• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Self-evaluation Report

Comprehensive research on relationship between nature and human activities around the Lake Biwa

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18320110
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Japanese history
Research InstitutionThe University of Shiga Prefecture

Principal Investigator

MIZUNO Shoji  The University of Shiga Prefecture, 人間文化学部, 教授 (40190649)

Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords歴史的環境 / 琵琶湖 / 内湖 / 地籍図 / 安治区有文書 / 中世遺跡
Research Abstract

文献史学・考古学・地理学・民俗学の研究者が協力し、徹底した史資料の相互批判を前提にその共有化を図るとともに、共同調査・研究を通じて、新しい環境史研究の方法の構築をめざす。対象である琵琶湖集水域は完結性の高い地理的・歴史的空間で、農・林・漁業や交通・流通などの社会的分業を高度に発達させるとともに、文献史料や民俗資料に恵まれ、伝統的な景観・環境もよく保存されているなど、環境史研究にとって最適のフィールドである。かつて琵琶湖に多く存在した内湖は、漁労や狩猟・採集などの多様な生業の場であると同時に、津や城館・集落などが立地し、支配の拠点ともなったが、水位変動などの影響によってダイナミックに消長を繰り返した。本研究では内湖に焦点をあて、琵琶湖の歴史的環境の変化と人間の関わりの具体的な姿を、複合的な視点から明らかにする。

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (10 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 日本中世における水辺の環境と生業2009

    • Author(s)
      橋本道範
    • Journal Title

      史林 92-1

      Pages: 4-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 水辺の環境史と「二次的自然」をめぐって2009

    • Author(s)
      佐野静代
    • Journal Title

      歴史科学 196

      Pages: 32-41

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 琵琶湖湖底遺跡・尚江千軒遺跡の考古学的調査と地盤工学的調査2008

    • Author(s)
      林博通
    • Journal Title

      人間文化 22

      Pages: 19-26

  • [Journal Article] 中世の水害と荘園制2007

    • Author(s)
      水野章二
    • Journal Title

      再考 荘園制

      Pages: 123-155

  • [Journal Article] 大和のムラ・近江のムラ2007

    • Author(s)
      市川秀之
    • Journal Title

      奈良女子大学文学部紀要研究教育年報 4

      Pages: 75-85

  • [Journal Article] 琵琶湖湖底遺跡・下坂浜千軒遺跡の調査2007

    • Author(s)
      林博通
    • Journal Title

      淡海文化財論叢 2

      Pages: 120-129

  • [Journal Article] 米原市志賀谷におけるオコナイ行事の変容2007

    • Author(s)
      市川秀之
    • Journal Title

      淡海文化財論叢 2

      Pages: 253-259

  • [Journal Article] 日本における環境史研究の展開とその課題2006

    • Author(s)
      佐野静代
    • Journal Title

      史林 89-5

      Pages: 99-126

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 近江国筑摩御厨における自然環境と漁労活動2006

    • Author(s)
      佐野静代
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告 113

      Pages: 85-108

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 縄文時代以降における日本列島の主要淡水魚の分布変化と人間活動2006

    • Author(s)
      宮本真二, 中島経夫
    • Journal Title

      動物考古学 23

      Pages: 39-54

    • Peer Reviewed
  • [Book] 中世の人と自然の関係史2009

    • Author(s)
      水野章二
    • Total Pages
      344
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] 中近世の村落と水辺の環境史2009

    • Author(s)
      佐野静代
    • Total Pages
      348
    • Publisher
      吉川弘文館
  • [Book] 鯰(ナマズ)イメージとその素顔2008

    • Author(s)
      前畑政善, 宮本真二
    • Total Pages
      260
    • Publisher
      八坂書房

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi