• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ITSのための可視光/電波融合型通信プロトコル

Research Project

Project/Area Number 18560363
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

羽渕 裕真  Ibaraki University, 工学部, 准教授 (90241744)

Keywords自律分散ネットワーク / 損失パケット補完法 / 光無線通信 / 階層型変調法 / コードシフトキーイング / スペクトル拡散通信 / 光強度変調 / 直接検波 / 拡張プライム符号系列
Research Abstract

本研究は、基地局では可視光通信によりデータ配信を行い、その配信パケットの損失補間を電波通信により行う可視光・電波融合通信を検討している。平成20年度は『総合評価検討段階』であり、アクセス制御プロトコルおよび情報変調方式に関する検討を総合的に行うとともに、シミュレーションモデルを構築しこれまでの解析結果と比較検討している。
(1) 情報配信法の基礎検討
情報価値を、配信基地局とユーザ間の距離に対応させる階層型配信法を検討した。とくに、(a) 拡張プライム符号系列を用いるコードシフトキーイング(CSK)とコード数キーイング(CNK)を融合した方式、(b) 直交振幅変調(QAM)を基にした方式、(c) 振幅位相変調(APSK)を基にした方式、(d) CSKと振幅シフトキーイング(ASK)を融合した方式、を検討した。上記方式(a)〜(d)は情報ビットの配置位置に依存して誤り率が変動するため、階層型配信を実現できることを明らかにした。(a)(d)は非負信号を扱う光無線通信にも適用可能であることを示した。
(2) 配信と補完における変調法
情報変調法として多値伝送の1つであるCSKを用いた場合の光無線配信法と損失パケット補完法の性能を評価した。光無線配信側では、誤り率特性がオンオフキーイングや2値変調法よりも良好であることを示した。さらに、損失パケット補完法では、平均捕捉時間が直接拡散(DS)方式よりも良好であることを示した。特に、配信パケット受信成功ユーザが少ない場合に有効であることを理論的に明らかにした。解析結果とシミュレーション結果は同程度であることを示した。これらにより、情報配信・補完システムの情報変調法として、CSKを基にした方式が有効であると考えられる。

  • Research Products

    (14 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (6 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Effect of the slot distributed scheme on the push-type packet compensation protocol2008

    • Author(s)
      Koichiro, Hashiura, Hiromasa, Habuchi
    • Journal Title

      International Technical Conference on Circuits/ Systems, Computers and Communications ITS-CSCC 2008

      Pages: 493-496

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hierarchical information acquisition scheme on the local broadcasting system2008

    • Author(s)
      Yusuke Oka, Hiromasa Habuchi, Kouji Ohuchi
    • Journal Title

      International Technical Conference on Circuits/ Systems, Computers and Communications ITC-CSCC 2008

      Pages: 1345-1348

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modified pseudo orthogonal M-sequence sets for synchronous optical-CDMA2008

    • Author(s)
      Yusuke Kozawa Hiromasa Habuchi
    • Journal Title

      International Technical Conference on Circuits/ Systems, Computers and Communications ITS-CSCC 2008

      Pages: 1413-1416

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhancement of Optical Wireless Multi-Pulse PPM2008

    • Author(s)
      Yusuke Kozawa Hiromasa Habuchi
    • Journal Title

      IEEE Global Communications Conference Globecom 2008(CD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 放送型路車間通信におけるPush型損失パケット補間法の性能改善手法2008

    • Author(s)
      橋浦康一, 郎羽渕裕真
    • Journal Title

      ITSシンポジウム ITSシンポジウム2008(CD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Performance of the slot-distributed push-type packet compensation protocol for the road to vehicle broadcasting system2008

    • Author(s)
      Koichiro Hashiura Hiromasa Habuchi
    • Journal Title

      International Symposium on Information Theory and Its Applications ISITA2008

      Pages: 148-153

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 情報配信システムにおける非スロット型パケット補完法の平均損失パケット捕捉時間の導出2009

    • Author(s)
      橋浦康一郎, 羽渕裕真
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2009-03-17
  • [Presentation] 路車間通信におけるAPSKを用いた階層型変調法の-検討2009

    • Author(s)
      岡祐介, 羽渕裕真, 大内浩司, 橋浦康一郎
    • Organizer
      情報通信基礎サブソサイエティ合同研究会
    • Place of Presentation
      はこだて未来大学
    • Year and Date
      2009-03-09
  • [Presentation] 階層型変調法を用いる放送型路者間通信における通信距離性能について2008

    • Author(s)
      岡祐介, 羽渕裕真, 大内浩司, 橋浦康一郎
    • Organizer
      ITSシンポジウム
    • Place of Presentation
      日本大学
    • Year and Date
      2008-12-04
  • [Presentation] 放送型路車間通信の損失パケット補完法における符号多値変調の効果2008

    • Author(s)
      橋浦康一郎, 羽渕裕真
    • Organizer
      第31回情報理論とその応用学会
    • Place of Presentation
      鬼怒川温泉あさやホテル
    • Year and Date
      2008-10-08
  • [Presentation] 陪直交CSK/SSを用いたPull型損失パケット補間法の平均パケット捕捉時間特性2008

    • Author(s)
      橋浦康一郎, 羽渕裕真
    • Organizer
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      明治大学
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] 3値M系列を用いるCSK/SSのジッタ特性に関する検討2008

    • Author(s)
      羽渕裕真, 橋浦康一郎
    • Organizer
      電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-07-24
  • [Remarks] 茨城大学研究者情報総覧

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

  • [Remarks] 研究者Web

    • URL

      http://rainbow.cis.ibaraki.ac.jp/Achievement/Research_C_2006_2008/index.html

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi