• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

簡約代数群のエルパケットの研究

Research Project

Project/Area Number 18340006
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

斎藤 裕  Kyoto University, 大学院・理学研究科, 教授 (20025464)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西山 享  京都大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (70183085)
池田 保  京都大学, 大学院・理学研究科, 教授 (20211716)
平賀 郁  京都大学, 大学院・理学研究科, 講師 (10260605)
Keywordsエルパケット / アーサーパケット / 許容表現 / 表現の制限則 / テータ対応 / グロスプラサド予想 / 跡公式 / S群
Research Abstract

池田と市野は、直行群上の保型形式の制限に関する、Gross-Prasad予想の精密化を与えたが、これらの結果に現れる定数は、保型表現のエンドスコピーと深い関係のあることが予想されていた。市野は、Wee Teck Ganとの共同研究で、この予想が、0(5)から0(4)への制限に関しては正しいことを示した。これはテータ対応の理論を駆使することよって示された。この結果は、予想が一般に正しいことを強く指示するものと思われる。この研究の進展は、エルパケット、エンドスコピーをより深く理解する上で重要であると思われる
齋藤と平賀は、保型形式の制限について研究し、central isogenyの場合には、対応する保型形式の間の関係を、S群を用いて表すことができた。これには、有限群のガロアコホモロジーについての新たな結果が基礎になっている。また連結でない、代数群上の保型形式を連結成分に制限したときの様子を考察し、類似の結果を得たが、前者の場合ほど、明確な結果を得られなかった。これは、非連結群についての表現に対して、L-parameterの研究が進んでいないためであり、非連結な代数群の表現論の構築の必要性を示している。
平賀と市野は、保型誘導の跡の関係に現れる定数について考察し、intertwining作用素を適当に選ぶことにより、この定数が1で或ることを示した。これにはtransfer factorに関する精密な考察が必要になる。これにより、保型誘導について、より精密な結果が得られると期待される。
西山は、エルミート対称対とコンパクト対称対からなる、シーソー対について、カペリ恒等式を示した。また、今野は、U(2)の局所Gross-Prasad予想を示した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Trilinear forms and the central valuss of triple Product L-funtions2008

    • Author(s)
      市野篤史
    • Journal Title

      Duke math. J. 145

      Pages: 281-307

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On the lifting of hermitian modular forms2008

    • Author(s)
      池田保
    • Journal Title

      Cmoition Math. 14

      Pages: 1107-1154

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intersection of harmonics and Capeli identities for Symmetrie pairs2008

    • Author(s)
      西山享, 和知輝仁, Soq Teck Lee
    • Journal Title

      J. Marh. Soc. Japan 60

      Pages: 955-982

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Local Gross-Prasad conjecture for U(2)2008

    • Author(s)
      今野拓也
    • Organizer
      International Symposium on Automorphic Forms, L-functions, and Shimura varieties
    • Place of Presentation
      Inha University
    • Year and Date
      2008-11-27

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi