• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

長期間経過後の虚偽検出における犯罪現場の映像による事前呈示の有効性

Research Project

Project/Area Number 18530553
Research InstitutionFukuyama University

Principal Investigator

平 伸二  Fukuyama University, 人間文化学部, 教授 (30330731)

Keywords犯罪・非行 / 虚偽検出 / 事象関連電位 / 映像呈示 / 文脈依存効果
Research Abstract

P300による虚偽検出は情報検出であり,検査時点で犯行時の記憶を再認できるかどうかが重要である。実務では,犯行から1ケ月以上経過後の検査が約半数を占めており,長期間経過後の検出可能性を検討する必要がある。そこで,本研究では,模擬窃盗課題から1ケ月以上経過後に検査を受ける1ケ月後群,1年以上経過後に検査を受ける1年後群を設けた。さらに,検査直前に模擬窃盗課題を行った部屋の映像を見る犯罪場面群と,大学内の風景を見る大学風景群に分け,記憶の文脈効果から犯罪場面群のP300振幅の増大が認められるかを検討した。特に,模擬窃盗の中心的項目(盗んだ指輪)と周辺的項目(指輪の横にある文具)を裁決刺激とした条件で,P300振幅の違いが認められるかを検討した。
平成18年度の1ケ月後群に続き,平成19年度は1年後群を対象とした実験を行った。P300振幅は,1カ月後と1年後のどちらの時期においても,非裁決刺激よりも裁決刺激の方が有意に大きくなったが,条件(中心・周辺)及び群間(犯罪場面・大学風景)の主効果は認められなかった。つまり,映像による事前呈示の有効性は,中心条件でも周辺条件でも見出せなかった。本実験の結果からは,映像の事前呈示や刺激の種類が,明確にP300による虚偽検出の精度に促進効果をもたらすとは結論できなかった。しかしながら,裁決刺激に対するP300振幅は,1ケ月後群,1年後群ともに非裁決刺激よりも増大しており,事件発生から1ケ月以上経過後の検査が約半数をしめている犯罪捜査への適用を促進する結果となった。
今後,映像の事前呈示の効果については,複数事件実行犯の特定事件に対する記憶活性化による検出率の向上が期待できることから,累犯に対する検査有効性を検討していく予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 1ケ月経過後のP300による虚偽検出における記憶活性化の影響2008

    • Author(s)
      平 伸二・浜本 有希
    • Journal Title

      福山大学人間文化学部紀要 8巻

      Pages: 129-139

  • [Journal Article] Effects of refreshing memory on P300-based GKT after one month Central memory vs.peripheral memory2007

    • Author(s)
      Hira, S., Hamamoto, Y., Furumitsu, I.
    • Journal Title

      Psychophysiology 44巻

      Pages: 28-28

  • [Journal Article] 映像による模擬犯罪現場の事前呈示が虚偽検出に及ぼす影響(4)-有罪群と無罪群の検査結果2007

    • Author(s)
      浜本 有希・西畑 直哉・平 伸二
    • Journal Title

      生理心理学と精神生理学 25巻

      Pages: 116-116

  • [Presentation] Effects of refreshing memory on P300-based CKT after one month Central memory vs.peripheral memory2007

    • Author(s)
      Hira, S., Hamamoto, Y., Furumitsu, I.
    • Organizer
      47th Annual Meeting of the Society for Psychophysiological Research
    • Place of Presentation
      Savannah,Georgia,USA
    • Year and Date
      2007-10-18
  • [Presentation] 1ケ月後の虚偽検出における犯罪現場の事前呈示の有効性-模擬犯罪の中心事象と周辺事象の比較2007

    • Author(s)
      平 伸二
    • Organizer
      日本心理学会第71回大会
    • Place of Presentation
      東洋大学(東京)
    • Year and Date
      2007-09-20
  • [Presentation] 映像による模擬犯罪現場の事前呈示が虚偽検出に及ぼす影響(4)-有罪群と無罪群の検査結果2007

    • Author(s)
      浜本 有希・西畑 直哉・平 伸二
    • Organizer
      第25回日本生理心理学会大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2007-07-15

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi