• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ベルリン・トルファン・コレクションの漢語版本の綜合研究

Research Project

Project/Area Number 18520034
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

西脇 常記  Doshisha University, 文学部, 教授 (50108966)

Keywords漢訳大蔵経 / トルファン / ベルリン・トルファン・コレクション / 契丹版 / 金版 / 版本大蔵経
Research Abstract

目的とするベルリン・コレクションの版本データーベース化は完成に近づいている。その作業の中間的な報告として、西脇はこれを用いて「返還文書から見たトルファン仏典版本の概観」(来年度に出版される予定の拙著『中国古典社会における仏教の諸相』の1章を構成)を作成した。
返還文書は戦後旧ソ連に没収され、東西ドイツ統一直前に旧東ドイツのライプチッヒを経由して西ベルリンのダーレム・インド美術館に返還された二百数十枚の漢語断片である。
その内訳は 写本仏典(仏教関係)236点 版本仏典18点 俗文書 7点である。仏典が95%を占めていることは、6-7千枚のコレクション全体に占める仏典の比率と一致する。そこでこの返還文書をコレクション全体の縮図と考え、そこに含まれる版本断片、およびそれと関わりのある版本断片を適宜引き、コレクションの版本全体についての概観を述べた。藤枝晃氏や竺沙雅章氏を始めとする、これまでの研究にはベルリン・コレクションはほとんど利用されていないので、10世紀以降のアジア世界における文化交流の考証に寄与するという本研究の大目的に向かっても、一歩を印したかと考える。
また新たに同定した数百の版本断片については、ベルリン・トルファン研究所に送り、IDP(国際敦煌プロジェクト)から流されているネット画像に新情報を付け加えることができた。漢語仏典版本の目録(ドイツ語版)の作成依頼も受けた。今年度連携研究者の1人であるWittern,Christian氏の協力を得、この数年の間にベルリンから出版する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Besuche in Berlin-Verdienste eines japanischen Gelehrten aus der Zeit vor dem 2. Krieg2008

    • Author(s)
      Tsuneki Nishiwaki (西脇常記)
    • Journal Title

      Zeitschrift der Deutschen Morgenlandischen Gesellschaft Band 158-Heft2

      Pages: 389-400

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ベルリン・トルファン・コレクションの唯識関係新資料2008

    • Author(s)
      西脇常記
    • Journal Title

      文化史学 64

      Pages: 143-154

    • Peer Reviewed
  • [Book] 続ベルリン・トルファン・コレクション漢語断片研究2009

    • Author(s)
      西脇常記
    • Total Pages
      113
    • Publisher
      自費出版(同志社大学・文学部・文化史学科・西脇研究室)

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi