• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

機能性ポリフェノールの酸化過程がタンパク質との相互作用に及ぼす効果

Research Project

Project/Area Number 18580121
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

波多野 力  Okayama University, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (50127578)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷口 抄子  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (20243488)
Keywordsポリフェノール / 複合体形成 / カテキン / 加水分解性タンニン / 抗菌作用
Research Abstract

昨年度に引き続きポリフェノールの酸化過程の解明について,縮合型タンニンの基本的構成単位の1つである(+)-catechinの酸化的変化の過程を中心に検討を進め,gambiriin A1,A2,B1,B2に加えて,さらに新規化合物をも得,各種スペクトルデータおよび化学的な構造の関連付けを基礎に,それらの構造を確立することができた.さらに(+)-catechinの酸化的な高分子化とウシ血清アルブミン(BSA)との結合性についての検討の結果,ポリフェノール側の高分子化は高分子複合体の形成の増加として示される結合性の向上につながるが,ポリフェノール側の高分子化がタンパク質分子との接近の妨げにつながる場合は,むしろ結合性の低下として結果する現象をも認めた.他方,加水分解性タンニンオリゴマーをも対象とした検討により,「加水分解性タンニンのBSAとの相互作用について,galloy1基の増加等による分子量の増大が結合性の向上につながることを明確にするとともに,分子の形状も結合性の大きな要因となることを確かめることができた.また,ポリフェノール-タンパク質複合体形成の可逆性・非可逆性に関してポリフェノールの化学構造への依存性をさらに明確にするとともに,その結合-解離に関わる因子についても明らかにすることができた.ポリフェノールの結合性について得られたこうした知見を基礎として,ポリフェノールのVibrio,Aeromonas,Pseudomonas属の細菌等に対する抗菌作用との対応関係についても検討を進め,ポリフェノールの化学構造とこのような細菌類に対する作用との間の関係性についての議論を深化させることが可能となった.

  • Research Products

    (9 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Enhancement of antibacterial effects of epigallocatechin gallate, using ascorbic acid2008

    • Author(s)
      T. Hatano, et. al.
    • Journal Title

      Phytochemistry (印刷中)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antibacterial effects of guava tannins and related polyphenols on Vibrio and Aeromonas species2008

    • Author(s)
      F. Yamanaka, et. al.
    • Journal Title

      Natural Product Communications (印刷中)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New dimeric flavans from gambir, an extract of Uncaria gambir2007

    • Author(s)
      S. Taniguchi, et. al.
    • Journal Title

      Heterocycles 74

      Pages: 595-605

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Presentation] グァバのタンニンおよび関連ポリフェノールのVibrioならびにAeromonas細菌に対する作用2007

    • Author(s)
      山中 文, ら
    • Organizer
      第5回日本機能性食品医用学会総会
    • Place of Presentation
      東京都(お茶の水女子大学)
    • Year and Date
      20071201-02
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] タンニンのタンパク質との複合体形成に影響する因子2007

    • Author(s)
      野崎阿季子, ら
    • Organizer
      第46回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • Place of Presentation
      高知市(文化プラザ)
    • Year and Date
      20071110-11
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] フウLiquidambar formosanaの抗MRSA作用物質2007

    • Author(s)
      内海千佳, ら
    • Organizer
      第46回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • Place of Presentation
      高知市(文化プラザ)
    • Year and Date
      20071110-11
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 緑膿菌に作用するポリフェノールの研究2007

    • Author(s)
      村澤真帆, ら
    • Organizer
      日本生薬学会第54回年会
    • Place of Presentation
      名古屋市(愛知学院大学)
    • Year and Date
      20070914-15
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Effects of combinations of polyphenols and antibiotics on Vibrio and Aeromonas bacteria2007

    • Author(s)
      F. Yamanaka, et. al.
    • Organizer
      The 48th Annual Meeting of the American Society of Pharmacognosy
    • Place of Presentation
      Portland, Maine, USA
    • Year and Date
      20070714-18
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] "Phytochemistry Research Progress"(Chapter title: Effects of Natural Polyphenols on Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus in Relation to Their Chemical and Physical Properties)2008

    • Author(s)
      T. Hatano, et. al.
    • Publisher
      Nova Science Publishers(印刷中)

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi