• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

発酵法による木質系バイオマスからの高濃度燃料エタノール生産

Research Project

Project/Area Number 18580332
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

太田 一良  University of Miyazaki, 農学部, 教授 (70112315)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 幸男  宮崎大学, 工学部, 教授 (90148916)
廣瀬 遵  宮崎大学, 工学部, 准教授 (60264363)
KeywordsPenicillium citrinum / Aspergillus japonicus / xylan / xylanase / β-xylosidase / filamentous fungi / biomass / ethanol
Research Abstract

1)糸状菌Penicillum citrinumが産生するキシラナーゼXynBに関する研究
カンバ材由来キシランを唯一の炭素源とした液体培地でP. citrinumを30℃、3日間回転振とう培養した。培養液上清より各種クロマトグラフィーを用いて、分子量31.6kDaのXynBを電気泳動的に単一に精製した。酵素活性の最適pHおよび温度は、それぞれ6.0および50℃であった。pH安定性は3.0-10.0、温度安定性は40℃まで認められた。また、XynBはキシロビオースには作用せず、それ以上の重合度を持つものに作用したことからエンド-1,4-β-キシラナーゼであることがわかった。遺伝子クローニングの結果、xynBのORFは、9箇所のイントロンを含む、アミノ酸25残基からなるプレプロ分泌シグナルと302残基からなる推定分子量32,637Daの成熟酵素をコードした。XynBの推定アミノ酸配列は、近縁のPenicillium simplicissimum由来のキシラナーゼXynAと高い相同性(90%)を示した。
2)糸状菌Asperjillus japonicusが産生するβ-キシロシダーゼXylAに関する研究
カラス麦製キシランを炭素源としたA. japonicusの培養上清より、各種クロマトグラフィーを用いて分子量113kDaのXylAを電気泳動的に単一に精製した。N-グリコシダーゼF処理により、その分子量は、82.0kDaに低下した。遺伝子クローニングの結果、xylAのORFは、イントロンを含まない2412bpから成り、17アミノ酸残基の分泌シグナルと787アミノ酸残基の成熟酵素(推定分子量84,637Da)をコードした。XylAには17箇所のN型糖鎖付加のためのコンセンサス配列、5'非コード領域には、5箇所のカタボライト抑制因子CreA結合可能部位や2箇所の転写誘導因子XlnR結合可能部位が存在した。XylAはAspergillus fumigatus由来のβ-キシロシダーゼXylAと最も高い相同性(69%)を示し、糖質加水分解酵素ファミリー3に属することが分かった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Purification and properties of family-10 endo-1, 4-β-xylanase from Penicillium citrinum and structural organization of encoding gene2008

    • Author(s)
      Motoki Wakiyama
    • Journal Title

      Journal of Bioscience and Bioengineering 105(4)(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Aureobasidium pullulansに由来するキシラナーゼ分泌シグナルの大腸菌における認識部位と分泌能2007

    • Author(s)
      藤本仁寿
    • Organizer
      第14回 日本生物工学会九州支部長崎大会
    • Place of Presentation
      長崎大学文教キャンパス
    • Year and Date
      2007-12-01
  • [Presentation] 糸状菌Aspergillus japonicusが生産するβ-キシロシダーゼの精製と遺伝子クローニング2007

    • Author(s)
      吉原浩司
    • Organizer
      第59回 日本生物工学会大会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
    • Year and Date
      2007-09-27
  • [Presentation] 糸状菌Aspergillus japonicusが生産する糖質加水分解酵素ファミリー11キシラナーゼの精製と遺伝子クローニング2007

    • Author(s)
      脇山元気
    • Organizer
      日本農芸化学会 2007年度 中四国・西日本支部合同大会
    • Place of Presentation
      山口大学吉田キャンパス
    • Year and Date
      2007-09-15
  • [Book] バイオプロセスハンドブック3.7「アルコール発酵遺伝子組換え大腸菌を用いた燃料エタノールの生産」2007

    • Author(s)
      太田一良(分担執筆)
    • Total Pages
      588-592
    • Publisher
      エヌ・ティー・エス

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi