• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

干渉したフェムト秒光パルスで創る透明材料のサブミクロン加工とデバイスの開発

Research Project

Project/Area Number 18360314
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

黒堀 利夫  Kanazawa University, 人間科学系, 教授 (90153428)

Keywordsフェムト秒レーザー / 点欠陥 / 分布帰還型レーザー / レーザープロセッシング / フッ化リチウム
Research Abstract

最終年度は,バルクフッ化リチウム(LiF)のF_3^+センターに基づく緑色スペクトル領域ならびにF_2センターに基づく赤色スペクトル領域での分布帰還型(DFB)カラーセンターレーザーの同時発振の開発を実施した.そのため,これまで別々の工程で実現してきた2波長領域でのDFB発振を一連の工程で実現する新たな方法の提案と実証を試みた.具体的な工程は以下の通りである.
1. 干渉したフェムト秒(fs)レーザーからの基本波(780nm)および第2高調波(390nm),パルス幅130fsのパルスをそれぞれの波長領域でブラッグ条件を満たす間隔の周期構造をLiFサンプル(大きさ15×10×2mm^3)の結晶表面下100μm,長さ15mmに亘り書き込んだ.
2. 大阪府立大学・放射線総合科学研究センターの協力の下,上記手法で書き込んだ周期構造を有するサンプルを200Kに冷却しながらエネルギー500keVの電子線照射を行い,レーザー発振に十分な濃度10^<17>個/cm^3程度のF_3^+センターだけを,競合するF_2センターを抑圧しながら形成した.
3. 緑色スペクトル領域で発振するF_3^+センターDFBレーザー発振はこのままの状態で4の工程を実施した.一方,赤色スペクトル領域で発振するF_2センターDFBレーザー発振は,引き続き473Kで30分間の異なる熱処理を経てF_3^+からF_2センターへのセンター変換を行った.
4. OPO(Optical Parametric Oscillator)レーザーからのナノ秒パルス(波長460nm,繰り返し周波数1Hz,エネルギー1mJ程度)で両者のサンプルを横励起配置で線状に集光した.
5. F_2センターに基づく二種類の間隔〜502,510nmの周期構造を書き込んだサンプルからの赤色DFBレーザー発振(発振波長698.0,710.6nm,スペクトル幅〜0.1 nm)と一種類の間隔〜380nmの周期構造を書き込んだサンプルからのF_3^+センターに基づく緑色DFBレーザー発振(発振波長536.6nm,スペクトル幅〜0.5nm)の室温DFB発振を実現した.傾斜効率は赤色発振で〜10%,緑色で〜4%,ビーム発散角〜20mradが得られた.励起閾値エネルギーは緑,赤色領域のDFBレーザー発振においてほぼ同じ0.8mJであった.

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 透明材料のフェムト秒レーザー干渉加工とその可視域レーザーへの応用2009

    • Author(s)
      黒堀利夫, 酒井利明, 青島紳一郎
    • Journal Title

      レーザー研究 37(掲載決定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fabrication of Optoelectronic Devices in Lithium Fluoride Crystals by Interfering Femtosecond Laser Pulses2008

    • Author(s)
      T. Kurobori, Y. Obayashi, K. Suzuki, Y. Hirose, T. Sakai, S. Aoshima
    • Journal Title

      Jpn. J. Appl. Phys. 47

      Pages: 685-688

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An Optoelectronic Device in Bulk LiF with Sub-micron Periodic Gratings Fabricated by Interference of 400 nm Femtosecond Laser Pulses2008

    • Author(s)
      T. Kurobori, Y. Obayashi, T. Kurashima, Y. Hirose, T. Sakai, S. Aoshima, T. Kojima, S. Okuda
    • Journal Title

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B 266

      Pages: 2762-2765

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Red and Green Distributed-Feedback LiF Color Center Lasers Fabricated by Interference of Femtosecond Laser Pulses2008

    • Author(s)
      Y. Obayashi, T. Kurobori, Y. Hirose, T. Sakai, S. Aoshima
    • Journal Title

      The Review of Laser Engineering 2008

      Pages: 1226-1229

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] UV, X線, fsパルス露光に対する感光性ガラスの銀微粒子生成とその特性2009

    • Author(s)
      鄭望, 塚原良太, 黒堀利夫, 中村昭一, 酒井利明, 青島紳一郎
    • Organizer
      2009年春季第56回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      波大学
    • Year and Date
      2009-03-30
  • [Presentation] Femtosecond-laser-encoded dual-beam distributed-feedback color center laser in bulk LiF2008

    • Author(s)
      T. Kurobori, W. Zheng, Y. Hirose, T. Sakai, S. Aoshima
    • Organizer
      Proceedings of 15^<th> International Conference on Luminescence and Optical Spectroscopy of Condensed Matter (ICL'08)
    • Place of Presentation
      Lyon (France)
    • Year and Date
      20080707-20080711
  • [Presentation] 電子線照射による透明材料中の生成とその光電子デバイスへの応用2008

    • Author(s)
      黒堀利夫, 奥田修一, 小嶋崇夫, 岡喬
    • Organizer
      大阪府立大学産官学連携機構・共同利用研究会・招待講演報告書
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2008-12-15
  • [Presentation] 超短パルスレーザ干渉加工とそのレーザー光源への応用2008

    • Author(s)
      黒堀利夫, 酒井利明, 青島紳一郎
    • Organizer
      第71回レーザ加工工学会
    • Place of Presentation
      東大生産技術研究所
    • Year and Date
      2008-12-08
  • [Presentation] 干渉フェムト秒レーザー加工で創るLiF緑色発振分布帰還型レーザー2008

    • Author(s)
      鄭望, 黒堀利夫, 酒井利明, 青島紳一郎
    • Organizer
      平成20年度応用物理学会・信越支部学術講演会
    • Place of Presentation
      沢工業大学
    • Year and Date
      2008-11-21
  • [Presentation] UVランプとX線露光に対する感光性ガラスの銀粒子生成とその特性2008

    • Author(s)
      塚原良太, 黒堀利夫, 中村昭一, 大角富康
    • Organizer
      平成20年度応用物理学会・信越支部学術講演会
    • Place of Presentation
      工業大学
    • Year and Date
      2008-11-21
  • [Presentation] 個人被ばく線量計Ag^+活性リン酸塩ガラスのラジオフォトルミネッセンス2008

    • Author(s)
      宮本由佳, 木下和哉, 小山眞, 南戸秀仁, 竹井義法, 黒堀利夫, 三浦清貴, 下間靖彦, 平尾一之, 山本幸佳
    • Organizer
      平成20年度応用物理学会・信越支部学術講演会
    • Place of Presentation
      金沢工業大学
    • Year and Date
      2008-11-21
  • [Presentation] Ag^+ドープガラスのラジオルミネッセンス2008

    • Author(s)
      南戸秀仁, 宮本由佳, 木下和哉, 小山眞, 谷口進一, 竹井義法, 黒堀利夫, 山本幸佳
    • Organizer
      2008年秋季第69回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      中部大学
    • Year and Date
      2008-09-02
  • [Remarks]

    • URL

      http://kendb.kanazawa-u.ac.jp/rd/search/researcher/90153428/profile-j.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi