• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

クリーンエネルギーシステム用高性能ダイオード型水素ガスセンサの材料設計

Research Project

Project/Area Number 18360333
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

清水 康博  Nagasaki University, 工学部, 教授 (20150518)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 江頭 誠  長崎大学, 工学部, 教授 (60037934)
兵頭 健生  長崎大学, 大学院・生産科学研究科, 助教 (70295096)
Keywords陽極酸化 / TiO_2 / 水素ガスセンサ / ダイオード / Pd-Pt合金電極
Research Abstract

これまでの研究で、サブミクロン孔を有する陽極酸化膜にPdまたはPd-Pt系合金電極を取り付けたダイオード型ガスセンサが、空気中および窒素中において、幅広いH_2濃度範囲で可逆的で良好なH_2応答を示すことを明らかにしてきた。そこで本年度は、単層のPd-Pt合金電極とPdとPtの積層電極を用いた場合に、その電極形態がH_2ガス応答特性に及ぼす影響を評価することを目的とした。なお、以下では、陽極酸化TiO_2膜表面にはじめにPd、その後Ptを積層した電極をPt/Pd、逆に積層した電極をPd/Pt電極と表し、センサも電極の種類で区別する。
空気中の測定では、3種類の電極を有するセンサの内、Pd-Pt電極センサが最も大きなH_2ガス応答を示し、Pt/Pd電極センサが最も小さなH_2ガス応答を示した。逆に、応答回復速度は、Pt/Pd電極センサが最も速く、Pd-Pt電極センサが最も遅くなった。これは、電極表面に露出している金属の種類によって、電極表面への化学吸着酸素または部分的な酸化膜の形成の程度が異なり、その結果、水素ガスの燃焼・消費速度が異なり、水素原子の電極内部への溶解量が異なることを反映している。実際、窒素中の測定では、空気中での測定と比較して、3種類のセンサはともに格段に大きな、そして、ほぼ同程度のH_2ガス応答を示した。さらに、全てのセンサについて、空気中での測定と比較して窒素中での測定では、応答時間は短縮されるが、回復時聞は逆に長くなる傾向を示した。このような特性の変化も電極表面の化学吸着酸素の存在と、気相または化学吸着酸素と金属内部へ溶解している水素原子との反応性の差に起因している。従って、窒素中での測定では、H_2ガス応答特性に及ぼす電極の組成の影響が小さくなることを確認した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] H_2 Sensing Performance of TiO_2-based Diode-type Sensors2008

    • Author(s)
      Y. Shimizu, K. Sakamoto, M. Nakaoka, T. Hyodo, M. Egashira
    • Journal Title

      Advanced Materials Research 47-50

      Pages: 1510-1513

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 陽極酸化膜を用いたガスセンサ2008

    • Author(s)
      清水康博, 兵頭健生, 江頭 誠
    • Journal Title

      マテリアルインテグレーション 21

      Pages: 105-110

  • [Journal Article] Hydrogen Sensing Properties of an Anodized TiO_2 Film Equipped with a Pd-Pt Electrode2008

    • Author(s)
      M. Nakaoka, T. Hyodo, Y. Shimizu, M. Egashira
    • Journal Title

      ECS Transactions 26

      Pages: 293-300

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Hydrogen Sensing Properties of Anodized TiO_2 Film Sensors Equipped with Pd and Pt Electrodes in Different Structure2009

    • Author(s)
      M. Nakaoka, T. Hyodo, Y. Shimizu, M. Egashira
    • Organizer
      Nagasaki Symposium on Nano-dynamics 2009
    • Place of Presentation
      Nagasaki
    • Year and Date
      2009-01-27
  • [Presentation] 陽極酸化TiO_2膜にPd-Pt 電極を取り付けた高感度ダイオード型水素センサのガス検知特性2008

    • Author(s)
      中岡正樹, 兵頭健生, 清水康博, 江頭 誠
    • Organizer
      2008年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      長崎市
    • Year and Date
      20081115-20081116
  • [Presentation] Hydrogen Sensing Properties of an Anodized TiO_2 Film Equipped with a Pd-Pt Electrode2008

    • Author(s)
      M. Nakaoka, T. Hyodo, Y. Shimizu, M. Egashira
    • Organizer
      214th Meeting of The Electrochemical Society and 2008 Fall Meeting of The Electrochemical Society of Japan
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      20081012-20081017
  • [Presentation] H_2 Sensing Performance of Anodic TiO_2 Thin Films Equipped with Pd-Pt Alloy Electrodes2008

    • Author(s)
      Y. Shimizu, T. Hyodo, M. Egashira
    • Organizer
      VI International Workshop on Semiconductor Gas Sensors
    • Place of Presentation
      Zakopane, Poland
    • Year and Date
      20080914-19
  • [Presentation] Pd-Pt合金電極を取り付けた陽極酸化TiO_2膜のH_2検知特性2008

    • Author(s)
      中岡正樹, 兵頭健生, 清水康博, 江頭 誠
    • Organizer
      トークシャワー・イン・九州2008
    • Place of Presentation
      湯布院, 大分
    • Year and Date
      20080901-20080902
  • [Presentation] H_2 Sensing Performance of Anodic TiO_2 Thin Films Equipped with Pd-Pt Alloy Electrodes2008

    • Author(s)
      Y. Shimizu, T. Hyodo, M. Egashira
    • Organizer
      International Conference on Multifunctional Material and Structure
    • Place of Presentation
      Hong Kong, China
    • Year and Date
      20080728-20080731
  • [Presentation] Pd-Pt合金電極を取り付けた陽極酸化TiO_2膜の水素検知特性2008

    • Author(s)
      中岡正樹, 兵頭健生, 情水康博, 江頭 誠
    • Organizer
      第45回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州市
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.fflase.naeasaki-u.ac.jp/lab/zaika/zak.htm

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi