• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

β細胞再生を目的とした、組織特異的遺伝子欠損マウスによるβ細胞分化分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18591021
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

細田 公則  京都大学, 医学研究科, 講師 (40271598)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤倉 純二  京都大学, 医学研究科, 助手 (70378743)
益崎 裕章  京都大学, 医学研究科, 助手 (00291899)
Keywords糖尿病 / インスリン / 膵臓 / 再生 / β細胞 / Notch
Research Abstract

Rbp-jf/f Pdx. creマウスのe11.5の解析でα細胞とPP細胞への細胞数が増加していた。neurogenin3の陽性細胞は、内分泌細胞の前駆細胞とされるが、neurogenin3陽性細胞の数の低下が認められた。特に細胞の増殖やアポトーシスに異常は認められなかった。増加したα細胞とPP細胞は、Notch/Rbp-j系のknock outによる前駆細胞からα細胞とPP細胞への分化の亢進を反映しており、neurogenin3陽性細胞の減少は、その分化の亢進による前駆細胞の減少を反映していると考えられる。Notch/Rbp-j系がα細胞とPP細胞への分化を抑制し、膵の前駆細胞のプールの維持に関与していることが示唆される。
e15の解析で、伸張した膵管構造が認められた。この膵管構造では、膵管細胞に発現するcytokeratinが陽性であり、膵管細胞であることが示された。また、膵臓全体で観察すると、インスリン陽性細胞や、膵外分泌細胞に相当するamylase陽性細胞は減少していた。特に細胞の増殖やアポトーシスの異常は認められなかったので、Notch/Rbp-j系が未分化能の維持に関与することを考え合わせると、Notch/Rbp-j系が膵の前駆細胞から膵管細胞への分化を抑制していることが、示唆される。
生後のRbp-jf/f Pdx. creマウスで、膵は低形成であり、内分泌細胞は減少しており、血中インスリン濃度の低下を伴う糖尿病を呈した。Rbp-jf/f Pdx. creマウスは生後より低体重であり、その体重増加は著明に小さかった。生後における内分泌細胞の減少は、胎生期の内分泌細胞の減少によって説明可能であるので、生後の発生分化において異常が生じているかどうかが不明である。よって、生後の内分泌細胞の発生分化におけるNotch/Rbp-j系の意義は明らかにならなかった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Efficacy and safety of leptin-replacement therapy and possible mechanisms of leptinactions in patients with generalized lipodystrophy.2007

    • Author(s)
      K.Ebihara, K.Hosoda, et al.
    • Journal Title

      J Clin Endocrinol Metab. 92・2

      Pages: 532-541

  • [Journal Article] Effect of Acute Activation of 5'-AMP-Activated Protein Kinase on Glycogen Regulation in Isolated Rat Skeletal Muscle.2007

    • Author(s)
      L.Miyamoto, K.Hosoda, et al.
    • Journal Title

      J Appl Physiol. 102・3

      Pages: 1007-1013

  • [Journal Article] A Case of Secretin-responsive Insulinoma with Low Serum C-peptide Levels.2007

    • Author(s)
      J.Fujikura, K.Hosoda, et al.
    • Journal Title

      Endocr J. 54・1

      Pages: 113-121

  • [Journal Article] Low-intensity contraction activates the {alpha}1 isoform of 5'AMP-activated protein kinase in rat skeletal muscle.2006

    • Author(s)
      T.Toyoda, K.Hosoda, et al.
    • Journal Title

      Am J Physiol Endocrinol Metab. 90・E

      Pages: 583-590

  • [Journal Article] Notch/Rbp-j signaling prevents premature endocrine and ductal cell differentiation in the pancreas.2006

    • Author(s)
      J.Fujikura, K.Hosoda, et al.
    • Journal Title

      Cell Metab. 3・1

      Pages: 59-65

  • [Journal Article] Gene Expression of a Membrane-Bound Fatty Acid Receptor, GPR40, in Pancreas and Islet Cell Tumors in Humans- Evidence for GPR40 Expression in Pancreatic Beta Cells and Its Implication in Insulin Secretion in Humans -2006

    • Author(s)
      T.Tomita, K.Hosoda, et al.
    • Journal Title

      Diabetologia. 49・5

      Pages: 962-968

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi