2008 Fiscal Year Self-evaluation Report
The mechanism of adaptive radiation in cichlid fishes
Project/Area Number |
18405007
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 海外学術 |
Research Field |
Ecology/Environment
|
Research Institution | Tokyo Institute of Technology |
Principal Investigator |
OKADA Norihiro Tokyo Institute of Technology, 大学院・生命理工学研究科, 教授 (60132982)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 進化生物学一般 |
Research Abstract |
適応放散はこれまでに生物の進化で頻繁に起こってきた現象であり、生物が多様性を獲得する過程で非常に重要な生物学的現象である。しかし、これまでに知られている適応放散の多くは過去に起こった現象であり、化石記録などからはそのメカニズムを明らかにすることは困難であった。本研究の目標は、適応放散のメカニズムを分子レベルで明らかにすることである。それを可能にするには非常に最近に適応放散を起こした生物を研究することが必須であり、アフリカの湖で適応放散を起こしてきたシクリッドは理想の生物の系である。本研究では成立年代の異なる2つの湖(1)ビクトリア湖と(2)タンガニイカ湖で並行的に適応放散を起こしてきたシクリッドの生態情報、生息環境、DNA抽出用のサンプルを収集し適応放散のメカニズムを明らかにする基礎を築くことを目的としている。
|
-
[Journal Article] Speciation through sensory drive in cichlid fish2008
Author(s)
Seehausen O, Terai Y, Magalhaes IS, Carleton KL, Mrosso HD, Miyagi R, van der Sluijs I, Schneider MV, Maan ME, Tachida H, Imai H, Okada N.
-
Journal Title
Nature(Article) 455
Pages: 620-6
Peer Reviewed
-
-
[Journal Article] Divergent selection on opsins drives incipient speciation in Lake Victoria cichlids2006
Author(s)
Terai Y, Seehausen O, Sasaki T, Takahashi K, Mizoiri S, Sugawara T, Sato T, Watanabe M, Konijnendijk N, Mrosso HDJ, Tachida H, Imai H, Shichida Y, Okada N.
-
Journal Title
PloS Biology 5
Pages: e433
Peer Reviewed
-
-
-
-