• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

古代幼学書の発展的研究

Research Project

Project/Area Number 18320044
Research InstitutionBukkyo University

Principal Investigator

黒田 彰  Bukkyo University, 文学部, 教授 (80178136)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 後藤 昭雄  成城大学, 文芸学部, 教授 (80022284)
三木 雅博  梅花女子大学, 文化表現学部, 教授 (70165992)
山崎 誠  国文学研究資料館, 教授 (70094696)
Keywords日本文学 / 比較文学 / 幼学書 / 孝子伝(図) / 太公家教 / 司馬金竜墓出土屏風
Research Abstract

以下、交付申請書「研究の目的」の項目に従い、本年度の実績を報告したい。
(1)孝子伝図資料の集成公刊
まず黒田の『孝子伝図の研究』公刊が数多くのそれを体系的に紹介する(11月)。また、昨年度説話文学会大会の国際シンポジウム「孝子伝研究の現在」の内容が『説話文学研究』42として刊行された(7月。黒田、三木等の論考を含む)。
(イ)「孝子伝図集成」の公刊
日本語版原稿が完成し、それに基づき目下、英、中国語版の作成が進行中である。
(ロ)内蒙古和林格爾語幹壁画墓の研究
孝子伝図の全貌が黒田前掲書の図版及び、I二3章で始めて紹介された。なお昨年度撮影した全壁画をデジタルデータ化(7月)、また新図版集の原稿を完成させ、次年度公刊を準備する(10月)。
(2)「太公家教注解」の公刊
原稿が完成し、公開促進費の交付を申請(11月。汲古書院予定)。山崎はP.ドミュエヴィル(仏)の「太公家教」を訳了し、黒田は新出トルファン本(大谷文書)の系統研究に着手する(共に3月)。
(3)国外における古代幼学諸研究の動向調査
幼学の会として、未開拓の分野を博捜、黒田の委託研究(学振)とも連携させ、その重要不可欠な業績を精選し、報告書「海外の幼学研究」としての邦訳紹介を企画した(3月)。本年度取り上げたのは、次の四点である。
(1)白謙慎「黄易とその友人達の残した知的遺産-RecarvingChina'sPastの提起した諸問題への反論-」(英文)
(2)P.ドミュエヴィル「太公家教」(仏文)
(3)富田幸次郎「北魏時代の石室」(英文) (4)K.N.ナップ『無私の孝子』(英文)
(4)新領域の開拓
幼学の会は太公家教の研究を一応完了、1月から北魏司馬金竜墓出土屏風の解読に入った。当該屏風は列女伝図、孝子伝図を描き、詳細な榜題を伴う点、古代幼学の実態を示す資料として貴重なものながら、研究が非常に遅れている。事前準備として、山西省に赴き、大同市博物館、山西省博物院に分蔵される該屏風の調査を実施(10月末)。

  • Research Products

    (12 results)

All 2008 2007

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 武氏祠画象石の基礎的研究(二)-Michael Nylan"Addictedto Antiquity"読後-2008

    • Author(s)
      黒田 彰
    • Journal Title

      総合人間学叢書 3

      Pages: 39-56

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 李善図孜-孝子伝図と孝子伝-2008

    • Author(s)
      黒田 彰
    • Journal Title

      佛教大学文学部論集 92

      Pages: 1-11

  • [Journal Article] 〔書評〕田中徳定著『孝思想の受容と古代中世文学』2008

    • Author(s)
      黒田 彰
    • Journal Title

      国語と国文学 85-2

      Pages: 70-74

  • [Journal Article] 太公家教2008

    • Author(s)
      P.ドミュエヴィル著, 山崎 誠訳
    • Journal Title

      海外の幼学研究2

      Pages: 48

  • [Journal Article] 武氏祠画象石は偽刻か-Michael Nylan"Addictedto Antiquity"への反論2007

    • Author(s)
      黒田 彰
    • Journal Title

      説話文学研究 42

      Pages: 78-91

  • [Journal Article] 陽明本孝子伝の成立2007

    • Author(s)
      黒田 彰
    • Journal Title

      京都語文 14

      Pages: 57-136

  • [Journal Article] 『竹取物語』と孝子董永謂-日中天女降臨諌における『竹取物語』の位置づけの試み2007

    • Author(s)
      三木 雅博
    • Journal Title

      国語国文 76-7

      Pages: 1-25

  • [Journal Article] 孝子伝研究の現在2007

    • Author(s)
      三木 雅博
    • Journal Title

      説話文学研究 42

      Pages: 72-77

  • [Journal Article] 「愁髪詞」本文校定-活字本の危うさ2007

    • Author(s)
      後藤 昭雄
    • Journal Title

      語文研究 103

      Pages: 1-9

  • [Journal Article] 嵯峨天皇と惟良春道2007

    • Author(s)
      後藤 昭雄
    • Journal Title

      国語と国文学 84-9

      Pages: 14-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 早稲田大学図書館蔵『小野僧正祈雨之間賀雨贈答詩』をめぐって2007

    • Author(s)
      後藤 昭雄
    • Journal Title

      成城文芸 201

      Pages: 1-12

  • [Book] 孝子伝図の研究2007

    • Author(s)
      黒田 彰
    • Total Pages
      887
    • Publisher
      汲古書院

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi