2008 Fiscal Year Final Research Report
Relationships between hiesho (coldbloodness) and lifestyle in young women from the healthy life viewpoint
Project/Area Number |
18500557
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Applied health science
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
TSUCHIYA Motoi Juntendo University, スポーツ健康科学部, 教授 (80053346)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
SUZUKI Katsuhiko 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (70053254)
INOUE Tadao 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (30053250)
HIGUCHI Kazuhiro 信州短期大学, ライフマネージルト学科, 准教授 (80269612)
|
Research Collaborator |
MINO Tairai 順天堂大学, 医療看護学部, 非常勤講師
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | 若年女性 / 冷え性 / 生活習慣 / 身体状況 / 精神状況 |
Research Abstract |
中学・高校・大学等に通う女性約8,000名のうちの約3割が「手足双方の冷え」(冷え性)を自覚し、別の約3割が「手または足の冷え」を自覚していた。全般に、中学から大学等へと就学段階が進むにつれて食生活、生活習慣、痩身意識、行動などが好ましい状況からかけ離れて行く傾向が見られた。この傾向は、大学等学生の冷え性率(冷え性自覚者の全体に占める割合)が中学生のそれよりも高く、また高校生のそれをはるかに上回っていることにも表れていた。冷え性の女性は、非冷え性の女性に比べて、先に触れた生活、意識、行動が芳しくないだけでなく、身体や精神に関する愁訴率も高いことが確認された。
|
Research Products
(5 results)
-
-
[Journal Article]2005
Author(s)
土屋基、鈴木勝彦、井上忠夫、樋口和洋
-
Journal Title
民族衛生 第71巻第5号
Pages: 207-218
Peer Reviewed
-
-
-