2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
18540431
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
高橋 正明 東京大学, 気候システム研究センター, 教授 (70188051)
|
Keywords | 火星大気 / 気候変動 / 気候モデル / ダストストーム / 二酸化炭素 |
Research Abstract |
CCSR/NIES気候モデルを火星大気のパラメータ(太陽放射や公転、自転速度;さらに大気量と大気の特性、地表面のアルベドや熱慣性などの境界条件など)に変更して火星大気モデルが作成された。その火星モデルの放射過程を火星大気に合わせたさらなる改良をすることで、現実的な火星大気のシミュレーションが可能となった。 全球ダストストーム時におけるダストの大気中のloadingが多いときの傾圧波動の運動を、ダストの量の少ない普通時と比較して調べてみた。秋季においては、それ程違いはないが、冬季においては、傾圧波動が非常に抑えられていることが分かった。これは、大気の基本構造がダストにより安定化されたことによる。また傾圧波動のスケールも小さいことが分かった。この事実はバイキングの観測からも得られていたが、そのことをきちんとモデルで現実的に再現、全球的な構造を示した。この結果をまとめて国際誌Geophysical Research Lettersに投稿し、最近acceptとなっている。 一方、火星ダストを陽に表現する火星モデルの作成に着手した。普通時におけるダストについて、ダスト輸送がおき、現実に近い結果となっている。しかしながら、全球ダストストームは再現されなかった。これはダストの舞い上げのパラメータ化の難しさによると思われる。パラメータ等を変更することで、全球ダストストームが再現されるための改良が必要である。
|
Research Products
(6 results)