• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

HIVがサルから種間障壁を乗り越えた機序のヒト/サル組換えウイルスを用いた解明

Research Project

Project/Area Number 18380182
Research InstitutionHeian Jogakuin(St.Agnes')University

Principal Investigator

速水 正憲  Heian Jogakuin(St.Agnes')University, 生活福祉学部, 客員教授 (40072946)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井戸 栄治  京都大学, ウイルス研究所, 特別教育研究准教授 (70183176)
伊吹 謙太郎  京都大学, ウイルス研究所, 助教 (00273524)
三浦 智行  京都大学, ウイルス研究所, 准教授 (40202337)
Keywordsウイルス / 感染症 / 獣医学 / 微生物 / 病理学
Research Abstract

本研究では、霊長類レンチウイルスの種特異性の決定機序を解明するために、サル/ヒトの種特異性を決定するSIV/HIV-1遺伝子の同定を目的とし、SHIVのHIV-1遺伝子領域を順次拡大したSHIVを作製する。本年度は、SIVmacのゲノムにプロテアーゼ、逆転写酵素、インテグラーゼの各遺伝子をHIV-1由来に置換した新規SHIV(SHIV-prtiと命名)を作製し、サル培養細胞への順化及びサル感染実験を行った。SHIV-prtiを先ずカニクイサル由来のHSC-F細胞においてin vitro培養による継代を続け、サル細胞への馴化を計った。この馴化したウイルスを2頭のアカゲザルに静脈内接種した。またこの内の1頭から分離されたウイルスを、さらに増殖能を高めるために新たな2頭のサルにin vivo継代した。作製した分子クローンのSHIV-prtiは、10代程度のin vitro継代によってサル細胞中での増殖速度が顕著に早まった。サル感染実験では、2頭とも接種後1週目の血中viral RNA量が10^3copies/ml前後を示し、内1頭からはウイルス分離もされた。しかし、その後はウイルス増殖を示す明確な指標は得られず、PA抗体価もほとんど上がらなかった。2代目へのin vivo継代では、接種後1週目に2頭共からウイルスが分離され、特にその内の1頭からはウイルス分離が継続し、PA抗体価も上昇した。これまでのところ、接種したいずれのサルにおいてもCD4/8比に大きな変動は観察されていない。上記の成績より、SHIV-prtiは、基本的にサル個体において弱いながらも感染可能であると考えられた。現在接種後分離されたウイルスのさらに3代目へのin vivo継代を検討している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Construction of a novel SHIV having an HIV-1-derived proteasegene and its infection to rhesus macaques: a useful tool for invivo efficacy tests of protease inhibitors2007

    • Author(s)
      Ishimatsu, M., et. al.
    • Journal Title

      Microbes and Infection 9

      Pages: 475-482

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A genetically engineered live-attenuated simian-human immunodeficiency virus that co-expresses the RANTES gene improves the magnitude of cellular immunity in rhesus macaques2007

    • Author(s)
      Shimizu, Y., et. al.
    • Journal Title

      Virology 361

      Pages: 68-79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Contribution of monocytes to viral replication in macaques during acute infection with simian immunodeficiency virus2007

    • Author(s)
      Kuwata, T., et. al.
    • Journal Title

      AIDS Res. Hum. Retroviruses 23

      Pages: 372-380

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] SIVmacにHIV-1のプロテアーゼ遺伝子を組み込んだSHIV-prのin vivo継代によって生じた遺伝子変異の解析2007

    • Author(s)
      石松美沙、鈴木元、秋山尚志、三浦智行、速水正憲、井戸栄治
    • Organizer
      第21回日本エイズ学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20071128-30
  • [Presentation] プロテアーゼ、逆転写酵素、およびインテグラーゼの各遺伝子がHIV-1由来であるSHIV-prtiのサルにおけるin vivo継代2007

    • Author(s)
      井戸栄治、石松美沙、三浦智行
    • Organizer
      第21回日本エイズ学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20071128-30

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi