• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

糖鎖シグナルによるT細胞免疫応答の制御と関連疾患に対する分子標的治療法の基礎開発

Research Project

Project/Area Number 18590471
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

MA Bruce Yong  Ritsumeikan University, COE推進機構, 准教授 (00378788)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川嵜 敏祐  立命館大学, COE推進機構, 教授 (50025706)
Keywords糖鎖シグナル / C型レクチン / 腫瘍免疫 / T細胞活性化 / サイトカイン / 共刺激分子
Research Abstract

自然免疫の主役である樹状細胞に発現される膜貫通C型レクチンは免疫細胞レベルで、細胞の活性化あるいは抑制化を起こすシグナルの入口となる。我々は、これらのレクチンの内、DC-SIGNを取り上げ、そのがん細胞やT細胞上の糖鎖リガンドとの相互作用に着目し、糖鎖シグナルを介する腫瘍免疫およびT細胞免疫応答における獲得免疫系の制御に重要な役割の解析を進め、以下のことを明らかにした。
1.DC-SIGNが結腸がん関連血液型糖鎖抗原Le^a/Le^bとの結合を介して、がん細胞と正常細胞を識別し、腫瘍免疫の制御に関わることを初めて示した。末梢血単球由来の樹状細胞と結腸株細胞の共培養実験から、DC-SIGNを介する結腸がん細胞への結合により、樹状細胞からのIL-6、IL-10の分泌が促進され、樹状細胞の成熟およびナイーブT細胞のTh1細胞への分化が抑制されることが明らかとなった。これらの結果は、DC-SIGNが腫瘍免疫に対して抑制的に機能することを意味し、がん細胞が免疫監視機構から逃避するメカニズムとして働くことを示すものである。
2.我々は、CD26が樹状細胞C型レクチンDC-SIGNのT細胞上の新たな糖鎖リガンドであることを見出した。また、CD26を同定した際に、CD26分子以外に共沈してくる190kDaと43kDaのタンパク質があった。これらのタンパク質はその後、アミノ酸配列より、CD45とADAと同定された。CD26は、それ自体が細胞外にDDPIVと呼ばれるペプチド分解酵素活性を有する特異なT細胞共刺激分子である。その細胞外領域がアデノシンデアミナーゼ(ADA)、チロシン脱リン酸酵素CD45などに直接に会合していることが示されている。このことは、糖鎖認識を介したDC-SIGNとCD26・ADA・CD45複合体との結合による免疫シナプスの形成によりCD3のシグナルに関与してT細胞の補助シグナルとして機能している可能性を示唆している。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Glvcosylation-dependent interactions of C-type lectin DC-SIGN with colorectal tumor-associated Lewis glycans impair the function and differentiation of monocyte-derived dendritic cells2008

    • Author(s)
      Nonaka, M.*, Ma, B.Y.*
    • Journal Title

      J.Immunol. 180

      Pages: 3347-3356

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Isolation,cloning and characterization of a novel phosnhomannan-binding lectin from porcine serum2007

    • Author(s)
      Ma, B.Y.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. 282

      Pages: 12963-12975

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Subcellular localization and physiological significance of intracellular mannan-binding protein2007

    • Author(s)
      Nonaka, M.*, Ma, B.Y.*
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. 282

      Pages: 17908-17920

    • Peer Reviewed
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.glyco2.is.ritsumei.ac.jp/RCG

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi