• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

19世紀における「移民大国」アイルランドと北米大陸の相互関係についての研究

Research Project

Project/Area Number 18510219
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

佐藤 亨  Aoyama Gakuin University, 経営学部, 教授 (40245337)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥田 良二  東海大学, 外国語教育センター, 教授 (40224159)
稲垣 伸一  実践女子大学, 文学部, 准教授 (00269599)
佐藤 郁  東洋大学, 国際地域学部, 准教授 (80239483)
Keywords移民 / アイルランド島 / 北米大陸 / 19世紀 / 宗教
Research Abstract

まずは研究者それぞれの成果を列記する。佐藤亨は2007年8月、ケベックとニューヨークに出張し、アイルランド移民、特に北部アルスター地方からの移民について調査した。同年11Aは日本アイルランド協会大会、テーマ発表「アイルランド研究におけるソングとバラッドの可能性をめぐって」において、有名なアメリカ民謡で、"sea shanty"(水夫の歌)の一つ「シェナンドア」を取り上げ、歌の成立経緯を1840年代アメリカ合衆国ヴァージニア州の状況にたどり、歌の成立におけるアルスター・スコッツ(17世紀にスコットランドからアルスターに移民し、その後1740年代に大挙して北米大陸に移民)の関わりを指摘した。奥田良二は2007年8月にアイルランド共和国、コーク大学とコーヴ・ヘリテージ・センターにてアイルランド南部から北米大陸への移民史を調査した。特にコーヴでは移民船の他、当時の社会状況を詳細に調査し、また、大英図書館とロンドン大学図書館でアイルランド移民に関する文献・資料・統計を収集した。稲垣伸一は19世紀アメリカ合衆国におけるアイルランド移民受容を研究した(世紀前半は信仰復興運動、世紀後半は禁酒運動の視点から)。特に1880-90年代のプロテスタント系主導の禁酒運動では「酒好き」とステレオタイプ化され、拝外主義的視線にさらされたアイルランド系(カトリック)はアメリカ社会への同化か、エスニック・アイデンティティーの保持か、というジレンマに置かれつつ生き方を模索した。その経緯をカトリック聖職者の説教や文学作品から考察した。佐藤郁は2007年8月、ケベックに出張し、大飢饉時に大量のアイルランド移民を受け入れたグローセ島を視察した。本出張で得た貴重な資料をもとに大飢饉時の移民状況、とくに子供たちの状況に焦点を絞り考察した。以上が各成果であるが、われわれは各研究を進めながら、研究の進捗状況と出張先や文献から情報を、会合や電子メールを通して交換した。成果刊行物については、今後、出版されるに応じ、合評会形式の会合を持つ予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 大飢饅の犠牲者-カナダに渡ったアイルランド人の子供たち-2008

    • Author(s)
      佐藤 郁
    • Journal Title

      東洋大学国際地域学部紀要『国際地域学研究』 第11号

      Pages: 21-30

  • [Journal Article] 禁酒運動とアイルランド系アメリカ人-MaggieとGeorge's Motherこおける"the other half"(掲載予定)2008

    • Author(s)
      稲垣 伸一
    • Journal Title

      『実践女子大学文学部紀要』 第50集

      Pages: 1-13

  • [Presentation] 歌のアイルランド化について-"Shenandoah"を手がかりにして2007

    • Author(s)
      佐藤亨
    • Organizer
      日本アイルランド協会
    • Place of Presentation
      学習院大学
    • Year and Date
      2007-11-18
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 19世紀末アメリカ禁酒運動とアイルランド系アメリカ人-Maggie,George'sMotherにおける飲酒の意味2007

    • Author(s)
      稲垣 伸一
    • Organizer
      20世紀文学研究会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Year and Date
      2007-09-29
  • [Book] Decoding Paul Muldoon(出版確定)2008

    • Author(s)
      奥田 良二
    • Publisher
      春風社(印刷中)

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi