• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

京都ブランド構築のマーケティング-観光・商業・伝統産業・まちづくり

Research Project

Project/Area Number 18530327
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

若林 靖永  京都大学, 経営管理研究部, 教授 (70240447)

Keywordsマーケティング / 創造的都市 / 地域ブランド / まちづくり / 伝統産業 / 商業政策
Research Abstract

平成18年度における活動実績は以下の通りである。(1)創造的都市、都市のマーケティング、伝統産業論について図書文献を収集し、検討をすすめた。(2)京都市の商業政策の展開、特に地域商業ガイドラインおよび商業ビジョン推進について調査分析をすすめ、都市計画的視点からの商業調整、まちづくりの視点からの商業振興という施策の展開に関して「日本都市計画学会関西支部平成18年度シンポジウム 人口減少・市街地縮小時代のまちづくりを考える-改正都市計画法が目指すまちの姿とは-」(主催:財団法人日本都市計画学会関西支部企画事業委員会、平成18年9月12日、大阪市立大学文化交流センター)で報告した。(3)京都の商業者が情報システムを軸に共同する「KICS」のLLC(合同会社)法人化(平成18年6月)のプロセスを調査した。(4)地域に根ざす事業を展開している全国30生協の事業と社会活動の関係性について生協の役員を対象とするアンケート調査を実施した。(5)京都の伝統産業の現状と課題について、職人など業界関係者へのインタビュー調査を含む分析をすすめ、スケッチとして京都の伝統産業の活性化の方向性について『地域開発』506号に発表した。(6)京都のブランドづくりをめざす、楽洛まちぶら会主催の「三条あかり景色」(平成18年9月)で来客者へのアンケート調査を実施し、まちづくり事業の効果について分析し、同報告書の原稿をまとめた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 京都伝統産業の活性化のために2006

    • Author(s)
      若林靖永
    • Journal Title

      地域開発 506

      Pages: 29-34

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi