Pages: 168-173

  • [Journal Article] 狩野光信の顔貌表現における特徴について2009

    • Author(s)
      黒田泰三
    • Journal Title

      出光美術館研究紀要 14

      Pages: 15-32

  • [Journal Article] 小原慶山が描いた二つの王陽明像2009

    • Author(s)
      成澤勝嗣
    • Journal Title

      村重寧先生・星山晋也先生古稀記念論文集日本美術史の杜

      Pages: 419-427

  • [Journal Article] 御室御記の中の尾形乾山と狩野永敬2009

    • Author(s)
      五十嵐公一
    • Journal Title

      塵界(兵庫県立歴史博物館研究紀要) 20

      Pages: 3-10

  • [Journal Article] 俳諧と視覚文化について2009

    • Author(s)
      井田太郎
    • Journal Title

      国文学解釈と鑑賞 74-3

      Pages: 65-73

  • [Journal Article] 源氏物語画帖の詞書をめぐる考察2009

    • Author(s)
      野口 剛
    • Journal Title

      朱雀(京都文化博物館紀要) 21集

      Pages: 1-59

  • [Journal Article] 水墨画の西と東2008

    • Author(s)
      相澤正彦
    • Journal Title

      水墨画・墨跡の魅力

      Pages: 82-105

  • [Journal Article] 名所絵の流通2008

    • Author(s)
      大久保純一
    • Journal Title

      村重寧・星山晋也先生古希記念論文集日本美術史の杜

      Pages: 445-458

  • [Journal Article] 日本の両論と学習指導要領2008

    • Author(s)
      田島達也
    • Journal Title

      美(京都市立芸術大学美術教育研究会研究誌) 177

      Pages: 64-70

  • [Journal Article] 中近世における縫軽人図の受容-個人蔵本の紹介と位置づけ-2008

    • Author(s)
      並木誠士
    • Journal Title

      デザイン理論(意匠学会編) 52

      Pages: 93-106

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 京都の初期博覧会における「古美術」2008

    • Author(s)
      並木誠士
    • Journal Title

      『近代京都研究』(丸山・伊従・高木編)

      Pages: 318-337

  • [Journal Article] 菱川師宣筆 浮世人物・七福神遊楽図2008

    • Author(s)
      黒田泰三
    • Journal Title

      國華 1357

      Pages: 28-29

  • [Journal Article] 雪舟の中国絵画に対する認識をめぐって2008

    • Author(s)
      畑 靖紀
    • Journal Title

      東アジアの海域交流と日本伝統文化の形成-寧波の美術から海域交流を考える

      Pages: 1-11

  • [Presentation] 長谷川等伯研究における諸問題をめぐって2008

    • Author(s)
      黒田泰三
    • Organizer
      第78回九州芸術学会
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Book] 日本美術史ハンドブック2009

    • Author(s)
      玉蟲敏子, 畑靖紀, 泉武夫, ほか
    • Total Pages
      222
    • Publisher
      新書館
  • [Book] 絵画の変-日本美術の絢爛たる開花2009

    • Author(s)
      並木誠士
    • Total Pages
      271
    • Publisher
      中央公論新社
  • [Book] もっと知りたい 酒井抱一2008

    • Author(s)
      玉蟲 敏子
    • Total Pages
      80
    • Publisher
      東京美術
  • [Book] カラー版 浮世絵2008

    • Author(s)
      大久保 純一
    • Total Pages
      194
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 源氏物語千年紀展2008

    • Author(s)
      野口 剛(編著)
    • Total Pages
      280
    • Publisher
      京都文化博物館ほか

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi