• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

BCL6とAP-1遺伝子群による血球分化と機能制御

Research Project

Project/Area Number 18591074
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

岡田 誠治  Kumamoto University, エイズ学研究センター, 教授 (50282455)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴 伸也  熊本大学, エイズ学研究センター, 准教授 (80363513)
KeywordsBCL6 / AP-1 / c-Fos / 血液細胞 / 赤芽球 / 樹状細胞 / B細胞
Research Abstract

1.赤芽球系分化におけるBCL6の役割:マウス赤芽球においては、好塩基性赤芽球(TER119^<high>CD71^<high>)においてBCL6 mRNAが強く発現しており、BCL6欠損マウス新生仔においては、脾臓中の好塩基性赤芽球数と網状赤血球数が優位に減少していたことから、赤芽球の細胞分裂が盛んな好塩基性赤芽球段階においてBCL6が必要であることを示した。また、赤芽球においては、ABCG-2が強発現していることを見出した。今後、BCL6がABCG-2の発現を制御している可能性について研究を進めていく予定である。
2.体細胞突然変異におけるADAR1の役割とBCL6による制御:BCL6欠損マウス由来のIgG1陽性B細胞の体細胞突然変異の頻度は、野生型マウスと比べて亢進し、BCL6欠損マウス由来B細胞では、アデノシンデアミナーゼ活性を持つRNA修飾酵素ADAR1の発現が亢進していた。更に、ADAR1のプロモーター解析により、ADAR1がBCL6の標的遺伝子のひとつであることが判明した。ADAR1は、胚中心B細胞においてAdenineからGuanineへの体細胞突然変異に関係し、その機能はBCL6により制御されていることが示唆された。
3.c-FosによるTCR・V(D)J再構成の制御c-FosがTCR・V(D)J再構成の制御に係っていることを示した。
4.c-Fos欠損マウス脾臓における造血ニッチの解析:c-Fos欠損マウスは、破骨細胞の欠損により骨大理石病になるため、脾臓において髄外造血を行う。骨髄では、未分化な造血幹細胞は骨芽細胞と接してニッチを形成しているが、脾臓では骨芽細胞は存在しない。また、未分化な造血幹細胞の周囲に巨核球様細胞が多数存在し、これらの細胞が造血幹細胞の維持に重要な役割を果たしていることが示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Interaction between Hck and HIV-1 Nef negatively regulates cell surface expression of M-CSF receptor.2008

    • Author(s)
      Hiyoshi M
    • Journal Title

      Blood 111

      Pages: 243-250

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Erythroblasts highly express the ABC transporter Bcrp1/ABCG2 but do not show the side population (SP) phenotype.2007

    • Author(s)
      Yamamoto K
    • Journal Title

      Immunol Lett 114

      Pages: 52-58

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 髄外造血機構を用いた造血幹細胞ニッチの解析2007

    • Author(s)
      水上 拓郎
    • Organizer
      第69回日本血液学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071011-13
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.caids.kumamoto-u.ac.jp/data/yobou/default.html

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi