• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Legal Aspects of Combined Transactions : with Emphasis on FinancialTransactions

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18330015
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Civil law
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

SEGAWA Nobuhisa  Hokkaido University, 大学院・法学研究科, 教授 (10009847)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) HAYASHI Tatsumi  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (30002190)
TAKAMI Susumu  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (20009848)
FUJIWARA Masanori  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (70190105)
YAMAMOTO Tetsuo  北海道大学, 大学院・法学研究科, 教授 (80230572)
SHINDO Akiko  北海道大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (00301862)
FUJITANI Takeshi  北海道大学, 大学院・法学研究科, 准教授 (90313056)
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) KITAMI Ryoji  帝京大学, 法学部, 教授 (00312330)
福田 誠治  上智大学, 法学部, 教授 (70250404)
Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords複合契約 / 金融取引 / 第三者のための契約 / 保証契約 / 連結型売買 / 資金移動 / リスク証券化 / フランチャイズ契約
Research Abstract

複数の契約が結びつく例が、請負と下請負、ケア付きマンション賃貸借などのほか、貸付と保証、個品割賦購入斡旋、リース契約のような信用取引の分野で増加している。これらの場合の、契約の一つが破綻したときの他の契約への影響、二つの契約の関係者間の法律関係を、複合契約の類型化と、各類型の契約結合の意味を踏まえて明らかにした。また、これら古典的な複合契約との比較で、リスク証券化、振込制度、フランチャイズ等の組織的複合取引の特質と構造を検討した。

  • Research Products

    (16 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (10 results) Presentation (3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 消費者法と民法2008

    • Author(s)
      瀬川信久
    • Journal Title

      日本経済法学会年報 51号

      Pages: 92-107

  • [Journal Article] 被保険者の有する損害賠償請求権と保険者の代位(最判平成10.9.10)2008

    • Author(s)
      山本哲生
    • Journal Title

      社会保障判例百選〔第4版〕(別冊ジュリスト) 191

      Pages: 70-71

  • [Journal Article] 移転させられた損失(1)(2)(3・完)-Hannes Unberath2008

    • Author(s)
      新堂明子
    • Journal Title

      Transferred Loss, Claiming Third Party Loss in Contact Law(2003)の紹介とイギリス 法の分析を中心にして-(北大法学論集) 58巻5号, 58巻6号, 59巻1号

      Pages: 2520-2471, 2994-2942, 344-294

  • [Journal Article] 建物の瑕疵の補修費用に関する建築請負人の建物買主に対する不法行為責任2008

    • Author(s)
      新堂明子
    • Journal Title

      最二判平成19.7.6を製造物責任法の観点から考察する NBL890号

      Pages: 53-63

  • [Journal Article] 連帯債務の絶対効・相対効をどう考えるか2008

    • Author(s)
      福田誠治
    • Journal Title

      『民法改正を考える』(法律時報増刊 椿寿夫ほか編著)

      Pages: 230-232

  • [Journal Article] 競争秩序と損害賠償論2007

    • Author(s)
      瀬川信久
    • Journal Title

      NBL863号

      Pages: 48-55

  • [Journal Article] 三面関係の不当利得2007

    • Author(s)
      藤原正則
    • Journal Title

      転用物訴権、民法の争点<新・法律学の争点シリーズ1>(ジュリスト増刊)

      Pages: 264-265

  • [Journal Article] 連帯債務の一体性と相互保証性2007

    • Author(s)
      福田誠治
    • Journal Title

      民法の争点<新・法律学の争点シリーズ1>(ジュリスト増刊)

      Pages: 205-206

  • [Journal Article] サービサーリスクと代理店等制度について2007

    • Author(s)
      北見良嗣
    • Journal Title

      帝京法学 25巻1号

      Pages: 35-55

  • [Journal Article] 破産管財人の第三者性-建物保護法1条の第三者2006

    • Author(s)
      高見進
    • Journal Title

      倒産判例百選〔第4版〕(別冊ジュリスト) 184

      Pages: 34-35

  • [Presentation] 消費者法と民法2008

    • Author(s)
      瀬川信久
    • Organizer
      日本経済法学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-10-18
  • [Presentation] 純粋経済損失についての一考察-イギリスにおける建物の瑕疵による損害(補修費用)の賠償理論を中心に2008

    • Author(s)
      新堂明子
    • Organizer
      日本私法学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-10-12
  • [Presentation] 競争秩序と損害賠償論2007

    • Author(s)
      瀬川信久
    • Organizer
      日本私法学会
    • Place of Presentation
      専修大学
    • Year and Date
      2007-10-16
  • [Book] 商法3手形小切手〔第3版第4刷〕2009

    • Author(s)
      大塚龍児, 林〓, 福瀧博之
    • Total Pages
      352
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] 中世末期における保証人の事前求償権-民法460条2号の形成史-上智大学法学会編『変容する社会の法と理論(上智大学法学部創立50周年記念)』2008

    • Author(s)
      福田誠治
    • Total Pages
      324-357
    • Publisher
      有斐閣
  • [Book] §§537-539〔第三者のためにする契約〕、谷口知平・五十嵐清編『新版注釈民法(13)債権(4)契約総則』2006

    • Author(s)
      新堂明子
    • Total Pages
      691-792
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi