• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

開発で失われた地質情報の収集・公開・教材化

Research Project

Project/Area Number 18500694
Research InstitutionKanagawa Prefectural Museum of Natural History

Principal Investigator

笠間 友博  Kanagawa Prefectural Museum of Natural History, 学芸部, 主任研究員 (70392991)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新井田 秀一  神奈川県立生命の星・地球博物館, 学芸部, 主任研究員 (20228125)
山下 浩之  神奈川県立生命の星・地球博物館, 学芸部, 主任研究員 (60261195)
石浜 佐栄子  神奈川県立生命の星・地球博物館, 学芸部, 学芸員 (60416047)
平田 大二  神奈川県立生命の星・地球博物館, 企画情報部, 学芸部長 (70132917)
Keywords地質情報データベース / 地層写真 / テフラ写真
Research Abstract

今年度の実績は以下のとおりである。
(1)教材化の準備
露頭写真と地形図上での位置確認を行い。学区内のどの場所に、どのような露頭があり、どのような地層が見えていたのかを確認できるようにするための作業に取り掛かった。
位置確認は、主に昨年度実績である生命の星・地球博物館電子百科に掲載され、既に公開されているテフラ写真の露頭位置の確認を行った。
(2)現在行われている工事現場からの情報集
神奈川県横浜市、小田原市などの工事現場において地質情報の収集を行った。また、石材として利用されているテフラについても情報収集を行った。これらから得られた重要な情報については神奈川自然誌資料(笠間・山下,2009)に2編の論文としてまとめた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] 箱根火山岩石・テフラデータベースの構築とジオパークへの活用2009

    • Author(s)
      笠間友博・山下浩之
    • Journal Title

      月刊地球 353

      Pages: 125-131

  • [Journal Article] 小田原市荻窪の箱根火山起源テフラ新露頭の記載2009

    • Author(s)
      笠間友博・山下浩之
    • Journal Title

      神奈川自然誌資料 30号

      Pages: 1-6

  • [Journal Article] 横浜市戸塚区深谷町で出現した箱根東京テフラに伴う軽石流堆積物2009

    • Author(s)
      笠間友博・山下浩之・平田大二
    • Journal Title

      神奈川自然誌資料 30号

      Pages: 7-10

  • [Journal Article] 箱根東京テフラの噴火と火砕流2009

    • Author(s)
      笠間友博
    • Journal Title

      相模原市史 調査研究報告 4

      Pages: 16-32

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi