• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

サル・ヒト細胞指向性HIV-1の分子および細胞ウイルス学的解析

Research Project

Project/Area Number 18390140
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

足立 昭夫  The University of Tokushima, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (90127043)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内山 恒夫  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (90151901)
山下 知輝  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (70380087)
野間口 雅子  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (80452647)
KeywordsHIV-1 / サル指向性 / X4ウイルス / R5ウイルス / 馴化 / MNクローン
Research Abstract

病原性発現機構解析システムを確立するため、サル細胞での複製・増殖に最適化したHIV-1クローンの分子構築を目指し以下のような分子および細胞ウイルス学的実験を行なった。プロトタイプのサル指向性HIV-1クローンNL-DT5R(X4ウイルス)とそのR5ウイルスバージョンNL-DT5R5-1とを用い、増殖効率や細胞変性効果(CPE)惹起能を指標としてサル細胞HSC-F(カニクイザル由来)での馴化を試みた。ウイルス感染細胞の長期培養により増殖効率の著しく向上したウイルスが出現した。これらのウイルスが感染したHSC-F細胞のプロウイルスゲノムをPCR法で二つに分けて増幅しNL-DT5Rに挿入して完全長の分子ウイルスクローンを得た。これらの中からHSC-F細胞において親株であるNL-DT5R/NL-DT5R5-1より増殖効率が優れたものを複数選択し、それぞれMN4/MN5クローンと命名した。これらのクローンは増殖効率だけでなくHSC-F細胞に対するCPE惹起能も格段に増強されていた。増殖効率が著しく向上したクローンのゲノムシークエンスを決定したところ、親株からの変異はLTRとgag(MA)、pol、vif、vpr、envおよびnef遺伝子に少数認められたのみであった。MN4/MN5クローンに共通して見られる変異の存在する領域はLTR、pol(IN)、vif(アミノ酸置換を伴わない変異)およびenv(SU)であった。馴化に伴う変異を全て持つX4ウイルスとR5ウイルスはサル細胞で親株より格段に優れた増殖能を示したので、それぞれ、MN4-5およびMN5-10と命名してごく近い将来のサル個体感染実験に備えている。

  • Research Products

    (9 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Generation and characterization of APOBEC3G-positive 293T cells for HIV-1 Vif study2007

    • Author(s)
      Piroozmand, A.
    • Journal Title

      Journal of Medical Investigation 54

      Pages: 154-158

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An HIV-1 derivative with 7% SIV genetic content is able to establish infections in pig-tailed macaques2007

    • Author(s)
      Igarashi, T.
    • Journal Title

      Journal of Virology 81

      Pages: 11549-11552

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] HIV-1の病原性とアクセサリー遺伝子2007

    • Author(s)
      足立 昭夫
    • Journal Title

      蛋白質核酸酵素 52

      Pages: 1261-1267

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] HIV-1の種特異的増殖2007

    • Author(s)
      足立 昭夫
    • Organizer
      第21回日本エイズ学会
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      2007-11-29
  • [Presentation] 粒子放出能に関するVpuの点変異体解析2007

    • Author(s)
      野間口 雅子
    • Organizer
      第21回日本エイズ学会
    • Place of Presentation
      広島市
    • Year and Date
      2007-11-28
  • [Presentation] HIV-1 vifと宿主因子APOBEC3Fとの結合機能部位の解析2007

    • Author(s)
      山下 知輝
    • Organizer
      第55回日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2007-10-22
  • [Presentation] HIV-1 Vif種特異性決定領域の解析とサル感受性HIV-1作製への応用2007

    • Author(s)
      八町 和樹
    • Organizer
      第55回日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2007-10-22
  • [Presentation] HIV-1 DTクローンの細胞および個体レベルでの増殖能2007

    • Author(s)
      足立 昭夫
    • Organizer
      第55回日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2007-10-22
  • [Presentation] Generation and characterization of monkey-tropic HIV-1: evasion from antiviral factors2007

    • Author(s)
      Akio Adachi
    • Organizer
      The 7^<th> Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • Place of Presentation
      Awaji,Japan
    • Year and Date
      2007-09-02

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi