2008 Fiscal Year Final Research Report
International Credit Channel of Monetary Policy : A Case of Australia and New Zealand
Project/Area Number |
18530248
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Public finance/Monetary economics
|
Research Institution | Kansai University (2008) Ryukoku University (2006-2007) |
Principal Investigator |
SUZUKI Tomoya Kansai University, 経済学部, 准教授 (40411285)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | ベクトル自己回帰モデル / 金融政策 / クレジット・チャネル |
Research Abstract |
金融市場統合の極端な例として、A国の銀行がB国の銀行市場を占拠したとする。このとき、もしA国の金融が引き締められると、銀行はより高い金利を求めてB国からA国へ資金を移すかもしれない。その場合、B国では貸付可能資金が減って金融が引締められたかのような事態が起こる。本研究の仮説は「金融市場の統合された二国間では、金融ショックが銀行の資金移動を通じて国家間で伝播する」である。本研究はこの仮説の成立を豪州とニュージーランドのデータから実証している。
|