• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

文化伝達の逆流現象と「エイジング」の変容に関する人類学的研究

Research Project

Project/Area Number 18320143
Research InstitutionKyoto University of Foreign Studies

Principal Investigator

野村 雅一  Kyoto University of Foreign Studies, 国際言語平和研究所, 客員研究員 (60142014)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 樫永 真佐夫  国立民族学博物館, 民族社会研究部, 准教授 (10342643)
Keywordsエイジング / 世代間関係 / 通過儀礼 / 文化伝達 / ジェンダー / 国際研究者交流 / 国際情報交換 / 台湾:ドイツ
Research Abstract

平成20年度におこな
た本研究は、1.共同研究者の連携と共同討論のための研究会活動と国内外の現地調査、2.研究成果の取りまとめの準備作業の二部に分けられる。
まず共同研究会は、「アジアの老い」と題して、インドネシア、バングラデシュ、タイの老いについて3人の日本人文化人類学者が制作した映像作品を大阪市内で公開上映し、老いがそれぞれの社会でどのように受容されるかをめぐって討議した。また、国内外調査としては、野村雅一のシニアファッションの継続調査、樫永真佐夫のベトナムとラオスでの衣装の世代的変化について現地調査が特記される。
本研究の最終年度にあたる本年度は、研究成果の取りまとめのための準備を進めたが、樫永のベトナムの黒タイ人の系譜認識についての研究や連携研究者の藤本憲一の文化伝達の世代間の逆流現象の研究などはすでに書籍や論文として発表された。また、エイジングと関係する病いの認知症を医学から離れて社会・文化的文脈から考察した前年度実施した国際シンポジウムの整理にあたった。さらに、成果を総括する上で、命、老い、死などについての文学の立場からの存在論的アプローチに関して知見を得る目的で、詩人の三井葉子に野村と樫永が話を聞いた。
これらの研究活動の経過は、ウェブサイト(http://www.prj-ageing.jp/)上で順次公開した。

  • Research Products

    (34 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (16 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (12 results) Book (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 「エイジング」の変容と学校・子ども2009

    • Author(s)
      甲斐健人
    • Journal Title

      奈良女子大学文学部研究教育年報 第5号

      Pages: 33-35

  • [Journal Article] ストリートの人類学の提唱へのコメント場所性とマナー化の視点から2009

    • Author(s)
      野村雅一
    • Journal Title

      関根康正編『ストリートの人類学』上巻、国立民族学博物館調査報告No. 80 80号

      Pages: 45-49

  • [Journal Article] ベトナムにおけるターイ語表記2009

    • Author(s)
      樫永真佐夫
    • Journal Title

      齋藤晃編『テクストと人文学一地の土台を解剖する』人文書院

      Pages: 229-243

  • [Journal Article] Introduction2009

    • Author(s)
      樫永真佐夫
    • Journal Title

      'Written Cultures in Mainland Southeast Asia', Osaka : National Museum of Ethnology

      Pages: 1-14

  • [Journal Article] The Transmission of Written Genealogies and Patrilineality among the Tai Dam2009

    • Author(s)
      樫永真佐夫
    • Journal Title

      'Written Cultures in Mainland Southeast Asia', Osaka : National Museum of Ethnology

      Pages: 97-216

  • [Journal Article] 「からだ」と学校文化 - 農業高校サッカー部員の事例 -2009

    • Author(s)
      甲斐健人
    • Journal Title

      奈良女子大学社会学論集 第16号

      Pages: 27-42

  • [Journal Article] リングとしてのストリート- 化粧で武装し、化粧で紛れる人々 -2009

    • Author(s)
      玉置育子
    • Journal Title

      国立民族学博物館調査報告(Senri Ethnologica1 Reports) 80号

      Pages: 271-287

  • [Journal Article] ローカリティのあらわれの場としてのストリート-南ドイツにおける樹木儀礼の事例から2009

    • Author(s)
      山田香織
    • Journal Title

      関根康正編『ストリートの人類学』国立民族学博物館調査報告(SER)81 81号

      Pages: 213-229

  • [Journal Article] 南方植物研究所とまぼろしの文庫2008

    • Author(s)
      川島昭夫
    • Journal Title

      熊楠works 31号

      Pages: 17-21

  • [Journal Article] フェラインの民族誌-ドイツ・バイエルン州のローカル・アソシエーション2008

    • Author(s)
      山田香織
    • Journal Title

      総合研究大学院大学文化科学研究科提出

      Pages: 1-250

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評 : 新江利彦著『ベトナムの少数民族定住政策史』2008

    • Author(s)
      樫永真佐夫
    • Journal Title

      文化人類学(旧民族學研究) 73号1巻

      Pages: 109-112

  • [Journal Article] 黒タイの蚊帳2008

    • Author(s)
      樫永真佐夫
    • Journal Title

      月刊みんぱく 2008年7月号

      Pages: 11

  • [Journal Article] 鳳凰2008

    • Author(s)
      樫永真佐夫
    • Journal Title

      月刊みんぱく 2008年12月号

      Pages: 11

  • [Journal Article] 「家-族」ルール制定にみるイニシアティブと性差- 世代間の「異文化/パラダイム」と逆伝達現象<第1報>2008

    • Author(s)
      藤本憲一
    • Journal Title

      情報美学研究 第2号

      Pages: 63-72

  • [Journal Article] 地域アイデンティティの形成 - エストニアの場合に見る功罪2008

    • Author(s)
      小森宏美
    • Journal Title

      地域研究 第8巻

      Pages: 100-115

  • [Journal Article] 雑誌「主婦の友」の記事“美容相談"から見る美容への関心2008

    • Author(s)
      玉置育子, 横川公子
    • Journal Title

      武庫川女子大学 生活美学研究所紀要 第18号

      Pages: 56-67

  • [Presentation] 若者のイメージ地図に見る、ケータイと家の現在2009

    • Author(s)
      藤本憲一
    • Organizer
      第8回ケータイ国際フォーラム(ケータイ国際フォーラム推進会議主催)
    • Place of Presentation
      京都祇園甲部歌舞練場
    • Year and Date
      2009-03-11
  • [Presentation] 都市に住まう術2008

    • Author(s)
      藤本憲一
    • Organizer
      都市に住まう術(武庫川女子大学生活美学研究所主催)
    • Place of Presentation
      武庫川学院上甲子園キャンパス
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] 西北ベトナムの黒タイ村落における染め織物生産の現状について2008

    • Author(s)
      樫永真佐夫
    • Organizer
      国立民族学博物館ウィークエンドサロン
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館
    • Year and Date
      2008-11-23
  • [Presentation] 「エイジング」の変容と学校の現在-身体的コミュニケーションに注目して-2008

    • Author(s)
      甲斐健人
    • Organizer
      奈良女子大学附属中等教育学校教員研修会
    • Place of Presentation
      奈良女子大学附属中等教育学校
    • Year and Date
      2008-11-06
  • [Presentation] 睡眠文化研究フォーラム-新しい眠りが目を覚ます2008

    • Author(s)
      藤本憲一
    • Organizer
      睡眠文化研究フォーラム(睡眠文化研究会主催)
    • Place of Presentation
      立教大学池袋キャンパス
    • Year and Date
      2008-10-25
  • [Presentation] 「婦人画報」にみる口元へのこだわり2008

    • Author(s)
      玉置育子
    • Organizer
      第13回日本顔学会大会 (フォーラム顔学2008)
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] 『婦人画報』に見る襟白粉と額化粧について2008

    • Author(s)
      玉置育子
    • Organizer
      第13回日本顔学会大会 (フォーラム顔学2008)
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] 「エイジング」の変容と学校の現在-身体的コミュニケーションに注目して-2008

    • Author(s)
      甲斐健人
    • Organizer
      第59回日本体育学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-09-12
  • [Presentation] 東南アジア大陸部の書承文化に関する考察2008

    • Author(s)
      樫永真佐夫
    • Organizer
      第19回「百越の会」
    • Place of Presentation
      国立民族学博物館
    • Year and Date
      2008-08-22
  • [Presentation] 西北ベトナムにおける民族の共生2008

    • Author(s)
      樫永真佐夫
    • Organizer
      西北ベトナムにおける民族の共生(生涯学習グループアイアイ主催)
    • Place of Presentation
      大阪市立総合生涯学習センター会議室
    • Year and Date
      2008-08-18
  • [Presentation] 嗜好品文化フォーラム2008

    • Author(s)
      藤本憲一
    • Organizer
      嗜好品文化フォーラム(嗜好品文化研究会主催)
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都
    • Year and Date
      2008-05-25
  • [Presentation] 東南アジア・南アジアにおける現地事情に関する勉強会-ベトナム2008

    • Author(s)
      樫永真佐夫
    • Organizer
      東南アジア・南アジアにおける現地事情に関する勉強会-ベトナム(関西電力主催)
    • Place of Presentation
      関西電力本社ビル
    • Year and Date
      2008-05-15
  • [Book] ベトナム黒タイの祖先祭祀-系譜認識と家霊簿をめぐる民族誌2009

    • Author(s)
      樫永真佐夫
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      風響社
  • [Book] Written Cultures in Mainland Southeast Asia2009

    • Author(s)
      樫永真佐夫
    • Total Pages
      198
    • Publisher
      Osaka : National Museum of Ethnology
  • [Book] 嗜好品文化を学ぶ人のために2009

    • Author(s)
      藤本憲一(高田公理, 嗜好品文化研究会編)
    • Total Pages
      258
    • Publisher
      世界思想社
  • [Book] エストニアの政治と歴史認識2009

    • Author(s)
      小森宏美
    • Total Pages
      261
    • Publisher
      三元社
  • [Book] 睡眠文化を学ぶ人のために2008

    • Author(s)
      藤本憲一(高田公理, 堀忠雄, 重田眞義編)
    • Total Pages
      270
    • Publisher
      世界思想社
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.prj-ageing.jp/

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi