• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

新規Caged化合物を用いる光分解性ビオチン標識リンカーの開発

Research Project

Project/Area Number 18390009
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

青木 伸  Tokyo University of Science, 薬学部・教授, 教授 (00222472)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北村 正典  東京理科大学, 薬学部, 助教 (80453835)
景山 義之  東京理科大学, 薬学部, ポストドクトラル研究員 (90447326)
Keywordsビオチン / アビジン / 光分解 / ドーパミン / 抗体 / ELISA
Research Abstract

(+)-ビオチン(Btn)は、アビジン(Avn)は非常に安定な複合体を生成する。その解離定数Kdは1fMであり、通常の抗原-抗体複合体の100万倍も強く、実質上不可逆である。本研究は、申請者らが発したCaged化合物を利用することにより、光分解性Btn標識試薬を開発する。中性pH、常温という温和条件下、光照射によってリガンド-レセプター複合体をintactな状態で回収し、特異的レセプターの〓定、構造解析を行うための全く新しいBtn-Avnシステムを提供することを目的とする。
平成19年度は、脳内神経伝達分子であるドーパミンを光分解性リンカーを介してビオチンに結合した化合物(Biotin-Dopamine-HQ)の合成を行った。Biotin-Dopamine-HQと抗ドーパミン抗体(IgG)、および二次抗体(抗IgG抗体)を用いてELISAを行い、Avn、Biotin-Dopamine-HQ、IgG、抗IgG抗体の四者の複合体が生成することを確認した。さらにAvn、Biotin-Dopamine-HQ、IgGの三元複合体に光を照射し、リンカーが分解できることを明らかにした。現在、光分解後のDopamine-IgGの、Westernblottingなどによる検出を検討中である。

  • Research Products

    (23 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (20 results)

  • [Journal Article] BODIPY-Based Fluorescent Sensors for Redox Potential that Utilize Reversible Redox Properties of Flavin2008

    • Author(s)
      Y. Yamada, 他4名
    • Journal Title

      Chem Bio Chem 9(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A New Caged Zn^<2+> Probe: Design and Synthesis of 8-Benzenesulfonyloxy-5-N, N-dimethylaminosulfonylquinoline-pendant 1,4,7,10-Tetraazacyclododecane and Its Uncaging upon Complexation with Zn^<2+>2008

    • Author(s)
      Shin Aoki, 他8名
    • Journal Title

      Inorganic Chemistry 47(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 生体に学ぶ水溶液中の錯体化学、超分子化学、光化学2008

    • Author(s)
      青木 伸
    • Journal Title

      News Letter(日本化学会生体機能関連化学部会部会誌) 22

      Pages: 6-9

  • [Presentation] パーキンソニズム惹起化合物の脳内ターゲット分子の探索を目的とする光分解性ビオチンリンカー修飾TIQの設計と合成2008

    • Author(s)
      花屋賢悟、景山義之、北村正典、古武弥一郎、太田茂、青木伸
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20080326-30
  • [Presentation] 8-キノリニルスルホン酸エステルを骨格とする光分解性リポソームの設計と合成2008

    • Author(s)
      上川彩、北村正典、景山義之、青木伸
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20080326-30
  • [Presentation] 8-キノリノール誘導体の光分解反応とその反応機構の検討2008

    • Author(s)
      景山 義之, 他4名
    • Organizer
      日本化学会第88春季年会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20080326-30
  • [Presentation] シクロデキストリンによるBODIPYの包接2008

    • Author(s)
      北村正典、宇野映介、青木伸
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20080326-28
  • [Presentation] (6-4)型チミンダイマーを光回復する人工酵素の設計と合成2008

    • Author(s)
      伊藤茉理、北村正典、山田泰之、青木伸
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20080326-28
  • [Presentation] 金属錯体モジュールを用いる超分子化学と光化学2008

    • Author(s)
      青木 伸
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20080326-28
  • [Presentation] Zn^<2+>-cyclen錯体を有するポルフィリン型テロメラーゼ阻害剤の設計と合成2008

    • Author(s)
      上山 華栄, 他4名
    • Organizer
      日本薬学会第128年会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20080326-28
  • [Presentation] Supramolecular Chemistry and Molecular Recognition, in Aqueous Solution Utilizing Multinuclear Metal Complexes2008

    • Author(s)
      Shin Aoki
    • Organizer
      Tokyo University of Science-Northwestern Polytechnical University Bilateral Seminar
    • Place of Presentation
      野田市
    • Year and Date
      20080312-14
  • [Presentation] Supramolecular Chemistry, Molecular Recognition, and Photochemistry in Aqueous Solutions Utilizing Multinuclear Metal Complexes2008

    • Author(s)
      Shin Aoki
    • Organizer
      Seminar in National Tsing-Hua University
    • Place of Presentation
      台湾、清華市
    • Year and Date
      2008-01-09
  • [Presentation] Discovery of New Reactions in Photo- and Bioinorganic Chemistry and Their Applications to Biological and Pharmaceutical Sciences2008

    • Author(s)
      Shin Aoki
    • Organizer
      Academia Sinica-National Taiwan University Joint Seminar
    • Place of Presentation
      台湾、台北市
    • Year and Date
      2008-01-08
  • [Presentation] Development of Photocleavable Biotin Linkers Based on Photolysis of 8-Qinolinol Sulfonates2007

    • Author(s)
      Shin Aoki, Kengo Hanaya, Yoshiyuki Kageyama, Matsuo Nanako, Masanori Kitamura
    • Organizer
      The 4th Takeda Science Foundation Symposium on Pharma Sciences
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20071203-04
  • [Presentation] スルホン酸キノリノールエステルの光分解反応とその応用2007

    • Author(s)
      青木伸、大島亮輔、花屋賢悟、松尾七菜子、景山義之、山田泰之、北村正典
    • Organizer
      第33回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      長崎市
    • Year and Date
      20071105-06
  • [Presentation] スルホン酸キノリノールエステルの光分解反応を利用する光分解性ビオチンリンカーの開発2007

    • Author(s)
      青木伸、花屋賢悟、松尾七菜子、大島亮輔、景山義之、山田泰之、北村正典
    • Organizer
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      仙台市
    • Year and Date
      20070928-30
  • [Presentation] トリスメタラシクロイリジウム(III)錯体の位置選択的ハロゲン化反応2007

    • Author(s)
      青木 伸, 他4名
    • Organizer
      第57回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋市
    • Year and Date
      20070925-27
  • [Presentation] Hydrolytic and Photolytic Activation of Caged Zinc(II)Fluorophores2007

    • Author(s)
      Shin Aoki, Ryosuke Ohshima, Yumiko Tomiyama, and Yasuyuki Yamada
    • Organizer
      第1回アジア国際錯体シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡崎市
    • Year and Date
      20070730-0802
  • [Presentation] ヘテロ複核錯体によるDNAと転写因子NF-κBの複合体の生成阻害2007

    • Author(s)
      青木伸, 山田泰之、鈴木友紀子、中村幹彦
    • Organizer
      第17回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      20070621-22
  • [Presentation] Caged亜鉛イオン蛍光プローブの光加水分解反応の発見と光分解性ビオチンリンカーの開発2007

    • Author(s)
      青木 伸, 他4名
    • Organizer
      第2回ホストゲスト化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      20070529-30
  • [Presentation] 8-キノリノールのスルホン酸エステルおよびリン酸エステル誘導体の光分解反応性の検討2007

    • Author(s)
      景山義之、大島亮輔、山田泰之、北村正典、青木伸
    • Organizer
      第51回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2007-10-06
  • [Presentation] 亜鉛錯体の化学から光機能性分子の化学への展開2007

    • Author(s)
      青木 伸
    • Organizer
      第2回理研シンポジウム
    • Place of Presentation
      理化学研究所(和光市)
    • Year and Date
      2007-07-06
  • [Presentation] リガンドーレセプター複合体単離のための光分解性ビオチンリンカー2007

    • Author(s)
      青木 伸
    • Organizer
      第2回国際バイオフォーラム
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2007-06-20

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2018-04-02  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi