• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

文化の伝播とその変容に関する中国福建省と沖縄における比較研究

Research Project

Project/Area Number 18401043
Research InstitutionOkinawa International University

Principal Investigator

小熊 誠  Okinawa International University, 総合文化学部, 教授 (90185562)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田名 真之  沖縄国際大学, 総合文化学部, 教授 (30405609)
上原 静  沖縄国際大学, 総合文化学部, 教授 (40320519)
Keywords正月十六日祭 / 旧盆儀礼 / 建築儀礼と風水 / 士族家譜
Research Abstract

本研究の3年目の実績を報告する。本年度の中国調査は、福建省長汀県を中心に行った。平成21年9月、小熊と上原に加えて研究協力員の蔡文高が長汀県において、風水、家譜、葬送儀礼などの調査を行った。長汀県は、内陸の省鏡に位置し、福建沿海部に比べて経済発展とそれに伴う民俗の変貌が遅れており、ちょうど変化が始まる時期で、伝統的な民俗とその変化の両方を調査することが可能である。薬は、3月にも当地で補足調査を行った。沖縄での調査は、石垣島を中心に行った。調査協力者の何彬は、石垣の旧盆儀礼の調査を行った。2月10日から13日まで、小熊と研究協力者の周星、潘宏立、蔡文高は、石垣島で正月六日蔡の墓参り、風水、士族家譜などを査した。
3年間の最終年度において、研究分担者と研究協力者は、それぞれのテーマの最終的な調査を行い、まとめにはいる。その成果の一端を還元するため、平成21年2月9日には、沖縄国際大学南島文化研究所にて公開の研究報告会を行った。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 琉球王権の系譜意識と源為朝伝説2009

    • Author(s)
      田名真之
    • Journal Title

      境界のアイデンティティ-九州史学創刊50周年記念論文集

      Pages: 181-196

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 首里城西のアザナ跡出土の鍛冶鋳造関連資料2009

    • Author(s)
      上原静
    • Journal Title

      埋文研究紀要 6

      Pages: 19-34

  • [Journal Article] 葬法・墓と魂の行方2008

    • Author(s)
      何彬
    • Journal Title

      SOGI 2008年3期

      Pages: 73-76

  • [Presentation] 中国と沖縄の洗骨改葬の比較研究2008

    • Author(s)
      薬文高
    • Organizer
      琉球・沖縄学会
    • Place of Presentation
      韓国・ソウル大学
    • Year and Date
      20080000
  • [Book] 日本の民俗12南島の暮らし2009

    • Author(s)
      古家信平, 小熊誠, 萩原左人共著
    • Total Pages
      294
    • Publisher
      吉川弘文館

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi