• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

数論幾何における分岐

Research Project

Project/Area Number 18340002
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

斎藤 毅  The University of Tokyo, 大学院・数理科学研究科, 教授 (70201506)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 辻 雄  東京大学, 大学院・数理科学研究科, 准教授 (40252530)
Keywords導手 / 分岐 / e進層 / 局所体 / Swan類 / 切除公式
Research Abstract

今年度は、主に、局所体上の多様体上のe進層の導手公式を証明する論文の作成を進めた。これは、連携協力者の加藤和也氏と協力して行った。作成が進むにつれ、論文にとりこむ内容が増えたため、完成には至らなかったが、論文の内容が充実してきたことは喜ぶべきことである。
まず、準備となる馴分岐被覆の理論を整備した。ここでは、藤原氏によるZariski-Riemann空間の考えを用いる。ブローアップによるひきもどしを考えるという点では、Gabber氏による定義と共通点があるが、極限を考える点で、付値環の分岐理論と結びつくという利点がある。また、境界が正規交叉でない場合に、馴分岐という条件は余次元1では判定できない例を、一般の標数で構成した。この内容については、繰越後にKahn教授を招へいし東京大学玉原国際セミナーハウスで行った、数論幾何の国際研究集会で講演した。
もう一点、重要な改良に、切除公式がある。この公式により、従来はスムーズ層しか扱えなかった理論を、一般の可構層に対して拡張することができた。切除公式の証明は、ブローアップでのTor層をKoszul複体を用いて計算するものであるが、この証明も大幅に簡易化できた。切除公式を用いることにより、一般の可構層に対してもSwan類を定義できる。一般の可構層の高次順像のSwan類を、もとの可構層のSwan類の順像として表わすという、e進Riemann-Roch公式として、最終的な定理を書き表すことができた。もとの導手公式は、この一般的な公式で、射の行き先が定数体自身という特別の場合となる。
研究分担者の辻氏は、p進体上の多様体のp進コホモロジーの重さスペクトル系列の、新しい構成を与えた。これは、跡への応用が期待されるものである。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Hilbert modular forms and p-adic Hodge theory2009

    • Author(s)
      Takeshi Saito
    • Journal Title

      Compositio Mathematica 145-5

      Pages: 1081-1113

  • [Journal Article] Analyse micro-locale l-adique en caracteristique p>0 : Le cas d'un trait2009

    • Author(s)
      Ahmed Abbes, Takeshi Saito
    • Journal Title

      Publication of the Research Institute for Mathematical Sciences 45-1

      Pages: 25-74

  • [Journal Article] Wild ramification and the characteristic cycle of an l-adic sheaf2009

    • Author(s)
      Takeshi Saito
    • Journal Title

      Journal de l'Institut de Mathematiques de Jussieu 8(4)

      Pages: 769-829

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Tamely ramified coverings2009

    • Author(s)
      Takeshi Saito
    • Organizer
      Workshop on arithmetic geometry at Tambara
    • Place of Presentation
      東京大学玉原国際セミナーハウス
    • Year and Date
      2009-05-28

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi