• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

非可換なガロア群を持つ代数体の拡大の計算的研究

Research Project

Project/Area Number 18540048
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

角皆 宏  Sophia University, 理工学部, 准教授 (20267412)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梅垣 敦紀  早稲田大学, 高等研究所, 准教授 (60329109)
都築 正男  上智大学, 理工学部, 講師 (80296946)
陸名 雄一  早稲田大学, 理工学術院, 助教 (10434309)
星 明考  早稲田大学, 教育・総合学術院, 助手 (50434262)
小松 亨  上智大学, 助教 (10403974)
Keywords整数論 / 代数学 / ガロア理論 / アルゴリズム / 幾何学
Research Abstract

ネーター問題の研究では、研究補助者の太田雄介氏と共同で、6次の可能な可移部分群の複比型ネーター問題で残っていた場合のうち、一つを除いて肯定的に解決した。この結果は早稲田大学の橋本喜一朗氏も先んじて得ていたが、別の手法で独立に別の表示を得たものである。また、奇数次の場合には複比型ネーター問題が肯定的なら置換ネーター問題も肯定的であることを示した。一方、6次の全ての可移部分群について複比の体と差の比の体の夫々の固定体の間の相対拡大が非有理的なことを、研究補助者の渡邊雅則氏と共同で示した。また星氏が、或る種の2次のクレモナ変換の研究を進めた他、台湾の康明昌氏と共同で、置換作用を指標で捻った形の線型ネーター問題について進展を得た。
生成的多項式の研究では、陸名氏が、Mestre-Brumerの5次二面体群多項式の同型類が或る楕円曲線の弱Mordell-Weil群によって分類されることを楕円曲線の数論と結び付けて示した。また小松氏が、或る種の生成的巡回多項式の分解体での素数の分解法則を記述した他、結び目理論や代数的組合せ論に現れる重要な多項式の数論的性質に応用した。
正種数のGrothendieck dessinの研究では、種数1で6次以下の多くの場合と7次の一部の場合に、小松氏や研究補助者の倉繁章氏と共同で、曲線とBelyi射の方程式を計算しガロア軌道の決定やグラフとの対応付けを行なった。
保型が式側からの研究は都築・森山両氏が中心であるが、上述の問題との具体的連携には至っていない。研究補助者の大学院生との共同研究では、必要な計算機環境の整備と研究には梅垣氏の協力を得た。その一部は修士論文になっているが、更に進めて原著論文として発表する予定である。

  • Research Products

    (25 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (16 results)

  • [Journal Article] Noether's problem and Q-generic polynomials for the normalizer of the 8-cycle in S_8 and its subgroups2008

    • Author(s)
      Ki-ichiro Hashimoto, Akinari Hoshi, Yuichi Rikuna
    • Journal Title

      Mathematics of Computation 77no.262

      Pages: 1153-1183

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Abel-Jacobiの定理2008

    • Author(s)
      尾崎 学, 梅垣 敦紀
    • Journal Title

      第15回整数論サマースクール報告集

      Pages: 81-112

  • [Journal Article]2008

    • Author(s)
      梅垣 敦紀
    • Journal Title

      第15回整数論サマースクール報告集

      Pages: 199-210

  • [Journal Article] Cyclic cubic field with explicit Actin symbols2007

    • Author(s)
      Toru Komatsu
    • Journal Title

      Tokyo Journal of Mathematics 30

      Pages: 169-178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tschirnhausen transformation of a cubic generic polynomial and a 2-dimensional involutive Cremona transformation2007

    • Author(s)
      Akinari Hoshi, Katsuya Miyake
    • Journal Title

      Proc.Japan Acad Ser.A83

      Pages: 21-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Noetherの問題のMapleによる計算2007

    • Author(s)
      角皆 宏
    • Journal Title

      「北陸数論小研究集会」報告集

      Pages: 70-86

  • [Journal Article] Tamely ramified Eisenstein fields with prime power discriminants

    • Author(s)
      Toru Komatsu
    • Journal Title

      Kyushu Journal of Mathematics (掲載決定済)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Arithmetic of the splitting field of Alexander polynomial

    • Author(s)
      Toru Komatsu
    • Journal Title

      Journal of Knot Theory and Its Ramifications (掲載決定済)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Rationality problem of three-dimensional purely monomial group actions:the last case

    • Author(s)
      Akinari Hoshi, Yuichi Rikuna
    • Journal Title

      Mathematics of Computation (掲載決定済)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] グロタンディクのデッサンのグラフ構造を決定するアルゴリズムについて2007

    • Author(s)
      小松亨
    • Organizer
      備前冬季数学祭典2007
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2007-12-15
  • [Presentation] A geometric framework for the subfield problem of generic polynomialsvia Tschirnhausen transformation(三宅克哉氏との共同研究)2007

    • Author(s)
      星 明考
    • Organizer
      研究集会「代数的整数論とその周辺」
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所
    • Year and Date
      2007-12-14
  • [Presentation] 素数次巡回体の構成とフロベニウス置換について2007

    • Author(s)
      小松 亨
    • Organizer
      研究集会「代数的整数論とその周辺」
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所
    • Year and Date
      2007-12-13
  • [Presentation] 生成的多項式の同型問題への考察(三宅克哉氏との共同研究)2007

    • Author(s)
      星 明考
    • Organizer
      研究集会「代数学と計算」
    • Place of Presentation
      首都大学東京
    • Year and Date
      2007-12-06
  • [Presentation] 6次可移置換群のネーター問題:現状とその背景(I)(II)2007

    • Author(s)
      橋本喜一朗, 角皆宏
    • Organizer
      研究集会「ガロア理論とその周辺」
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2007-11-04
  • [Presentation] A geometric framework for the subfield problem of generic polynomialsvia Tschirnhausen transformation2007

    • Author(s)
      星 明考, 三宅 克哉
    • Organizer
      研究集会「ガロア理論とその周辺」
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2007-11-04
  • [Presentation] 生成的多項式を用いた類体構成について2007

    • Author(s)
      小松 亨
    • Organizer
      研究集会「ガロア理論とその周辺」
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2007-11-03
  • [Presentation] Aclassification of isomorphic classes of Brumer's quintic polynomials using elliptic curves2007

    • Author(s)
      木田 雅成, 陸名 雄一
    • Organizer
      研究集会「ガロア理論とその周辺」
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2007-11-03
  • [Presentation] Generic polynomials and their arithmetic properties2007

    • Author(s)
      小松亨
    • Organizer
      COE Conference on the Development of Dynamic Mathematics with High Functionality
    • Place of Presentation
      福岡リーセントホテル
    • Year and Date
      2007-10-04
  • [Presentation] Shanksの3次多項式に関する幾つかの性質について2007

    • Author(s)
      小松 亨
    • Organizer
      第2回福岡数論研究集会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2007-08-30
  • [Presentation] パラメーター付き多項式の同型問題について2007

    • Author(s)
      陸名 雄一
    • Organizer
      第2回福岡数論研究集会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2007-08-29
  • [Presentation] 保型熱核とその応用2007

    • Author(s)
      都築 正男
    • Organizer
      第2回福岡数論研究集会
    • Place of Presentation
      九州大学
    • Year and Date
      2007-08-29
  • [Presentation] Cubic generic polynomials and some Cremona transformations(joint work with Prof.K.Miyake)2007

    • Author(s)
      Akinari Hoshi
    • Organizer
      Seminar of Algebra(Prof.M.Kang), 国家理論科学研究中心数学組(台北事務室)
    • Place of Presentation
      国立台湾大学,台湾
    • Year and Date
      2007-07-26
  • [Presentation] チルンハウス変換と3次生成的多項式に対する同型問題について2007

    • Author(s)
      星 明考
    • Organizer
      研究集会「可換Banach3環と関連分野研究集会」(第74回米沢数:学セミナー)
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2007-07-11
  • [Presentation] Galois逆問題における構成的研究(入門)-生成的多項式とネーターの問題2007

    • Author(s)
      星 明考
    • Organizer
      研究集会「Workshop on Galois point and related topics」
    • Place of Presentation
      神奈川大学富士見高原研修所
    • Year and Date
      2007-07-01
  • [Presentation] Tschirnhausen transformation of a cubic generic polynomial and a 2-dimensional involutive Cremona transformation2007

    • Author(s)
      Akinari Hoshi
    • Organizer
      NCTS Short Course on Number Theory(Prof.K.Miyake), 国家理論科学研究中心数学組
    • Place of Presentation
      国立清華大学,台湾
    • Year and Date
      2007-06-27

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi