2007 Fiscal Year Annual Research Report
中国雲南省少数民族の伝統薬物調査とその有効利用に関する研究(第二次)
Project/Area Number |
18406028
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
高石 喜久 The University of Tokushima, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (60035558)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川添 和義 徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 准教授 (00248296)
村上 光太郎 崇城大学, 薬学部, 教授 (10035553)
樋口 富彦 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (50035557)
柴田 洋文 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (00093865)
柏田 良樹 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (30169429)
|
Keywords | 伝承医薬 / 民間医療 / 民間薬 / 少数民族薬物 / 生薬学 / 天然物化学 / 伝統薬物調査 / 雲南省 |
Research Abstract |
今回調査の対象とした地域は雲南省西北部(怒族??族自治州)で、この地域に居住する主な少数民族はヌー(怒)族、リス(??)族、トゥーロン(独竜)族などである。各民族の密集する居住地に行き、以下の方法で情報を収集した。なお、採集した生の薬物はさく葉とし、乾燥品はそのまま標本とした。これらは中国科学院昆明植物研究所および徳島大学薬学部で保管している。 1.民族薬市場で売られている薬物を収集し、その売人に採集場所、効能、使用法などをインタビューする。可能であれば、売人にその採集場所を案内してもらう。 2.民族薬の知識が豊富な人物を訪ね、使用している薬物、効能、使用法などをインタビューする。 収集できた薬物情報は全部で98件で、そのうち846件について種の同定が終了した。今回も昨年度同様、植物、動物、鉱物由来の薬物を収集することができた。この地域は西部を高黎貢山、東部を怒山に囲まれた怒江の流れる谷間に位置し、他の地域とは物理的に完全に隔離されているため、他地域には見られないようなCaryata urensなどが確認された。薬物の使用形態としては単独の仕様が比較的多く、他の地域ほど配合処方は見られなかった。使用目標としてはリウマチ、外傷、婦人科領域と非常に多岐に渡っていた。これは、本地域が夏期に大変湿度が高くなり、リウマチなどの疾患が多いためではないかと考えられる。今回の調査は残念ながら時期外れの雨期と重なってしまい、市場調査においても下山を見合わせた販売人が多かったため、従来に比較して調査できた薬物は少なかった。
|