2008 Fiscal Year Final Research Report
A System for Visually Handicapped to Town Walk : Application development of mobile phone based system combined with RFID
Project/Area Number |
18360247
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
交通工学・国土計画
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
UCHIDA Takashi Osaka City University, 大学院・工学研究科, 准教授 (60203535)
|
Co-Investigator(Renkei-kenkyūsha) |
YOSHIDA Nagahiro 大阪市立大学, 大学院・工学研究科, 講師 (20326250)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 生活支援 / ITS / 歩行者ナビ / システム開発 / フィールド実験 / 歩行誘導実験 / 実環境実験 / ユーザーインタフェース実験 |
Research Abstract |
本研究は、携帯電話機を情報処理およびユーザインタフェース装置として活用し、さらにUHF帯RFIDタグを利用する視覚障害者用ナビシステム構築を目的としている。実システムを模した機器を用いた市街地歩行誘導実験を延べ被験者数130弱の規模で実施して、(1)UHF 帯RFIDタグを位置特定基盤として活用する際の設置条件などの考え方、(2)視覚に障害を持つ人にとってわかりやすいユーザインタフェース(音信号や振動など)、(3)誘導される視覚障害者と周辺通行者の双方の安全性を担保する誘導のあり方、に関する知見を得た。
|
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
[Remarks] 体感ルポ「携帯電話を使った歩行誘導-移動の有効性を探る」, 『点字毎日活字版』, 2008年2月21日, 第4面
-
[Remarks] 体感ルポ「携帯電話を使った歩行誘導」, 週刊『点字毎日』, No.4378(2008年2月17日号)