2008 Fiscal Year Final Research Report
Role of membrane trafficking on the establishment of cell polarity in higher plants
Project/Area Number |
18570047
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
植物生理・分子
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University |
Principal Investigator |
SATO Masahiko Kyoto Prefectural University, 大学院・生命環境科学研究科, 准教授 (20283575)
|
Project Period (FY) |
2006 – 2008
|
Keywords | SNARE / 細胞内小胞輸送 / 極性輸送 / 極性確立 / シロイヌナズナ / GFP |
Research Abstract |
高等植物細胞の極性確立におけるタンパク質小胞輸送系の役割を解明するために、9種類のシロイヌナズナの細胞膜型SNARE(SYP111, SYP112, SYP121, SYP122, SYP123, SYP124, SYP125, SYP131, SYP132)の植物体の発達時における発現パターンと細胞膜上における局在パターンの解析を行った。その結果、それぞれのSNARE分子は、発達段階によって異なった発現パターンと局在パターンを示すことが明らかとなった。
|