• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

新たに発生したキュウリうどんこ病菌の発生実態および宿主拡大戦略に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18580046
Research InstitutionToyama Prefectural University

Principal Investigator

佐藤 幸生  Toyama Prefectural University, 工学部, 教授 (20104979)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高松 進  三重大学, 生物資源学部, 教授 (20260599)
Keywordsキュウリ / うどんこ病菌 / 発生実態 / 新発生うどんこ病
Research Abstract

1 キュウリなとウリ類植物上で新たに発生したうどんこ病の発生実態
(1)新潟県におけるキュウリうどんこ病菌の発生実態
前年と同じ新潟市ORの5カ所で6月中旬に調査を行い、5カ所全てでOR菌の発生を確認し、新潟市でも広範に定着している可能性を示唆した。
2キュウリ以外の植物上でのReticuloidium亜属菌の発生とキュウリへの伝染源の可能性
(1)ジニア、キクイモ、オナモミ、オミナエシ、トレニア上で、新たにOR菌によるうどこ病の新発生を確認した。
(2)富山県におけるヒマワリ上のうどんこ病菌の発生実態を調査し、従来からのOF菌は、8月末に1カ所で発生を認めただけであり、他の23カ所では新たに発生したOR菌によるうどんこ病であり、ヒマワリ上ではここ数年間で菌種の交代が起こっていることを示唆した。
(3)上記の新発生したうどんこ病菌およびヒマワリうどんこ病菌は、接種試験の結果、いずれも原宿主での感染・発病を確認したが、キュウリへの感染を認めなかった。したがって、それら菌がOR菌によるキュウリうどんこ病の伝染源になるとは考えられなかった。
(4)キュウリ上のOR菌の生活史および伝染源(経路)を明らかにするために、菌鉢植えのキュウリ苗(品種:南極2号)を野外に設置して、うどんこ病菌の補足を試みた結果、うどんこ病に発生が始まる時期から細くできることを明らかにし、伝染源の解明に有効であることを示した。
(5)これまで、富山県、新潟県、東京都で採集したOR菌の遺伝子解析を行い、それら系統関係と接種試験による宿主範囲との関係からも、伝染源を明らかにすることを検討している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Investigation of antifungal activity on plant disease control by compost tea made from differently treated compost2007

    • Author(s)
      Tateda, M., Yoneda, D. and Sato, Y.
    • Journal Title

      Journal of Korean Wetland Society 9

      Pages: 91-99

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] うどんこ病菌の長期保存方法の開発2008

    • Author(s)
      佐藤幸生
    • Organizer
      遺伝資源研究会
    • Place of Presentation
      つくば市
    • Year and Date
      2008-02-28
  • [Presentation] 異なったコンポストから作製されたコンポストティーの抗菌作用についての考察2007

    • Author(s)
      立田真文、佐藤幸生
    • Organizer
      第18回廃棄物学会研究発表会
    • Place of Presentation
      つくば市
    • Year and Date
      2007-11-19
  • [Presentation] コンポストティーの抗菌作用について考察、2007

    • Author(s)
      久々江康晴、立田真文、佐藤幸生
    • Organizer
      日本水処理生物学会第44回大会
    • Place of Presentation
      富山市
    • Year and Date
      2007-11-14
  • [Presentation] Oidium属Reticuloidium亜属菌によるオミナエシおよびトレニアうどんこ病の新発生2007

    • Author(s)
      星秀男・佐藤幸生・鍵和田聡・難波成任・堀江博道
    • Organizer
      平成19年度日本植物病理学会関東部会
    • Place of Presentation
      厚木市
    • Year and Date
      2007-09-13

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi