• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

組織の境界を超えた技術の可視化・公開・評価と技術進化型コミュニティの形成

Research Project

Project/Area Number 18330077
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

福嶋 路  Tohoku University, 大学院・経済学研究科, 准教授 (70292191)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡部 俊也  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (00334350)
米山 茂美  武蔵大学, 経済学部, 教授 (30258496)
竹田 陽子  横浜国立大学, 大学院・環境情報研究院, 教授 (80319011)
妹尾 大  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 准教授 (90303346)
Keywords技術の商業化 / 技術の開示 / 技術の用途探索 / 知的財産権
Research Abstract

本研究は、用途の定まっていない技術がいかに応用先を見つけるかという問題を、技術の開示という観点から明らかにするものであった。2008年度は、2007年度に行ったA社研究所へのアンケート調査を回収、データ入力、分析を行い、また比較対象のためにもう一社(B社)へ新たにアンケートを投げ、分析および比較を行った。さらにA社に関しては事例研究も行った。アンケートの結果、用途の定まっていない技術の事業化を社内・社外に積極的に開示することが、事業化成功につながること、また技術の用途が定まっていない技術については、メンバーや開示の多様性が正の結果をもたらすことが明らかになった。総じて開示活動は事業化・用途探索に正の影響をもたらすことが明らかになった。これは事例研究からも明らかであるように思われた。しかしその後、研究会での議論の中で、委託研究と自発的研究かが開示に対して影響を与える可能性が指摘され、これらを分けて分析する必要性に気づいた。結果、全体のデータと自発的研究に限ったデータでの分析とでは齟齬が生じることが明らかになってきた。つまり自発研究においては、必ずしも早期の技術開示は必ずしもプラスであるとは限らず、ある程度成果がでてからの開示が望ましいこと、また開示先も他社の製品・企画・マーケティング部門や社内の研究開発部門といったところに開示することが事業化成功につながるという結果が出た。これら結果を整合的に解釈するには、もう少し時間がかかると思われる。また2社だけではなく、もう少し多くのサンプルが必要になると思われる。これらは今後の課題としたい。

  • Research Products

    (14 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] A study of the effect of Knowledge Creating Capabilities on corporate performance2009

    • Author(s)
      Christian G., Riera A., Dai Senoo and Junichi Iiiima
    • Journal Title

      International Journal of Knowledge Management Studies 3

      Pages: 116-133

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中小企業による大学内未利用資源の活用-中小企業の経営力を高める産学連携に向けて2008

    • Author(s)
      福嶋路
    • Journal Title

      商工金融 58(11)

      Pages: 5-17

  • [Journal Article] Organizational Characteristics as Prescriptive Factors of Knowledge Management Initiatives2008

    • Author(s)
      R. Magnier-Watanabe and D Senoo
    • Journal Title

      Journal of Knowledge Management 12

      Pages: 21-36

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 場づくりによる組織的知識創造の促進2009

    • Author(s)
      妹尾大
    • Organizer
      The 5th Annual Symposium on The Science of Institutional Management of Technology
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      2009-02-21
  • [Presentation] 不確実な技術の公開と管理2008

    • Author(s)
      渡部俊也, 福嶋路, 竹田陽子, 米山茂美, 妹尾大
    • Organizer
      研究技術計画学会第23回年次学術大会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      20081012-13
  • [Presentation] Valuation Model for a research Institute's Venture Incubation Scheme2008

    • Author(s)
      K. Ohno, K. Kawaiiri and T. Watanabe
    • Organizer
      TMC-JAPAN 2008 INTERNATIONAL TECHNOLOGY MANAGEMENT CONFERENCE
    • Place of Presentation
      Japan
    • Year and Date
      20081012-13
  • [Presentation] 科学的知識の商業化とその成功要因2008

    • Author(s)
      福嶋路
    • Organizer
      日本知財学会第6回年次学術研究発表会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      20080628-29
  • [Presentation] 技術の応用開拓活動に対する知財部門の関与2008

    • Author(s)
      竹田陽子・渡部俊也
    • Organizer
      日本知財学会年次学術研究発表会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      20080628-29
  • [Presentation] 知的財産の評価にもとづく大学・研究機関のベンチャー創出支援モデル2008

    • Author(s)
      大野一生, 河尻耕太郎, 渡部俊也
    • Organizer
      日本知財学会第6回年次学術研究発表会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      20080628-29
  • [Presentation] 国立大学の共同研究と受託研究に対する知的財産管理の影響2008

    • Author(s)
      嬌鵬, 渡部俊也
    • Organizer
      日本知財学会第6回年次学術研究発表会
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      20080628-29
  • [Presentation] Effect of Patent Management on Contract Researches of Universities in Japan.2008

    • Author(s)
      T. Watanabe and T. Jiao
    • Organizer
      International Association of Management of Technology (IAMOT)
    • Place of Presentation
      Dubai, UAE
    • Year and Date
      20080406-10
  • [Presentation] Learning-by-exposure : A strategic perspective on technology commercialization2008

    • Author(s)
      S. Yoneyama
    • Organizer
      International Association of Management of Technology (IAMOT)
    • Place of Presentation
      Dubai, UAE
    • Year and Date
      20080406-10
  • [Presentation] Does a favorable environment have a positive effect on university technology transfer activities? : A case study of two Texas state universities.2008

    • Author(s)
      M. Fukushima
    • Organizer
      International Association of Management of Technology (IAMOT)
    • Place of Presentation
      Dubai, UAE
    • Year and Date
      20080406-10
  • [Presentation] 技術の応用開拓成果に影響を与える要因2008

    • Author(s)
      竹田陽子
    • Organizer
      組織学会研究発表大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2008-06-07

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi