2006 Fiscal Year Annual Research Report
脂肪細胞分化とインスリン抵抗性におけるアンジオテンシン受容体サブタイプの重要性
Project/Area Number |
18590992
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Ehime University |
Principal Investigator |
岩井 将 愛媛大学, 大学院医学系研究科, 助教授 (00184854)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堀内 正嗣 愛媛大学, 大学院医学系研究科, 教授 (40150338)
|
Keywords | 脂肪組織 / 細胞分化 / 炎症反応 / 脂質代謝 / レニン-アンジオテンシン系 / 受容体 / 脂肪細胞 / メタボリックシンドローム |
Research Abstract |
本年度は、マウスを用いた脂肪組織の週齢に伴う分化増殖マーカー及びインスリン抵抗性(感受性)の検討を進めた。 マウス脂肪組織分化マーカー、炎症マーカーの週齢に伴う変動とレニン-アンジオテンシン系の関与:野生型マウスの副睾丸周囲白色脂肪組織を採取し、脂肪組織中の分化マーカーとしてC/EBPα、C/EBPβ、C/EBPδ、PPARγ、また分化した脂肪細胞機能の指標としてアディプシン、アディポネクチン、TNF-α、さらに脂肪細胞分化に影響を与える炎症反応の指標としてTNF-αに加えてMCP-1の発現変動を測定した。これらの指標は週齢により変化が認められるが、その時間経過は指標によって異なっており、例えばPPARγ、C/EBPαは一時増加した後再度低下するのに対し、C/EBPγは週齢が経つにつれて低下する傾向が認められた。さらに、脂質代謝異常を有し動脈硬化を起こしやすいアポリポ蛋白E遺伝子欠損(ApoEKO)マウスにおいては、脂肪組織におけるPPARγ、'C/EBPαの発現は野生型マウスに比して低下する傾向に、また炎症マーカーであるMCP-1の発現は増加傾向にあり、組織の脂肪細胞サイズも増大傾向にあった。これらの変化は、AT1受容体を欠損したAT1/ApoEKOマウスにおいては抑制されており、逆にAT2受容体欠損のAT2/ApoEKOマウスにおいては増強傾向にあった。 マウス脂肪組織分化マーカーの週齢に伴う変動:マウスの副睾丸周囲白色脂肪組織より脂肪細胞と脂肪前駆細胞(Preadipocyte)を分離し培養を試みた。成熟脂肪細胞は採取されるが、浮遊するため培養維持が困難であった。脂肪前駆細胞は維持培養が可能となったので、これをインスリン・IBMXなどにより処理すると、脂肪滴の増加が認められ、分化が促進されることが判明した。この分化誘導時にアンジオテンシンIIを添加しておくと、脂肪滴の増加が認められた。 上記の実験結果は、脂肪細胞の分化にレニン-アンジオテンシン系が関わることを示しておりく今後その詳細な機序について検討する。
|
-
[Journal Article] Calcium channel blocker, azelnidipine, reduces glucose intolerance in diabetic mice via different mechanism to angiotensin receptor blocker, olmesartan.2006
Author(s)
Iwai, M., Li, H-S., Chen, R., Shiuchi, T., Wu, L., Min, L-J., Li, J-M., et al.
-
Journal Title
J Pharmacol Exp Ther 319
Pages: 1081-1087
-
[Journal Article] Attenuation of inflammatory vascular remodeling by angiotensin II type 1 receptor-associated protein.2006
Author(s)
Oshita, A., Iwai, M., Chen, R., Ide, A., Okumura, M., Fukunaga, S., et al.
-
Journal Title
Hypertension 48
Pages: 671-676
-
[Journal Article] Comparison of inhibitory action of candesartan and enalapril on brain ischemia through inhibition of oxidative stress.2006
Author(s)
Hamai, M., Iwai, M., Ide, A., Tomochika, H., Tomono, Y., et al.
-
Journal Title
Neuropharmacology 51
Pages: 822-828
-
[Journal Article] The calcium-channel blocker, azelnidipine, enhanced the inhibitory action of AT1 receptor blockade on ischemic brain damage.2006
Author(s)
Iwai, M., Chen, R., Ide, A., Iwanami, J., Tomochika, H., et al.
-
Journal Title
Journal of Hypertension 24
Pages: 2023-2031
-
[Journal Article] Eplerenone with valsartan effectively reduces atherosclerotic lesion by attenuation of oxidative stress and inflammation.2006
Author(s)
Suzuki, J., Iwai, M., Mogi, M., Oshita, A., Yoshii, T., Higaki, J., et al.
-
Journal Title
Arterioscler Thromb Vasc Biol 26
Pages: 917-921
-
[Journal Article] Regression of atherosclerosis by amlodipine via anti-inflammatory and anti-oxidative stress actions.2006
Author(s)
Yoshii, T., Iwai, M., Li, Z., Chen, R., Ide, A., Fukunaga, S., et al.
-
Journal Title
Hypertension Res 29
Pages: 457-466
-
[Journal Article] Nifedipine inhibited angiotensin II-induced MCP-1 expression : involvement of IkB kinase and NF-kB-inducing kinase.2006
Author(s)
Wu, L., Iwai, M., Li, Z., Li, J-M., Mogi, M., Horiuchi, M
-
Journal Title
Journal of Hypertension 24
Pages: 123-130