2009 Fiscal Year Annual Research Report
EISCATレーダーを主に用いた磁気圏・電離圏・熱圏・中間圏結合の総合的研究
Project/Area Number |
18403010
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
藤井 良一 Nagoya University, 太陽地球環境研究所, 教授 (00132712)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野澤 悟徳 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 准教授 (60212130)
大山 伸一郎 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教 (20444424)
|
Keywords | EISCATレーダー / 北極電離圏 / 磁気圏 / 北欧 / 超高層大気 / 熱圏 / デルタ2キャンペーン / オーロラ |
Research Abstract |
本研究課題においては、スカンジナヴィア北部(EISCAT UHF/VHFレーダー)とスヴァールバル島(ESICAT Svalbardレーダー:ESR)に設置されている世界で第一級の欧州非干渉散乱(EISCAT)レーダーシステムを用いて、極冠域からカスプ、オーロラ帯、サブオーロラ帯にまでいたる広い領域においてISレーダーによる電離圏観測を行い、太陽風、磁気圏、電離圏、熱圏、中間圏における様々な基本的かつ重要な物理・化学過程の総合的観測研究を行うことが目的である。EISCATレーダーを用いた実験を行うためには、観測オペレータを現地に派遣する必要がある。また、EISCATレーダー特別実験に呼応して、衛星との同時観測や各種地上光学観測機器との同時観測などのキャンペーン観測が企画される。これらのEISCATレーダー特別実験を有益に行うために、観測オペレータとともに関係する研究者の派遣を実施している。主な研究対象としては、ポーラーキャップパッチ、オーロラ微細構造ダイナミクス、イオンアップフロー、イオン加熱・イオン温度の非等方性、3次元電流系と電離圏電気伝導度、電離圏移動性擾乱(TID)、下部熱圏大気ダイナミクス(プラネタリー波、大気潮汐波、下部熱圏鉛直風、大気重力波)、太陽風などが挙げられる。 平成21年度は、12件の特別実験の共同研究提案を採択し、うち10件の実験を実施した。これらは、れいめい衛星との同時観測、各種の光学観測機器によるオーロラ光学同時観測、ロングイアビンにおける高速中性風の観測、ESRとMF帯オーロラ電波放射の同時観測、上部中間圏・下部熱圏エコーのコヒーレント解析による鉛直風速推定などを実施した。これらのEISCAT特別実験の一部は、国際共同により行われた。下部熱圏・中間圏の大気温度観測用のナトリウム温度ライダーの設置を行った。
|
Research Products
(16 results)