• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

市町村合併による広域スポーツ空間の再構築に関する基礎研究

Research Project

Project/Area Number 18500501
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionHiroshima International University

Principal Investigator

服部 宏治  広島国際大学, 保健医療学部, 助教授 (00309684)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東川 安雄  広島大学, 教育学研究科, 助教授 (70116648)
迫 俊道  広島市立大学, 国際学部, 講師 (40423967)
Keywords市町村合併 / 広域スポーツ空間 / 地域再編 / 体育指導委員
Research Abstract

本研究は、「平成の大合併」と言われるほどの大規模な市町村合併が行われた中で、広域化するコミュニティー再編に伴うスポーツ環境の現状を把握し、スポーツ環境構築のための諸課題を明らかにすること、またこれからの広域スポーツ環境をつくりあげていくための基礎資料を得ることを目的としている。
本年度は、2年計画の1年目であり、研究テーマに則し、合併市町村294ヶ所を対象にアンケート調査(調査票の作成、関係部署への調査依頼、発送及び回収作業を行い、調査票のデータ化、分析作業に着手)を計画し、平成18年11月に郵送法により実施した。
調査は、平成12年4月に施行された市町村合併特例法が失効する平成17年3月までに新設合併、編入合併を行った全国294ヶ所の合併市町村に配属されている体育指導委員約9500人(地域のスポーツ事情に詳しい)を対象に各市町村教育委員会を通じて依頼した。調査用紙には、調査の趣旨説明を付記すると共にプライバシーの侵害にならないよう留意し、同意を得た上で行ってもらえるよう配慮した。
アンケート内容は、「あなたの運動・スポーツ活動について」12項日、「合併前後の地域スポーツ環境について」14項目、「地域生活について」8項目、「あなた自身について」4項目から構成し、合併前後でのスポーツ活動の状況、広域スポーツ空間への期待、合併前後の地域連帯感や愛着度などの質問項目を作成した。

URL: 

Published: 2008-05-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi