• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

ヒストン脱アセチル化酵素の膠原病病態への関与とその制御による治療法開発の検討

Research Project

Project/Area Number 18591108
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

熊谷 俊一  Kobe University, 大学院・医学系研究科, 教授 (00153346)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 熊谷 俊一  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00153346)
Keywords関節リウマチ / 破骨細胞 / HDAC阻害剤 / 樹状細胞 / siRNA
Research Abstract

1. ヒストン脱アセチル化酵素(HDAC)の発現の基礎的検討。
HDAC阻害剤が作用するHDACは11種類あり、HDAC1、HDAC2、以下HDAC11まで存在する。各々のHDACを検出するためにSYBR greenを用いたRT-PCR法を用いて、RA患者滑膜5名、OA患者滑膜3名、健常人末梢血2名においてそれぞれのHDACの発言量をmRNAレベルで検討した。総じてHDAC1,2,5,が多い結果であったが、血球系ではHDAC1が高いの比べて線維が細胞ではHDAC2が高い傾向にあった。RAとOAの差は現在まで明かではなかった。
2. 関節リウマチ培養滑膜細胞を用いたHDAC制御実験。
HDAC阻害剤の関節リウマチ滑膜細胞に対する作用がどのHDACを介するものかを明らかにするために、HDAC1および2のknockdownに成功し蛋白レベルでも確認できた。knockdownされた細胞では増殖の軽度低下とアポトーシスの亢進をみた。さらにMMP-3の産生に関わっていることが明らかとなった。さらに分子メカニズムを解析中である。
3.破骨細胞の分化におけるHDACの関与
末梢血から破骨細胞を分化誘導する系確立した。HDAC阻害剤であるバルプロ酸が破骨細胞分化をきれいに抑制することを確認した。現在、単球におけるsiRNAの確立を目指して検討中である。副産物として、EGCG(緑茶カテキン)が破骨細胞分化を抑えることを発見し、NFATの発現を抑制することに基づくことが判明した。さらに関節炎動物モデルでもEGCGが関節炎と破骨細胞分化を抑制することを示した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2008 2007

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Diagnostic Accuracy of Serum Procalcitonin Concentrations for Detecting Systemic Bacterial Infection in Patients with Systemic Autoimmune Diseases.2008

    • Author(s)
      Tamaki K, Kogata Y, Sugiyama D, Nakazawa T, Hatachi S, Kageyama G, Nishimura K, Morinobu A, Kumagai S.
    • Journal Title

      J Rheumatol 35

      Pages: 114-119

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Overestimation of serum levels of rheumatoid factor caused by the presesnce of an incorrect calibrator in the Dade Behring kit.2007

    • Author(s)
      Hayashi N, Kawano S, Sugiyama D, Nishimura K, Nakazawa T, Morinobu A, Kumagai S.
    • Journal Title

      Mod Rhcumatol. 17

      Pages: 447-449

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transforming growth factor Beta l gene polymorphism in Japanese patients with systemic lupus erythematosus.2007

    • Author(s)
      Wang B, Morinobu A, Kanagawa S, Nakamura T, Kawano S, Koshiba M, Hashimoto H, Kumagai S.
    • Journal Title

      Kobe J Med Sci 53

      Pages: 15-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Meta-analysis: diagnostic accuracy of anti-cyclic citrullinated peptide antody and rheumatoid factor for rheumatoid arthritis.2007

    • Author(s)
      Nishimura K, Sugiyama D, Kogato Y, Tsuji G, Nakazawa T, Kawano S, Saigo K, Morinobu A, Koshiba M, Kuntz KM, Kamae I, Kumagai S.
    • Journal Title

      Ann Intern Med 146

      Pages: 797-808

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] EGCGは破骨細胞の分化を制御し関節炎を抑制する2007

    • Author(s)
      田中姿乃、森信暁雄、熊谷俊一
    • Organizer
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      新高輪プリンスホテル
    • Year and Date
      2007-11-21
  • [Presentation] ヒト樹状細胞分化に対するヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の影響2007

    • Author(s)
      王〓、深信暁雄、熊谷俊一
    • Organizer
      第37回日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      新高輪プリンスホテル
    • Year and Date
      2007-11-20
  • [Presentation] ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の関節リウマチ滑膜細胞に対する作用2007

    • Author(s)
      森信暁雄、熊谷俊一
    • Organizer
      第51回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-04-28
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ヒト破骨細胞分化に対するカテキンおよびヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の影響2007

    • Author(s)
      森信暁雄、熊谷俊一
    • Organizer
      第51回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2007-04-27
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi