• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

キラル三員環ハロニウムの創製に基づく不斉合成

Research Project

Project/Area Number 18350023
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

南方 聖司  Osaka University, 大学院・工学研究科, 准教授 (90273599)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小松 満男  大阪大学, 阿南工業高等専門学校, 校長 (60029197)
Keywords環状ヨードニウム / 光学活性 / キラルヨードニウム / 窒素-ヨウ素結合 / 次亜ヨウ素酸tert-ブチル / 不斉合成 / N-ヨードスクシンイミド / 分子軌道計算
Research Abstract

キラルハロニウムを創製する光学活性源として新規にデザインしたキラルイミダゾリン、オキサゾリンおよびキラルイミドの合成を行い、環状ヨードニウムを経由する不斉反応の構築を目指した。
1.キラルイミダゾリン系、キラルオキサゾリン系およびキラルイミド系分子の合成
ヨードニウムを供給する分子によってヨウ素原子が交換できる官能基をもつ分子としてイミダゾリンとアミド(p-トルエンスルホンアミド)を設計し、不斉環境を有する分子として、それぞれの化合物の合成を達成した。
2.キラル分子とヨードニウムイオン源との反応
合成したキラル分子とヨードニウムを供給する試薬(N-ヨードスクシンイミドあるいは次亜ヨウ素酸tert-ブチル)との反応により、活性なヨウ化物あるいはヨードニウムの発生を確認し、分光学的手法(^1H NMRを主に活用)により、キャラクタリゼーションを行った。
3.不斉合成の検討
キラルヨード化合物に化学量論量のアミド部位をもつオレフィンを作用させ、分子内環化に基づく不斉合成を種々検討したが、目的の光学活性化合物を合成することがド系できなかった。そこで、分子軌道計算に基づき新たに合成したキラルイミ配位子にヨウ素源を加えたところ、若干ではあるが不斉が誘起できることを見出した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Ionic Introduction of an N_1 Unit to C_<60> and Unique Rearrangement of Aziridinofullerene2008

    • Author(s)
      Satoshi Minakata
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Pages: 323-325

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel Fluorescent Aluminum Complexes Based on N-Hydroxy-3, 6-diaryl-4-phenyl-2-pyridone Ligands2008

    • Author(s)
      Satoshi Minakata
    • Journal Title

      Chem Lett.

      Pages: 248-249

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inclusion of C_<60> into MCM-41 by Solvophobic Nature2008

    • Author(s)
      Satoshi Minakata
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Pages: 1536-1537

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Three-Component Coupling of a Silylene, Aldehydes and Electron-Deficient Acetylenes via 1, 3-bipolar Cycloaddition2007

    • Author(s)
      Satoshi Minakata
    • Journal Title

      Synthesis

      Pages: 2481-2484

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Spectroscopic Properties of New Fluorescent 3, 6-Diaryl-4-phenyl-2-pyridone Derivatives2007

    • Author(s)
      Satoshi Minakata
    • Journal Title

      Chem Lett.

      Pages: 1014-1015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Direct Synthesis of Oxazolines from Olefins and Amides Using tert-BuOI2007

    • Author(s)
      Satoshi Minakata
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Pages: 3279-3281

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] t-BuOIを用いるアリルアルコールとCO_2からの環状カーボネート合成2008

    • Author(s)
      南方聖司
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会
    • Place of Presentation
      立教大学
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] t-BuOIを活用するアミドとオレフィンからの新規オキサゾリン合成2007

    • Author(s)
      南方聖司
    • Organizer
      第10回ヨウ素学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2007-11-16

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi